goo blog サービス終了のお知らせ 

こまめな毎日 ~ただ今保護犬お預かり中♪~

かわいい娘たち・・・ちゃっぴーとこまめはお星様になりました☆
保護ワンの預かりさんを始めました。

お幸せに・・・

2008-06-23 02:20:12 | おでかけ

6月22日(日)夜

大雨の中、友人の結婚パーティに行ってきました

 

彼女との出会いは、約20年前の大阪。

某ビデオレンタル店のFC本部で

共に愚痴を言い合いながら働いてました。

 

その後、それぞれ退職して

それぞれ違う理由で上京して、再会したのは10年前でした。

 

彼女も私も忙しく、以来会う機会には恵まれませんでしたが、

先日『わたし、結婚することになりました』のが届き、

10年ぶりに会いに行ってきました。

現在は劇団『カムカムミニキーナ』のお仕事をしている彼女ですが・・・お相手は別の劇団に所属する役者さん。 

 

いつも穏やかな笑顔で、細やかな気遣いができて、

みんなから可愛がられていた彼女も・・・ 

今ではメンバーに慕われ、頼りになる「お姉さん」的存在だそうです

 

「若い」というだけでそれなりに可愛がってもらっていた私は・・・

今では「ただのおばさん」に。。。

 

お客様はほとんどが劇団関係者。。。

全く知った人のいない中、私とこぱぱは完全に浮いていました

でもなんだか楽しかったな~

 

『カムカムミニキーナ』のメンバー。

この中から名優が生まれるかも・・・

 

動画歌のプレゼント

 

 

劇団『カムカムミニキーナ』の旗揚げ者はこの方なんです 

聞いてはいたけど、やっぱりホントだったのね・・・今度、舞台にも行かせてもらいます。

 

相変わらず忙しくて、ハネムーンもないみたいだけど・・・

どうぞお幸せに~

(今度こそ、幸せになるんだよ~

 

 「あたしは一生独身をつらぬきます


意外なことに・・・

2008-03-16 23:59:39 | おでかけ

朝のお散歩をたっぷりしてから 、

映画『犬と私の10の約束』を観に行ってきました。

 

私は最初から最後まで

こぱぱもラストには

 

そして意外にも・・・

ゆうくんが・・・時々

ラストには嗚咽

それを見て、私とこぱぱがまた

 

上映後もしばらく席を立てず・・・

顔がボロボロで

 

寄り道はほんの少しだけにして、

急いで帰ってきましたよ~

 

こまめ、ただいま~

 

こまめちゃん、

これからも楽しいこと、いっぱいしようね

たくさんお話しようね

そして、うーんと長生きしてね

 

今ちょっと忙しいから・・・鹿アキレスはかみごたえあるわ~

 

 ソファで4にん・・・きゅうくつだけどあったかい

 

ゆうくん・・・

こまめのことも想って泣いたのかと思ってましたが・・・

ソックスのことだけを考えていたそうです

あっそぅ・・・


ドッグショー初体験

2008-02-17 23:59:20 | おでかけ

お友達のあいママさんにお誘いを頂いて、

初めてドッグショーに行ってきました

これまたお友達のガーシュウィンさんも出られるとのこと

早起きして行きましたよ~

みんなとってもおりこうさんで、かっこいい

 

ガーシュウィンさんとシューちゃんです

 

私たちがかわいいわんこたちに見とれてる間・・・

退屈そうなこまめ

「ひらき姿」で近くを通る人に視線を投げかけ、若いお姉さんたちになでなでしてもらっていました

 

あいママさんちのモリゾーくん

今日は妹分のビッキーちゃんの応援団長です

 

ビッキーちゃん、出てきましたよ

そして、ガーシュウィンさんとジゼルちゃんも

 

どの子が一番!なんて、私のような素人には全く分かりません

みんなとってもかわいくて、かっこよかったです

 

の中でお留守番だったごん太くん

あいちゃんもお疲れ様でした

 

ショーに出るほどの子は、特別に訓練された、

とてもお行儀のいい子ばかりなのだと思っていましたが・・・

出番が終わればリラックス~

ゴルらしく、ヒトにもとってもフレンドリー

ルルままさんに甘えるジゼルちゃん

 

しっかり「ON」と「OFF」の使い分けができるのよね

がんばったわんこたち、おつかれさまでした

あいママさん、ガーシュウィンさん、ありがとうございました


伊豆高原2泊3日の旅(その2)

2008-01-14 23:59:32 | おでかけ

2日目の夕飯は「ささみ&温野菜」でした

ものの数分で完食です

あとは「ひらきスタイル」で、おこぼれを待つことに・・・

そういえば、先ほどお会いしたちよぽんさんはいらしてません。

こまめにも会って頂きたかったのですが、

初対面でいきなりお部屋を訪ねるのも失礼だし・・・

「このあとの食事時間かも

夕食後、こぱぱと子供たちはお風呂に行かせて、

後半の食事時間が終わるころを見計らって、

レストランに向かう通路で待ち伏せすることに(かなりあやしいふたり

そして待つこと5分ほど・・・

だんな様が見つけて声をかけてくれました

こまめで~す♪ はじめまして!

ちよぽんさんちの先代のプリシラちゃんとこまめは親戚さんなのです

そしてまたタバサちゃんとちゃっぴーが親戚さんなんです

タバサちゃん5歳

ちゃっぴーと親戚さんなのに、こまめによく似ています

ブルースくん、もうすぐ2歳

眉間の「ついたて」が

お言葉に甘えてしまいましたが・・・

ずうずうしくお部屋までお邪魔しちゃってすみませんでした

「ありがとうね。また会おうね。」と言いつつ、

またしつこくゴル話をしてしまい、長居してしまいました

思いがけない出会いに恵まれ、とても嬉しかったです

 

最終日の朝

せっかくわんパラに来たのだから、満喫して帰りましょう。

ドッグランに行ってみましたが・・・

・・・だれもいません

独り占め~ だけどつまんない 

 

なので、おかあさんと走りましたよ

 

走りながら撮りました(ゼェゼェ

ちょっと楽しくなったかも~♪

動画「でも長続きしないのよね・・・」

 

帰りは渋滞を避けるため、箱根峠を越えて帰る道を走りました

くねくね山道は大変だったけど、

こんなステキな風景を見ることができました

 

 

最後まで読んでくれてありがとう

 

 

 


伊豆高原2泊3日の旅(その1)

2008-01-12 23:59:18 | おでかけ

今年最初の3連休

伊豆高原わんわんパラダイスに行ってきました。

初日のお天気は雨 おまけに寒い~~

お散歩もできないので、出るものだけ出して

お部屋でゆっくり~

いいとこですね~♪

先にお風呂に入っちゃったから、

あとは夕食を食べて寝るだけ・・・

なので私も久しぶりにを飲んだりしちゃいました

こまめは「牛すじ&温野菜」を

 早くくださいな~

ひさびさの動画「器が小さいんです・・・」

 

デザートのケーキは、わんパラさんからの

お部屋でゆっくり味わって

もらいましょう

あれれ~ もうなくなってる

もっと食べたいです・・・

このあと、子供たちを寝かせて

ゆっくり『SP』の最終回を見ようと思っていたのに・・・

気付いたら夜中の2時過ぎ

ソファで眠ってしまっていたワタシ

    

 

2日目のお天気は

雨は上がりましたが、時折薄日がさす程度で寒い~

こまめもしっかり防寒してお出かけです。

ここはわんこも入れる施設です。

子供たちが楽しんでる間、こまめは・・・見ています。

視線の先にはゆうくん&ひろくん

 

心配してくれてるのか・・・

 

「あたしもやりたいな~」と思っているのか・・・

 

アスレチック広場の隣に「わんわん広場」がありましたが、

子供たちが見えなくなると・・・

きょろきょろ

みんなどこに行っちゃったのぉ~?

おかあさんがいるじゃないのよ~

 

そろそろ体も冷えてきましたから、このへんでランチタイムを・・・

でもわんこはレストラン内には入れません

外のベンチにお料理を運んで食べました。

アツアツのシチューもすぐに冷めてしまいましたが、

猫舌の我が家にはちょうどよかったかも

パンを待ってます

 

このあと「もう帰りたいよ~」とゆうくん。

「まだ帰りたくないよ~!」とひろくん。

こまめをあまり疲れさせてもいけないので、

早めにホテルに戻ることに。

 

ホテルに戻り、ドッグガーデンをふと見ると・・・

ゴルさんがふたり。

興味津々で近づいてみると、ワタシの「お気に入りブログ」で

よく見ているふたりでは

 

思い切って声を掛けてみましたら、

やっぱりそうでした

ちよぽんさんちのタバサちゃんとブルースくんでした

こんな偶然もあるんですね~

 

その時の様子は(その2)につづく・・・

 

 おまけ 

ホテルに戻ってお昼寝中

いつの間にか、ソファを占領されちゃいました

 


こまめの冬休み

2008-01-07 12:15:32 | おでかけ

12/29の深夜に東京を出発して、

丹波篠山に到着したのは12/30のお昼過ぎ。

忘れないうちにお墓参り

来年もよろしくお願いします。

 

12/31

紅白の途中で、大阪へGO!

商売の神様「えべっさん」で初詣

おみくじは「凶」だったけど、気にしない~♪

 

元旦は晴れたり、曇ったり、寒~い年明けでした

翌日の朝は、うっすら雪が

冷えるわ~

この日は叔母さんのおうちで新年会

今日は滋賀県まで行くの~♪

おかあさんは帰りのドライバーさんなので、ノンアルコールです

ゆうくんとひろくんは、つきたてのおもちを丸めるお手伝いをしました

あたしは、粉をしいたもち箱の上をドカドカ歩いて叱られました~

 

1/4東京へ戻る日。

名神高速道路の黒丸PAのドッグランにて。

楽しみにしていた「オプショナルツアー」で待っていてくれたのは・・・

ちゃっぴーのお母さん違いの兄弟姉妹ワン。

レナちゃん(11歳)

病気も乗り越えて、元気に復活してくれました

 

ごん太くん(7歳)

レナちゃんとは、4度目?の再会ですが、ごん太くんとは初対面です

ボールが大好きなごん太くん。

お気に入りのボールは片時も離しません

 

ごん太くんの飼い主さんである、あいママさん

6ゴルさんたちと暮らしているんですよ~

この日はごん太くんの他に、

メロンちゃん・モリゾーくん・ビッキーちゃんが来てくれました

モリゾーくん・ごん太くん・ビッキーちゃん

メロンちゃんはこまめに似ています。

こまめ~笑って~~

 

ほんの少しの時間でしたが、わざわざ来て下さってありがとう

最後に兄弟で記念撮影を

こまめはちゃっぴーの代理です

みんな~!こっち向いて~

こっちだってば~

またお会いしましょうね~

 

     

オプショナルツアーを終え、帰途について間もなく、

お友達の訃報を受け取りました。

年末の予定が年始に変更になって、

ティーちゃんのお別れをする機会が得られたのも

偶然ではない気がして・・・

夜遅くではありましたが、ティーちゃんとのお別れに行ってきました。

最期までご家族の愛情に包まれて、旅立ったティーちゃん

とても安らかなお顔でした

昨年11月に会った時のティーちゃん

こまめに「ウゥ~~」なんて、まだまだ元気だったのにね

ティーちゃんは、で知り合って、初めてご対面したお友達でした。

ティーちゃんとルルちゃん(2005年12月)

寂しくなっちゃったよ・・・

ジュディーママにはもう会えたかな?

楽しい思い出をどうもありがとう

またいつか・・・会えるよね

 

 


秋の遠足

2007-10-23 23:59:38 | おでかけ

ひろくん、「秋の遠足」に行きました

 行ってらっしゃ~い

 

私とこまめは病院へ

ノミアレルギーを起こしてから、なかなかよくならず、

10日に1回シャンプー続きのこまめです

この日は少し時間があったので、

病院の帰りに、少し遠回りして公園に行ってきました

あたしも遠足です

池のカモさんが気になります

一緒に泳ぎたいな~

 

池のほとりに、イタリアンのカフェを見つけました

「テラスならワンもです」とのことでした

ランチタイムですね はい!おすわりして待ってますよ~

こまめにはパンをあげました。

また来ようね 今度のシャンプーはいつですか~?

こまめもワタシもちょっとだけ気分転換の「秋の遠足」

うん、また行こうね


やっぱり行きたくて

2007-09-23 23:59:34 | おでかけ

ゆうくんが体調を崩していて迷ったのだけど、

週末には熱も下がって元気になってきたし、

ということで、急遽お宿探し

手当たり次第に電話してみたら、

1泊ずつだけど、2件のペンションが見つかりました

 案外取れるものなのね

それから急いで支度をして出かけました

 

今日のお宿は「ヒュッテ清里」というペンション

お部屋にトイレがないのが残念でしたが、

広めのお部屋とベッドには満足でした

 

夕方に到着したので、今日は夕飯を食べて、

に入って寝るだけ~

ワンコメニューはサービスでした

このベッドさえあれば、どこでも熟睡のこまめ

 

翌日の朝、ペンションのドッグランでお散歩

こまめは久しぶりに走りましたよ~

・・・一往復だけ・・・

 

「さあ、今日はどこに行こうかー」と考えてましたが・・・

なんだかひろくんが熱っぽいみたい

計ってみると、38.3度ありました

 

残念だけど、2日目のお宿はキャンセルして帰ることにしました。

 

日帰りと変わらないようなお出かけとなってしまいましたが、

私はここにさえ来られれば満足です

ちゃっぴーの池

ここだけは時間が止まったままです

 

 

 


滞在時間4時間の旅

2007-09-09 23:59:00 | おでかけ

9月8日(土)のことです。

前日の夜にこまめをお友達に預け、

4:40に起きたこまま家

タクシーに乗り、日の出を眺めながら羽田空港へ

昼間なら1時間以上はかかる道のりなのに、

さすがに早朝! 30分で到着しました。

唯一空いていた、空港内のパン屋さんで朝食をとり、

伊丹行きの飛行機に

子供たちは初めての飛行機にちょっと緊張気味

 

 

約1時間で伊丹空港に到着。

リムジンバスに乗り込み、大阪駅に向かいました

そしてほとんど待ち時間なしで、

こぱぱの田舎に向かう快速列車に乗り換え

 

途中で見えた淀川の河川敷

ちゃっぴーが小さい頃、よく行きました

 

快速電車に揺られ1時間・・・・

着いたのが10:30 まだ朝だよ~

いつも車で10時間近くかけて来るところなのにねぇ~

 

おじいちゃん&おばあちゃん&いとこのよしくんと

ちょっと早めの昼食を食べ、

おばあちゃんの実家のお墓参りに

そのあと、こぱぱ家の古~いご先祖様が眠るお墓まで行き、

お線香をあげ、手を合わせてきました

 

その後、こぱぱの実家で「ちょっと休憩

稲刈りで忙しい時期です。

 

 

1時間後には実家を出発して、

また特急電車に揺られ、

新幹線に乗り、

みんなへろへろ~

そして在来線に乗り換え、

タクシーで帰宅したのが、20:30

 

子供たちの着替えなどを用意してから、

私はこまめを迎えにお友達のお宅へ

こまめを乗せて、帰宅したのがちょうど00:00くらいでした。

 

とっても長~い一日でした。

乗り物のフルコースや!(彦摩呂風

 

子供たちにとっては「何しに行ったんやろ~??」な一日でした。

 

「滞在4時間」 この旅の目的は何だったのでしょう?

 

なんでこんな「強行スケジュール」で行かなくちゃいけなかったのか・・・

ワタシにもよく分かりません。。。

行った本人が「???」なんですから、

これを読んでくれたお友達は、

もっと「?????」でしょうね。。。

 

ただひとり・・・

こぱぱだけは「達成感」に満ちた様子で

翌日も仕事に出かけて行きました

 

 

こまめはかわいがってもらって、充実した休日だったようです

ターミ家のみなさま、こまめが大変お世話になりました

 

暗いけど・・・ひろくんと頭を

くっつけ合って寝ています

 

 

 


夏休み(8月12日)

2007-08-20 16:21:33 | おでかけ

8月11日の夜から和歌山に向けて出発

仮眠もこぱぱと交代で取りながら、

こまめのトイレ休憩のみで順調に走っていたのに・・・

「あと20km」で和歌山へ向かうジャンクションに差し掛かるところで

ひどい渋滞・・・・

20kmの距離を走るのに、3時間かかりました~

 

予定より2時間遅れで到着した「ユアサ」で待っていてくれたのは・・・

 

ちゃっぴーの親戚さんの、ロミオくん&ママさん&パパさん

3歳の元気なロミオくん

ずっとボールを追いかけてスイス~イ

 

 

そしてコースケくんの姉さんとお友達と、お友達の愛犬さくらちゃん

さくらちゃんは泳ぎが

苦手なご様子

 

長いドライブから解放されたこまめは、敷地内の探検&草をむしゃむしゃ

 時々ボールを追かけて泳いだりしてたけど・・・

この間溺れかけたせい?

あまりジャブジャブしませんでした

 

こまめより、ひろくんの方が「ドッグプール」を満喫していました

洋服のままドボン

ロミオくんもあきれてる??

 

 

ひと休みして、談話室にて 

コースケくんの姉さんに甘える、

ロミオくんとこまめ

ちょっと似てると思いません?

それを遠巻きに眺めるさくらちゃん

 

ワン談義は楽しくて、時間が経つのも忘れてしまいますが、

あっという間にお別れの時間

お話の続きは、またお会いした時に

 

突然のお誘いにもかかわらず、

ビュ~ンと会いに来て下さったロミコタさん

どうもありがとうございました

 

 

5月から会う約束をしていたけれど、

6月に虹の橋へと旅立ってしまったコースケくん

(2月の12歳のお誕生日にて

 

ロミコタさんちの鼓太郎くんとちゃっぴーと一緒に

お空で喜んでくれてたことでしょう