engram 記憶の痕跡

日本の正しいお辞儀 反日左翼や似非日本人の撲滅 間接侵略の手先マスごみ糾弾

(03)爆笑・ちんちんバッグ大行進「平成細雪」 NHKプレミアムドラマ(雪子のお買い物)

2018-02-15 | 芸能界の劣化が気持ち悪い
腹の前にハンドバッグを持ち上げ
ぶらさげたまま歩き続ける平成の女優たち

この演出は源 孝志


中山美穂 (47歳) 高岡早紀 (45歳) 伊藤歩 (37歳)中村ゆり(35歳)


爆笑・ちんちんバッグ大行進「平成細雪」 NHKプレミアムドラマ
(01 姉妹で紅葉狩り)(02 見合いの席へ)(03 雪子のお買い物

*2018年1月放送のBSプレミアムドラマ「平成細雪」
好評につき総合テレビで再放送

●第1話 2月20日(火)午前0時15分~ ※19(月)深夜
●第2話 2月20日(火)午前1時09分~ ※19(月)深夜
●第3話 2月21日(水)午前0時15分~ ※20(火)深夜
●最終話 2月21日(水)午前1時09分~ ※20(火)深夜


*映像を早送りで見ただけなのでドラマの中身の出来不出来は知りません。

*ですが、谷崎潤一郎の「細雪(ささめゆき)」の舞台設定は1936年(昭和11年)秋から1941年( 昭和16年)春。
 それを安易に平成に移しただけの学芸会ですから見るまでもないと思いますw

*こんなドラマ仕立ての着物ファッションショーみたいな映像に高額の予算を使うより
 過去に映像化された三作品を(地上波で)一挙放送したほうが数万倍良いと思います。
(このクソ画像チェックの後、昭和の三作品で目を洗いました)


〜〜〜〜〜〜〜〜

映画「細雪」

1.(新東宝1950年5月公開 監督:阿部豊 脚本:八住利雄 出演:花井蘭子,轟夕起子、山根寿子、高峰秀子

2.(大映)1959年1月公開 監督:島耕二 脚本:八住利雄 出演:轟夕起子,京マチ子、山本富士子、叶順子

3.(東宝1983年1月公開 監督:市川崑 脚本:日高真也,市川崑 出演:岸恵子,佐久間良子、吉永小百合、古手川祐子

〜〜〜〜〜〜〜〜



2018年 NHKドラマ【平成細雪】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

*ハンドバッグを両手で持ち
*腹の前にぶら下げた状態を
*片時も崩さない平成の女優たち!

(コンス・ポーズを崩したくても崩せない和装マネキンか!?)
マネキン人形に無理やりハンドバッグを持たせるには、コンス・ポーズですねぇww


(03)爆笑・ちんちんバッグ大行進「平成細雪」(雪子のお買い物)

三女 蒔岡雪子の買い物>01






三女 蒔岡雪子の買い物>02








店員は勿論、コンス接客ですw


三女 蒔岡雪子の買い物から帰宅




この瞬間だけ手が離れましたw


この演出は源 孝志



(03)爆笑・ちんちんバッグ大行進「平成細雪」 (雪子のお買い物)

〜〜〜〜〜〜〜〜
NHK BS プレミアムドラマ 「平成細雪」
2018年1月に放送
【原作】谷崎潤一郎
【脚本】蓬莱竜太
【音楽】稲本 響
【演出】源 孝志
【出演】
長女 蒔岡鶴子 中山美穂 (47歳) 
次女 蒔岡幸子 高岡早紀 (45歳) 
三女 蒔岡雪子 伊藤歩 (37歳) 
四女 蒔岡妙子 中村ゆり(35歳) 

士誠治、柄本 佑、甲本雅裕、神尾 佑、濱田マリ
水橋研二、 松尾スズキ、石黒 賢、熊谷真実、ムロツヨシ、 長塚京三 ほか
〜〜〜〜〜〜〜〜

爆笑・ちんちんバッグ大行進「平成細雪」 NHKプレミアムドラマ
(01 姉妹で紅葉狩り)(02 見合いの席へ)(03 雪子のお買い物


(01)爆笑・ちんちんバッグ大行進「平成細雪」 NHKプレミアムドラマ(姉妹で紅葉狩り)


(02)爆笑・ちんちんバッグ大行進「平成細雪」 NHKプレミアムドラマ(見合いの席へ)



*ハンドバッグを両手で持ち
*腹の前にぶら下げた状態を
*片時も崩さない平成の女優たち!

(コンス・ポーズを崩したくても崩せない和装マネキンか!?)
マネキン人形に無理やりハンドバッグを持たせるには、コンス・ポーズですねぇww



=============



=============

【卒業式】着物・袴姿のお嬢さん、どうしてこんな変なポーズしてるの?【バッグのコンス持ち】成人式
誰の指示でこんなポーズをするんですか?・・・


【卒業式】着物・袴姿のお嬢さん、どうしてこんな変なポーズしてるの?【バッグのコンス持ち】成人式(初回 2016-03-01)


▼お嬢さんではない方もこんなポーズw
*コンス・ポーズをしたマネキンに無理やりバッグを持たせたような姿をキメポーズにしてる着物好きさんが多いのは何故?



▼どうして、この持ち方のまま歩くんですか?


▼着付け師が着慣れていない人に支持するんですか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (02)爆笑・ちんちんバッグ... | トップ | (1)双六 婦女教育礼儀寿語... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと過激ですね、あなた ()
2018-02-24 20:15:13
あの、一言宜しいでしょうか?



こればっかりはもうしょうがないですよ、時代と共に変わりゆく物なんですよ。
返信する
湧いてくるんだね (コンス反吐)
2018-02-27 23:59:10
時代は関係ない

いるんだよね

訳知り顔の変な人
返信する

コメントを投稿

芸能界の劣化が気持ち悪い」カテゴリの最新記事