goo blog サービス終了のお知らせ 

Chaprinの部屋。。

当たり前の生活の中に… ふと気づくと、素晴らしい瞬間と出会えます。それを繋いでいければ幸せです。

Baby-G 2回目電池交換。。

2020年02月17日 | 日記

ハードな作業の時は

この時計を使っています。

長男が小学3年の頃、バスケットシューズを買いながら、

カミさん用に買ったものです。。

でも、カミさんは、あまり使わず… しばらく放置されて、、

ある時「仕事で僕が使っていい?」と聞くと、

…「どうぞ!」と、、

その瞬間から僕の物になったのでした。。

それから…15年以上たったのかもしれません。

前回電池交換をした時期は忘れましたが… 

間違いなく交換したことは覚えています。

 

夕方、ドロドロに汚れた時計を何時ものごとく

食器洗いの洗剤でゴシゴシと洗い、ティシュで拭くと…

あれっ? 止まってます、、水が入って壊れた?

 

 

ついに、ここまでか… ( 一一)

と、思いながら、宿舎の隣にあるコンビニへ。。

ボタン電池を買い、交換、

なんと強運、復活です。。

 

次の交換時期、、

僕は元気に仕事をしてるのでしょうか?

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕顔)
2020-02-18 12:03:59
BabyG 懐かしいです^^
キャンプでは大活躍でした。
淡い水色でお気に入りだったけど
chaprin さんのみたいにアナログにすれば良かった。
子供たちも育ち上がってその頃のファミリー仲間の親達だけでキャンプ行かない?ってこのごろ話が持ち上がってます。
電池交換して連れて行こうかなぁ♪
ちなみに子供たちも行きたいって言ってます 笑
BabyGで楽しかった頃の思い出よみがえりました^^
返信する
動いたのですね (#^.^#) (ピエロ)
2020-02-18 22:07:53
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
大事に大事にしていたベビーG 電池交換したら動いたのですね。
良かったですねぇ。
アナログはいいですね。

私なんか息子のお下がりガーミンを使って睡眠や心拍数 歩数などを見ています。
返信する
Unknown (chaprin55)
2020-02-18 22:20:47
夕顔さん。ありがとうございます。
いい思い出があり、今も時は繋がっていく。。
そのチャンプに止まったBaby-Gが動き出して参加できたら、なんて素敵なんでしょう! (*^^*)
返信する
Unknown (chaprin55)
2020-02-18 22:36:58
ピエロさん。ありがとうございます。
何とか復活しました。
ガーミンですか!ハイテク… もう、時計の域を超えてますね。。(^^)
僕は一時期デジタルを使ったことがあったのですが、時間感が身体になじまないようです。多分、僕は一生アナログを使いそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。