goo blog サービス終了のお知らせ 

こまめな毎日 ~ただ今保護犬お預かり中♪~

かわいい娘たち・・・ちゃっぴーとこまめはお星様になりました☆
保護ワンの預かりさんを始めました。

年寄りは気が早い?

2006-12-07 23:59:00 | 日記

12月6日(水)

「昨日はいい子でお留守番してたのに・・・お土産もなかったわん
ちょっと不機嫌なこまめさん

こまめマウス
「ちょっとやめてよね~

今日は旅行帰りにじいじ(私の父)がうちに寄ると連絡がありました

以前突然やってきたので、来る時は必ず連絡をくれるように言っておいたのです。

「15時頃に行く」と言っていたので、
昼食後ちょっとゆっくりお昼寝モード

すると13時前に「ピンポ~ン
ねぼけ声でインターホンを取ったら・・・
「お~俺や!!」

え~っ 早すぎだよ~
今回もまた散らかったお部屋に到着したじいじなのでした

お客さんが来て
調子に乗るひろくん

前回は10分で帰ってしまいましたが、今回は2時間滞在しました
ひろくんとアクロバットしたり、ゆうくんとトランプしたり・・・

持ってきてくれたお土産でおやつタイム

「おとうさんにとっといてあげよう」と、子供たちが残したのは
おまんじゅう1個

 


12月7日(木)

幼稚園のお誕生会 今月が当番にあたっていました。
お誕生会に配るおやつを、クラスごとに仕分け


帰宅してからは、お仕事の依頼がありました
ようやく在宅でのシステム環境が整いました


夕飯までの所在無い時間
こまめはよくゆうくんに
くっついて過ごしています
「ゆうくん、夕ご飯まだかなぁ・・・?」

こまめはもう食べたでしょ


行事満載!

2006-12-01 23:59:00 | 日記

行事が目白押しでした

11月27日(月)
クラスのお友達が転校するので、放課後の「お別れ会」に参加
子供たちママたちのドッジボール
みんな真剣です で急いで撮りました

11月28日(火)はお仕事へ
出社するのは、これで最後かな~


11月29日(水)
幼稚園の保育参観
手遊び歌や紙芝居、折り紙でトナカイを折ったり・・・
やっぱりこのころが一番かわいいな~
(写真&ビデオ撮影は禁止なのでした~

終わってから学校へ
「基地作り」の見学

これで完成らしいです。。。 「基地」だそうです。。。
この日はそれぞれの「基地」でお弁当給食


11月30日(水)
マラソン大会
といっても、校庭を6周するだけです
昨年は学年で2位だったので、ちょっと期待して行きましたが・・・
「もっと腕振って~
何位だったのかも分かりませんでした~ 昨年の2位は「まぐれ」だったのか・・・
でも帰宅した時には「よくがんばりました
あとで「もっと体力もつけなくちゃね

このあと、風邪気味なので内科へ行ってきました。

その後は歯医者さんにも行きました。(半年以上通ってます

子供たちが帰宅してから、ゆうくんの定期健診へ
インフルエンザの予防接種も2回済んで、今年も大丈夫?


12月1日(金)
5日にある「お楽しみ会」(クリスマス会)のための、
会場の飾り付け

ふと園庭を見ると
避難訓練をしてました~
ひろくんはシルバーの防災頭巾が気に入ったようです

 

おかあさんの出かける気配で起きて来ようとしましたが・・・

「こまめは行かないんだよ~ お留守番ね
と言われ、ソファから下りかけて固まるこまめです

来週もイベントが続きま~す


いや~ん!!

2006-11-26 23:59:00 | 日記

お天気が悪かったのですが・・・
今日を逃すとまたしばらく時間が取れないので
こまめのシャンプーを決行いたしました

湯上り服姿です
「はやくおやつください

       

きぃちゃんを土に帰してあげてやれやれ~

裏庭の倉庫に探し物~

と、勝手口を開けたら・・・

いや~ん

 
ねずみがぁ~~~

でも、ようく見るとこのねずみさん、ほとんど動きません
かなり弱っていて虫の息です

かわいい顔してるけど、こういうねずみは「害獣」なので。。。

きぃちゃんを入れてた箱にそ~っと移し変えて、軒下に。

明日はたぶん、ねずみさんのお葬式です。 合掌

 

なんだか、うちは「動物の葬儀屋さん」みたいだわ~

もっと明るい話題はないのかしらん・・・

 


作品展

2006-11-25 23:59:00 | 日記

芸術の秋の集大成として、
幼稚園の作品展がありました。
「ぼくの個展にようこそ~

『はじめての絵』
入園して初めて描いた絵
「なんでぼくはいないの~」byゆうくん

『自画像』似てる

『お弁当』

運動会が終わってからは、
ひたすらこの作品作りに励んでいたようです
お疲れさまだったね

 


残念です。。。

2006-11-25 14:57:02 | 日記

先日ご紹介したインコのきぃちゃん・・・

今朝起きて見たら、硬くなってました

奇跡的に元気になったと思ってたのに・・・

やはり背中の傷が深かったのでしょうか?

ほんの数日でしたが、我が家の家族だったきぃちゃん

うちの前の桜の木の根元の土に返してあげようと思います。

もう一度お空を飛ばしてあげたかったな

ごめんね・・・きぃちゃん・・・

虹の橋のお空をたくさん飛んでね

 


ウンパ・ルンパ効果

2006-11-22 00:00:00 | 日記

最近ひろくんがハマっている映画
「チャーリーとチョコレート工場」
「安くなってたから」と言って、こぱぱが買ってきました。。。

金色のチケットをGETした幸運な子供5人が、
親子で工場見学に行くというストーリー

その途中で、いけないことをした子供が
おしおきをされるのです。

工場で働くおじさん顔の小人さん「ウンパ・ルンパ」

おしおきが始まると、ウンパ・ルンパたちがやってきて、
不思議なダンスと歌を披露してくれます

映画の中には「よくばっちゃいけないよ」「わがままはいけないよ」
「夢を持たなくちゃいけないよ」などの教訓が
織り込まれていて、最後に大切なのは何かを教えてくれます

なぜかひろくん、とても気に入っていて
1日1回は必ず観ています

ひろくんがおかあさんの言うことを聞かない時は
「そんなことしてると、ウンパ・ルンパが来るよ~
と言うと、「わかった・・・」と、素直ないい子になっちゃいます

幼稚園で作ったリストバンド(?)

「びしょびしょになっちゃうから、お風呂には入らないよ~

「そんなこと言ってると、ウンパ・ルンパが来ちゃうよ~

しばらく使えそうです


今日は七五三

2006-11-15 00:00:00 | 日記

タイトルとは、何の関係もありませんが・・・
いちおう子供ネタで

この日は、ゆうくんの方が早く帰宅しました。

ひろくんのお迎えに行って、戻ってきたら・・・

ダンボール箱の中から「バァ~~!」
あほでしょ?

「ひろくんもやるぅ~!」と・・・

私が抱っこして、箱に入れてやりました
(ずっと入ってていいよ~

もう楽しくって~
中に入っては、
ゴロン、ゴロ~ン

この箱ひとつで1時間近く遊んでました
おかげで、箱をつぶす手間が省けました

 


何もしない日

2006-11-01 23:02:17 | 日記

11月1日と2日は、
入園試験&合格発表のため、幼稚園はお休みです。
なので、私もお休みです

よぉし! 今日は何にもしないぞ~

こまめのお散歩&家事だけやって、あとはだらだら~
一日部屋着でごろごろ~

ひろくんも放っておいたら、11時前まで寝てました

起きたらすごい寝ぐせだぁ


ひどい寝ぐせね・・・
あたしは無精ひげ生えてるけど。。。

 

明日からまたがんばります


職場復帰?

2006-10-25 00:00:00 | 日記

先週末におっちゃんからがありました。
「経理を任せてた人が退職することになった。
後任に、と考えてた人も退職するって言い出した。
・・・だから・・・困ってるんだ

と言われても、私もまだ働きには出られないよ

「出社は月2・3回程度 あとは自宅でできるように、を用意する」

仕方ないな~

というわけで、「プチ職場復帰」となりました

持ち帰ったと、私の

ごはん食べるところがありませ~ん

10年振りのお仕事です。。。
大丈夫なんだろうか


雨の遠足

2006-10-23 00:00:00 | 日記

楽しみにしていた秋の遠足

おやつがたくさん食べられるように、お弁当は少なめです

今にも降りだしそうなお天気でしたが、
予定通り動物園に向けて出発しました

奥がひろくん
大好きなこうじくんと一緒に座れてよかったね

           

出発した直後にが降り始めちゃいました

 

私は半年ぶりに美容院に行って、カット&白髪染め~
けっこうすっきりしたはずなのに・・・
「おかあさん、似合うね」と言ってくれたのは
ひろくんだけでした