goo blog サービス終了のお知らせ 

engram 記憶の痕跡

日本の正しいお辞儀 反日左翼や似非日本人の撲滅 間接侵略の手先マスごみ糾弾

【お答えします◆虎ノ門ニュース】★何故、外国人を無制限に受け入れちゃうの?★何故、消費増税するの? ★韓国断交するにはどうしたらいいの?【高橋洋一*有本香】

2018-11-02 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
========
(2018-11-05)
【偽徴用工判決】高橋洋一氏「『最悪の場合には断交も検討する』という選択肢を念頭に置きながら日本は手順をきっちり踏むべき」
http://www.honmotakeshi.com/archives/54393959.html
【高橋洋一】韓国「徴用工判決」日本政府が国際社会に対して直ちにやるべきこと  強硬、よりもロジックが重要だ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58314
========

(2018-11-02)
★現在進行中の「出入国管理法改正(実質、外国人移民政策)」の問題点についてはチャンネル桜虎ノ門ニュースで詳しく解説されています。(その他、Youtubeのまとめ動画にも多数)こうした情報、意見はテレビのワイドショーやニュース番組もどきバラエティーショーではなかなか(否、まったく)聞けません。

★特にお勧めは一昨日(10/31)の虎ノ門ニュース・高橋洋一氏のお話です。
★(高橋洋一氏=元大蔵官僚、数量政策学者、経済学者)何故、外国人を無制限に受け入れちゃうの?何故、消費増税しちゃうの?という疑問に明快な回答、あの(マシンガントークの)上念司さんがおとなしくなってしまうほどw 韓国の徴用工の件についても!


★11/1の有本香さんのお話も、、、(徴用工について

【DHC】10/31(水) 上念司×高橋洋一×居島一平【虎ノ門ニュース】


・徴用工 首相「あり得ない判断」/徴用工勝訴 日本企業の在韓財産差し押さえも
・自民政審 外国人受け入れ案了承 入管法改正
・日中「3原則」巡り 食い違い
・米軍5200人を国境派遣へ 移民集団阻止で警備支援
・ドイツ与党で権力闘争開始
・お知らせ(月刊WiLL12月号発売中)
・それでも上げるか!?消費税(消費増税で日本の景気はどうなるの?)
・それでも上げるか!?消費税(財務省はなんで増税したいの?)
・それでも上げるか!?消費税(それでも安倍政権は消費税を上げるべき?)


=======

★徴用工については11/1の有本香さんのお話が興味深いです。
★韓国や中国の侮日活動には日本国内に手引きする勢力がいる。


   ↓(徴用工について発言部分)

●徴用工裁判 韓国最高裁が新日鉄住金に賠償命令判決!既に危険水域に入っていた猿払村工作2014!【有本香×石平×居島一平】

>韓国人の元徴用工4人が大東亜戦争中に日本の製鉄所で強制労働させられたとして損害賠償を求めた裁判で、30日午後、韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じる判決を言い渡した事に対して、31日、「河野太郎」外務大臣が韓国の「康京和」外交部長官と電話会談し、韓国政府に対して毅然とした対応を執るよう求めた事に
に関する「有本香」氏、「石平」氏、「居島一平」氏の談義。

>ソース:真深入り!虎ノ門ニュース(2018年11月1日)
    居島一平(漫才お笑いコンビ)
    有本香(ジャーナリスト、株式会社ウィンウィン代表取締役)
    石平(評論家)

  
【DHC】11/1(木) 有本香×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】



●2013/11/25 19:22 北海道で「強制連行」朝鮮人慰霊碑騒動、実は「無許可」 「日本最北の村」役場も困惑…「根拠はあるのか」抗議100件以上
https://www.j-cast.com/2013/11/25189990.html?p=all
(魚拓)

★こいつだなw 子どもたちに嘘を吹き込んでいるやつは!
 ↓
NHK2018年2月28日放送>室蘭放送局 上沼亜弓リポーター>WEBニュース特集 北海道150年:歴史を若い世代に語り継ぐ
>室蘭市に住む元社会科の教員・上野志郎さん(87)は、戦争中、室蘭市であった中国人強制労働について50年以上にわたって調べてきました。
>上野さんは、埋葬の認可証など当時の資料や当事者の証言から、過酷な港湾労働や虐待の中、500人以上が室蘭でなくなったことを明らかにしてきました。
https://www.nhk.or.jp/sapporo/articles/slug-nc9b62981b012

上野 志郎 うえの しろう 81歳 教員免許(高校2級、中学校1級)室蘭地方史研究会 (自宅)0143-27-4957
指導詳細 日本史、北海道史、室蘭地方史の、近現代史に関すること、アジア太平洋戦争に関すること、中国人及び朝鮮人強制連行に関すること、空襲、艦砲射撃に関すること
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org9400/ueno_109.html

〜〜〜〜〜〜〜〜
▼一平さんが紹介した室蘭の高校の話はコレか?

室蘭民報【2017年7月1日(土)朝刊】より
http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2017/201707/170701.htm

■ 伊達高放送局が全国へ、室蘭の中国人強制連行テーマ

 第64回NHK杯全国高校放送コンテスト北海道大会のラジオドキュメント部門で、伊達高校放送局(船水裕貢顧問、10人)が最優秀賞を獲得した。室蘭の中国人強制連行をテーマに初めてつかんだ最高賞。7月24~27日に東京で開催する全国大会に出場する。

 北海道大会は6月13~16日に函館市であった。ラジオドキュメント部門のエントリーは39校。伊達高の作品は「学び伝える、その一歩」。室蘭の地に刻まれる中国人強制連行について調べ、書籍出版もしている上野志郎さん(86)=室蘭在住=と妻淑子さん(82)=同=に当時の状況を聞き取りし、7分間にまとめた。

 何度も取材を繰り返す中、夫婦の優しさと、苦労して強制連行について調査してきた経緯を強く感じたという同局員ら。制作リーダーの宮崎美夏さん(2年)は「上野さん夫婦の思いを伝えたかった」。より聞き手にメッセージを伝えられるよう試行錯誤を繰り返し「一歩、一歩」の構成を組み立てた。「私たちの世代をはじめ、聴いてくれた人が知ろう、と思うきっかけになれば」と願いを込めた。

 全国大会で決勝に進出した4作品が全国放送される。現在、局員は再編集に取り掛かり、完成度を高めている。菊地真生局長(3年)は「上野夫婦の人柄、思いを知ってほしい。そして誰もが平和を祈っているということを今の高校生に伝えたい」と力を込めた。
(奥村憲史)


〜〜〜〜〜〜〜〜
中国人殉難者全道慰霊祭のあゆみ | 日本中国友好協会北海道支部連合会
中国人強制連行事件北海道訴訟の支援 | 日本中国友好協会北海道支部
強制連行の歴史学ぶ、高文連室蘭支部が新聞研究大会 - 室蘭民報ニュース

▼赤旗の記事

▶2008年3月3日(月)「しんぶん赤旗」地元でも朝鮮人強制連行 高校生が衝撃https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-03/2008030305_01_0.html


▶参議院議長 江田 五月
▶紙 智子(日本共産党)参議院 質問主意書 平成十九年十二月十二日 室蘭の強制連行犠牲者の遺骨返還に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/168/syuh/s168087.htm
▶紙 智子(かみ ともこ)本名:内山 智子(うちやま ともこ)北海道札幌郡豊平町


▼有本さんの話に出てきた団体??


==========
魚拓が消えた場合に備えてコピペ
==========
2004年10月9日(土)~11日(月)
強制連行全国交流集会2004 北海道
http://ksyc.jp/renko/2004hokkaidou.htm魚拓

振込先 札幌信用金庫川沿支店 普通預金・口座番号4206093
朝鮮人・中国人強制連行を考える全国交流集会実行委員会 委員長 殿平善彦
●事務局 005-0832 札幌市南区北の沢9丁目15-22 堀口方
       TEL/FAX 011-571-5876
携帯電話 090-7648-4677
Eメール ab4k-hrgc@asahi-net.or.jp  事務局長 堀口晃

強制連行調査ネットワークHPへ(削除)


●開催趣旨  
 21世紀を迎えて、平和と和解の時代をと願った私たちの眼前で繰り広げられている
のは、不信と殺戮の連続です。イラクでのアメリカの戦争に自衛隊が派遣されたこと
により、日本も戦争に加担する国となり、私たちも当事者としての責任を否応なしに
背負うことになりました。しかし、私たちは未だに、かつて日本が進めたアジアへの
侵略戦争の反省と補償を成し遂げたとは言えない状態にあります。拉致問題以来、右
翼的なナショナリズムを煽る言説が横行し、小泉首相の靖国神社参拝にみられるよう
に、アジアの人々との和解は危機に晒され続けています。日本政府はかつての戦争を
巡る責任と戦後補償を解決する誠意を示しているとは言えません。このような逆風に
抗して東アジアの和解と平和を創りだすために、私たちは今、改めて日本の過去を振
り返り検証することが求められています。15年戦争下に日本に強制連行された朝鮮人
は少なくとも70万人以上、中国人は4万人に上り、北海道には、朝鮮人約15万人、
中国人1万6千人が連行されました。2002年12月、本願寺札幌別院において朝鮮人、中
国人強制連行犠牲者の遺骨101体の存在が明らかになり、その後、道内各地の寺院か
ら犠牲者の遺骨が次々と発見されています。北海道に強制連行され、死に至らしめら
れたアジアの国々の若者たちの遺骨が、まだ道内に沢山残されていることがわかりま
した。隠された強制連行の事実は、今も全国にたくさん埋もれているでありましょ
う。
 近年、アジアの犠牲者とその遺族が国や企業に対して、謝罪と補償を求めて裁判を
闘ってきました。3月23日の「中国人強制連行事件北海道訴訟」は原告の敗訴、26日
の新潟訴訟の判決は原告が勝訴しました。5月24日の福岡高裁判決は国と企業の不法
行為を認めながら除斥期間を適応して原告敗訴の判決を出しました。7月9日には広島
高裁が、時効の主張を退けて企業に賠償を命じる判決を出しました。短期間に出た異
なった判決は、揺れ続ける日本の政治状況を映しだしているともいえます。
 5月20日からソウルで開催された「日本の過去清算を求める国際連帯協議会」は、
このテーマにおける過去最大の国際会議となり、アジア各国の参加者と共に、元日本
軍「慰安婦」のハルモニたち、そして札幌別院に残されている遺骨の遺族も参加しま
した。
 韓国では今年2月「日帝強制占領下強制動員被害真相究明に関する特別法」が成立
し、韓国政府の手による強制連行の真相究明がはじまろうとしています。強制連行問
題は、東アジアの解決されるべき愁眉のテーマとなっています。
 今秋、北海道に強制連行、強制労働問題に関心を寄せる人たちに集まっていただ
き、全国集会を開催します。北海道の近年の取り組みを報告すると共に、全国の取り
組み、諸外国での取り組みを交流しあいましょう。全国各地と国境を越えた共同行動
で強制連行、強制労働の真相究明を進め、戦後補償を実現する東アジアのネットワー
クを育てていきたいと思います。その取り組みが戦争犠牲者への謝罪と補償を実現
し、東アジアの和解と平和を創りだす一歩になればと願います。

●日時 2004年10月9日(土)~11日(月)
■1日目 10月09日  「現状と問題提起・全体討議(その1)」
   場所:かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)4F大会議室
13:30 開会
13:40~19:00 全体会
  1. :真相究明(洪祥進氏)
  2. :戦後補償裁判(有光健氏)
  3. :国内立法(川村一之氏)
  4. : 遺族探しと遺骨返還:(殿平善彦氏)
  5. :保存敬称(※実行委が依頼した地域)
  6. 中国人強制連行の補償基金:(札幌の弁護士予定)
  7. 韓国特別法:(崔鳳泰:チェ・ボンテ氏)
19:30~21:00 交流夕食会(アサヒビール園)
■ 2日目 10月10日  「各地フィールドワークと活動交流」
09:00 出発
  (※活動交流はフィールドワーク終了後バスの中で行います)
20:00 朱鞠内交流ライブ
■3日目 10月11日  「朱鞠内フィールドワーク・全体討議(その2)」
09:00~11:30 朱鞠内フィールドワーク
12:30~15:00 全体会
  1. バスごとの報告,
  2. 全体討論「今後に向けて」
  3. 共同声明文採択
● 参加費: 25,000円(道内交通費、宿泊費、食費、運営費、交流会費など)
9月末日までに振込(振込先:札幌信用金庫川沿支店
普通預金・口座番号4206093 受取人 全国交流集会)
● 参加申込み: 9月20日(月)までFAXかE-mailでお願いします。
      〒005-0832札幌市南区北の沢9町目15-22堀口 晃
 TELFAX:011-571-5876 Email:ab4k-hrgc@asahi-net.or.jp)
● プリント送付 :文書報告などの印刷物は、 200部・9月末日までに送って下さい。
         送付先:【申込先と同じ】

【各地フィールドワーク】
北大人骨(小川隆吉氏) - 江別対雁アイヌ墓地 ( 小川隆吉氏) - 劉連仁碑(席
氏、小松氏) ―月形行刑資料館(稲場氏 ) - 美唄【常光寺、資料館、炭坑跡】(
白戸氏 )― 朱鞠内着

【宿泊】
札 幌 : 札幌リッチホテル(中央区北1条西3丁目 011-231-7891)
     クリスチャンセンター ( 北 区北7条西6丁目 011-736-3388 )
朱鞠内 :ふれあいの家「まどか」(雨竜郡幌加内町字朱鞠内01653-8-2266)

【部分参加】 札幌集会のみ:1,000円、札幌集会と懇親会:6,000円、

【オプション】 11日も札幌宿泊:+6,000円(札幌リッチホテル使用の場合)

◇◆◇ 北海道強制連行・強制労働インフォメーション ◇◆◇
11日午後3時全体会議終了後、千歳から航空便をご利用の場合、7:30以降の便にな
ります。
11日以後、朝鮮人・中国人強制連行・強制労働に関わったところを回りたい方、話
だけでも聞きたい方は事務局へご連絡下さい。ご相談に応じます。
各地域の専門家のご都合がありますので、あまり期待なさらないように御願い致しま
す。勿論、各地域の専門家に直接連絡を取られても結構です

【例示】札 幌:
【連絡先:札幌郷土を掘る会(小松豊 011-785-2622),
     藻岩犠牲者の碑を維持する会(堀口晃011-571-58976)】
【対象】:
①丘珠飛行場(「タコ」部屋労働、朝鮮人強制連行)、
②藻岩犠牲者の碑・生埋め現場(北電藻岩発電所建設工事・「タコ」部屋労
    働・朝鮮人労働)、
③硬石山(朝鮮人強制連行
④北部軍司令部・第25連隊(朝鮮人強制連行)、
⑤真駒内米軍キャンプ建設(戦後もあった「タコ」部屋労働)
⑥豊羽鉱山(朝鮮人強制連行)、⑦手稲鉱山(朝鮮人強制連行)

●●朝鮮人・中国人強制連行を考える全国交流集会参加申込書

参加者氏名
団体名と代表名
団体連絡先
住所
電話
FAX
Eメール
個人住所   郵便番号( - )
個人電話 職場
        自宅
        携帯
        個人FAX
        個人Eメール

参加費(○印)
全日程に参加する(9、10、11日、の2泊3日)  参加費 25,000円
9日の札幌の宿泊は自分でする場合      参加費 19,000円

特別参加費
札幌集会のみ参加する場合           参加費  1,000円
札幌集会と懇親会に参加する場合       参加費  6,000円

11日も札幌に泊まる手配を依頼される場合。  参加費 31,000円
その他の日程で申し込む場合は事前にご相談ください。

集会で報告、発言、資料配布の有無、物品販売などについて、
(〇で囲んでください)

報告する 発言する  資料を配布する 物品を販売する

テーマ ( )

 報告レジュメ・配布資料などの印刷は200部お願いします。 

印刷をこちらに依頼する場合は、原稿を9月末まで。

 ご意見・連絡事項などをお書きください

申込書は、FAXまたはEメールで事務局堀口晃までお送りください。9月20日締切で
す。

参加費は、銀行振込みしてください。
振込先 札幌信用金庫川沿支店 普通預金・口座番号4206093
朝鮮人・中国人強制連行を考える全国交流集会実行委員会 委員長 殿平善彦

==========
==========
==========

(韓国)ディスカウントジャパン運動(朝鮮語:디스카운트 재팬)「世界を舞台に日本を貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」「卑日」
「日本を貶める、卑しめる」ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが攻撃対象のために終わりがない

(韓国)VANK

==========
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・再録【ド厚かましい侵入者】強制的に連れてこられた在日などいません・再録【1950年 主婦の友】朝鮮戦争勃発後、戦火を逃れて密入国してきた人達への取材記事

2018-09-05 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
▼本日、アクセス数が急に増えた記事がこちらです。(どこかで紹介されたんでしょうか?)

■2018-03-09 【ド厚かましい侵入者】強制的に連れてこられた在日などいません【密入国】在日芸能人の密入国話を美談に仕立
【TBS】在日セレブ芸能人、韓国チェジュ島から1975年に小船で日本へ移住 ⇒ どう見ても密入国を美談に仕立てた番組にしか見えないとネットで話題にwwwwwwwwwwwwww

【ド厚かましい侵入者】強制的に連れてこられた在日などいません
【密入国】在日芸能人の密入国話を美談に仕立てるTBS(NHKもやってたねw)・・・




▼こちらの資料もご覧ください。

■2017-11-30【主婦之友】国境の離れ島 対馬を行く(海上保安船同上記)角 達也【 昭和25年11月号掲載】1950年

★日本人の立ち居振る舞いについて検証するために集めた資料の中に朝鮮戦争勃発後、戦火を逃れて密入国してきた人達への取材記事が掲載されていましたので誌面の画像をUPしておきます。
(文字起こしをいている時間がとれませんので興味ある方はご自由に、、、)
★67年前の1950年。敗戦後の日本には自衛隊もまだない。竹島を韓国に不法占拠されたのは1952年。

■ 主婦之友(主婦の友)昭和25年11月号(82〜89ページ)
■ 記事タイトル:國境の離れ島 対馬を行く
(海上保安船同上記)
(マッカーサー・ラインを越えて逃れてきた)
〜戦火の南鮮から逃れて来た哀しみの密入国者達と語る〜
■ リポート:角 達也


【主婦之友】国境の離れ島 対馬を行く(海上保安船同上記)角 達也【 昭和25年11月号掲載】1950年
朝鮮戦争勃発後、戦火を逃れて密入国してきた人達への取材記事・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NHKが取り上げない】昭和12(1937)年7月29日は「通州事件」が起きた日【学校で教えない】

2018-07-30 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
日付は変わってしまいましたが、、、、

==============
●通州事件 慰霊祭 2018 7.29 靖国神社
2018年7月 – 通州事件アーカイブズ設立基金 Web
http://tsushu.sakura.ne.jp/archives/date/2018/07
==============

こちらは去年

【2017年 通州事件勃発80周年】通州事件(つうしゅうじけん)【1937年(昭和12年)7月29日】
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/17e8e6aadc5576757aa4e5fa9bfd8959

Youtube
【百田尚樹・櫻井よしこ】 中国がもみ消す 通州事件 再現を狙った〇日教育が着々と進む 2017年8月22日
https://youtu.be/gvTpQ48GJZ8


https://www.youtube.com/results?search_query=通州事件

==============


==============

●7月29日は「通州事件」が起きた日

●小坪しんやブログ
【今日は何の日】通州事件を忘れるな(閲覧注意)【覚悟を決めた人はシェア】

●井沢満ブログ
日本人よ、言われっぱなしにしてはならない 通州事件

●ねずさんのひとりごと

2014年07月28日 通州事件 その1

2013年07月29日 通州事件から学ぶべきこと

2010年10月05日 【拡散希望】通州事件を忘れるな(2)

==============



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▶捏造歴史戦争【軍艦島・徴用工】『杉田 水脈』氏 講演会・新潟フォーラム外伝【中国勢に乗っ取られた国連】*科研費が反日勢力の活動費に!?

2018-04-03 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
サヨク、外国人教授に支払われる膨大な額の「科研費」が反日勢力の活動費に流れているのでは?

★恐ろしい内容です。

★是非、動画を見てください。

★保守系のNGO(非政府組織)を沢山立ち上げ戦わなければ「日本」は負ける。

★間接侵略から「日本」を守るには・・・




▶捏造歴史戦争【軍艦島・徴用工】『杉田 水脈』氏 講演会・新潟フォーラム外伝【中国勢に乗っ取られた国連】

『杉田 水脈』氏 講演会ー新潟フォーラム外伝ー

https://www.youtube.com/watch?v=DMU5390SKxg
・2018年3月18日新潟県上越市で開催

杉田 水脈
http://sugitamio.net/schedule.html


法政大学の山口二郎教授に6億
http://akm48.xyz/category/honmakaina/

https://twitter.com/catnewsagency/status/974642851932905472
左翼学者が多額の科研費を享受する一方、保守研究者は科研費をほとんど貰えない。西岡力教授は、拉致問題で何度も申請するも、ダメ。何故なんでしょうね。文系では左翼学者が多すぎるからでしょうね。

検索ワード___________

科研費 慰安婦 徴用工 南京 虐殺 大学 韓国系 中国系 教授
 
山口二郎 金慶珠 姜尚中 中国 孔子学院

オーバーシーズ 安倍 許さない

検索ワード___________
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【対馬】家も土地も…「もはや韓国領」*対馬市に民団が支部設置へ(移住者の数が大幅に増加)

2018-03-06 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
対馬で増える韓国人観光客、不動産買収も「有事の避難用か」 家も土地も…「もはや韓国領」

===========
産経新聞
2017.10.29 07:00
【異聞 防人の島・対馬(上)】
対馬で増える韓国人観光客、不動産買収も「有事の避難用か」 家も土地も…「もはや韓国領」

http://www.sankei.com/life/news/171029/lif1710290009-n1.html
(1〜5ページ)
2017.10.30 09:00
【異聞 防人の島・対馬(下)】
「日本海の要塞」対馬に中国の影 不動産爆買いは時間の問題「韓国も中国も対馬欲しい」

http://www.sankei.com/life/news/171030/lif1710300021-n1.html
(1〜6ページ)

===========

(2018/3/6)
【国際化】対馬市に民団が支部設置へ
【国際化】対馬市に民団が支部設置へ (民団=在日本大韓民国民団は、日本で暮らす在日韓国人を支援する団体)

(2018/3/6 NHKニュース)
対馬市に民団が支部設置へ
韓国人の観光客や移住者の数が大幅に増加している対馬市に、在日韓国人でつくる民団=在日本大韓民国民団が、支部を新たに設置し、韓国人への支援や地元との交流に取り組むことになりました。

民団=在日本大韓民国民団は、日本で暮らす在日韓国人を支援する団体で、韓国人どうしの交流の促進や領事館と連携して在外国民登録やパスポートの申請などの行政手続きの代行も行っています。

民団によりますと定期航路の増加など利便性が高まったことから、韓国に近い対馬市で、韓国人の観光客や移住者が大幅に増え、トラブルや相談なども増えているということです。

対馬市や警察などが対応にあたる中、民団は、対馬での支援体制を強化する必要があるとして、民団長崎県地方本部の支部を来月にも対馬市厳原町に設置することを決めました。

対馬市を訪れる韓国人観光客の数は、去年およそ35万6000人と過去最多を更新したほか、対馬で暮らす在日韓国人の数も5年前のおよそ2倍の140人ほどにまで増えています。

新たに設置される支部では職員やスタッフが常駐し、在日韓国人や韓国人観光客のトラブルの対応のほか、情報提供や地元の人たちとの交流などにも取り組む予定だということです。

===========
(2009)
対馬が危ない!
===========
(2016.1.27 民団新聞)
対馬への韓国人観光客過去最多…昨年21万3千人


===========
2017-12-05

【国会中継】合法的に侵略がすすむ日本国土(対馬、北海道、沖縄)【2017/12/1鬼木誠】

【鬼木 誠(おにき まこと )自民党】*対馬出身、祖先は元寇と戦った
【正論】鬼木誠「国民の言論を委縮させているのはマスメディア」
http://linkis.com/hosyusokuhou.jp/arch/HfMHg

===========

2017-11-30

【主婦之友】国境の離れ島 対馬を行く(海上保安船同上記)角 達也【 昭和25年11月号掲載】1950年

■ 主婦之友(主婦の友)昭和25年11月号(82〜89ページ)
■ 記事タイトル:國境の離れ島 対馬を行く
(海上保安船同上記)
(マッカーサー・ラインを越えて逃れてきた)
〜戦火の南鮮から逃れて来た哀しみの密入国者達と語る〜
■ リポート:角 達也

===========
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【主婦之友】国境の離れ島 対馬を行く(海上保安船同上記)角 達也【 昭和25年11月号掲載】1950年

2017-11-30 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
★日本人の立ち居振る舞いについて検証するために集めた資料の中に朝鮮戦争勃発後、戦火を逃れて密入国してきた人達への取材記事が掲載されていましたので誌面の画像をUPしておきます。
(文字起こしをいている時間がとれませんので興味ある方はご自由に、、、)



★67年前の1950年。敗戦後の日本には自衛隊もまだない。竹島を韓国に不法占拠されたのは1952年。
 ↓
___________

昭和25年(1950年)
・6月25日 - 朝鮮戦争勃発
・6月29日 - 朝鮮戦争:福岡県など西日本各地に空襲警戒警報が発令される。
・7月8日 - 朝鮮戦争: 前線の視察から戻ったGHQ司令官マッカーサーが警察予備隊の早急な創設を日本政府に要求。
・10月20日 - 朝鮮戦争: 連合軍が平壌を占領。46日後の12月5日に中国軍に奪還される
・11月20日 - 長田区役所襲撃事件(ながたくやくしょしゅうげきじけん)
___________

【日本の現在(危ない日本)】http://ccce.web.fc2.com

■在日韓国・朝鮮人による密入国の歴史(戦前も戦後も密入国)
http://ccce.web.fc2.com/zm.html
「密航4ルートの動態
日韓結ぶ海の裏街道 潜入はお茶のこ 捕わる者僅か2割」
産経新聞 昭和25年(1950年)6月28日(水)付朝刊

>朝鮮南北戦争の拡大によって憂慮されることは、南鮮避難民の日本への殺到だ。
>終戦以来、悩みのタネとなっているこの密入国は、
>今次の戦乱で明日にでも、どっと押寄せてくる危険がある。
>目下、政府は緊急対策をねっているが、今ここに
>“日本密航への途”を衝き、その実態を明らかにしてみよう。

■朝鮮半島から密入国者が命がけで入国している。


▼1955年 衆議院会議録情報 第022回国会 法務委員会 第23号より
(昭和三十年六月十八日(土曜日)午前十時五十九分開議)
第022回国会 法務委員会 第23号

○神近委員
>今六十万の朝鮮の方々がいる。
>そしてその方々が日本の失業状態のあおりを食って、なかなか仕事が得られない。
>仕事が得られないために犯罪をたくさん犯す。
>これは私憎みたくないけれども、いろいろの新聞その他に出ております犯罪にとても朝鮮の人が多い。

 ○小泉政府委員 
>六十万と推計をせられる朝鮮人のうち、
>日本から母国に帰りたいという者は一人もいないといっても大した言い過ぎではない。
>一方向からは、入れれば、それこそ手段方法を選ばず、
>命がけでも密航をして、方法さえつけば怒濤のごとくどんどん入ってくる。
>そしてこちらから強制送還をしようといたしましても、韓国の政府がこれを容易に受け付けない


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(続きはこちらで

___________


★そして今、2017年。連日、北朝鮮からの漂着船。
★現在の対馬は既に朝鮮人に乗っ取られているような状態だそうです。

    ↓
【正義の見方】2014年06月22日
◇画像あり◇ 韓国が本気で対馬を乗っ取りにきている模様...【侵略国家】
http://www.honmotakeshi.com/archives/39497533.html
【ぼやきくっくり】2008.11.10
「ミヤネ屋」対馬の危機 韓国の“乗っ取り”進行中
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid576.html

【正義の見方】2017年12月03日
【国会動画】自民・鬼木誠議員、外国人の土地所有を制限する法制度の限界を指摘「憲法と条約。これらの法に縛られて制限できない」@法務委員会
http://www.honmotakeshi.com/archives/52551042.html
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/f/6/f65236a2.png

___________



★日本人の立ち居振る舞いについて検証するために集めた資料の中に朝鮮戦争勃発後、戦火を逃れて密入国してきた人達への取材記事が掲載されていましたので誌面の画像をUPしておきます。
(文字起こしをいている時間がとれませんので興味ある方はご自由に、、、)



___________

【主婦之友】国境の離れ島 対馬を行く(海上保安船同上記)角 達也【 昭和25年11月号掲載】



■ 主婦之友(主婦の友)昭和25年11月号(82〜89ページ)
■ 記事タイトル:國境の離れ島 対馬を行く
(海上保安船同上記)
(マッカーサー・ラインを越えて逃れてきた)
〜戦火の南鮮から逃れて来た哀しみの密入国者達と語る〜
■ リポート:角 達也

___________

主婦之友(1950)昭和25年11月号 表紙


目次ページ


82ページ


83ページ


84ページ


85ページ


86ページ


87ページ


88ページ


89ページ

___________

南北 朝鮮の裏には中国共産党


【産経新聞】2017.11.28
全員男性、北朝鮮の現金も 男鹿の漂着木造船から8遺体
http://www.sankei.com/photo/story/news/171128/sty1711280016-n1.html
秋田県男鹿市に漂着した木造船内から遺体で見つかった8人は、全員男性だったことが28日、第2管区海上保安本部(塩釜)への取材で分かった。所持品の中に北朝鮮の現金千ウォンがあった。ハングルが書かれたたばこの箱も既に見つかっており、北朝鮮から来た可能性がさらに濃厚となった。

【産経新聞】2017.11.27
漂着船相次ぐワケ 北朝鮮「冬季漁獲戦闘」船老朽化で遭難頻発
http://www.sankei.com/world/news/171127/wor1711270038-n1.html

【産経新聞】2017.12.2 19:10
新潟・佐渡で木造船、近くに男性2遺体
http://www.sankei.com/world/news/171202/wor1712020026-n1.html
2日午前9時40分ごろ、新潟県佐渡市江積の海岸で「船が転覆して打ち上げられている」と、近所に住む男性から県警佐渡西署に通報があった。
駆けつけた署員が、岸から約50メートル沖合で木造船が船底を上にした状態で浮いており、近くに男性2人の遺体があるのを発見した。船体にはマークがなく、同署が船籍や遺体の身元を調べている。
同署によると、遺体はいずれも仰向けの状態で、1人は茶色のジャンパーと青いセーターを着用。もう1人は全裸だった。今後、死因を調べる。
現場付近は数日前から強風が続き、波が高い状態だったという。
同市の海岸では11月25日にも、木片と遺体が見つかっていた。

___________

【チャンネル桜】

【討論】迫る戦争の危機!

【討論】桜国防戦略会議-習近平体制と危険水域の日本防衛[桜H29/11/18]
【討論】桜国防戦略会議-東アジア危機に日本はどう対処する[桜H29/9/9]
【討論】桜国防戦略会議-核・最新兵器は、日本を守れるか?[桜H29/9/30]

【討論】迫る戦争の危機!その時日本は[桜H29/4/29]
【討論】迫る戦争の危機!その時日本は Part2[桜H29/5/6]

【討論】韓国大崩壊!?その時日本は[桜H29/2/25]



★今年に入って、午前中はYoutubeで虎ノ門ユースを流しながら用事をこなす、夜はチャンネル桜や保守系動画のまとめをチェック。
★映画はもっぱらYoutubeになり、BSの専門チャンネルの契約は解除、テレビの地上波は録画しておいた番組を見る以外は、ほとんどスイッチオフ状態。


___________


★日本人の立ち居振る舞いについては別記事にUPします。


****** 準備中 ******



【主婦之友】【 昭和25年11月号】1950年

口絵(巻頭グラビア)
*人気歌舞伎俳優(女形)

尾上梅幸(7代目)
http://www.yushu.co.jp/shop/g/g121350/

中村芝翫(後の6代目中村歌右衛門)
http://www.kabuki-bito.jp/news/photo/201003/100325wa_ob.jpg?html
http://www.yushu.co.jp/shop/g/g121341/

大谷友右衛門(後の4代目 中村雀右衛門)
http://www.kabuki.ne.jp/jakuemon/

中村時蔵(3代目)https://ja.wikipedia.org/wiki/中村時蔵_(3代目)

*今月のご令嬢

伊藤眞智子 様(日産汽船㈱社長 伊藤幸雄氏 令嬢)

塚田光子 様(横浜ゴム㈱資材課長 塚田正二郎氏 令妹)

岩村愛子 様(宇佐美淳氏夫人 令妹)

樺島洋子 様(官吏故樺島千春氏 令嬢)



========



【外患誘致罪】沖縄県議会「退席なしの全会一致」で”在沖海兵隊の早期の国外・県外移転”可決【日本国土に中国人民解放軍を引き入れる】


【主婦之友】国境の離れ島 対馬を行く(海上保安船同上記)角 達也【 昭和25年11月号掲載】1950年
★日本人の立ち居振る舞いについて検証するために集めた資料の中に朝鮮戦争勃発後、戦火を逃れて密入国してきた人達への取材記事が掲載されていましたので誌面の画像をUPしておきます。
(文字起こしをいている時間がとれませんので興味ある方はご自由に、、、)



【12/10〜16 北朝鮮人権侵害問題啓発週間】拉致問題啓発ポスターの掲示【北朝鮮による日本人拉致問題】

========
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【合法的な乗っ取り計画】中国に爆買いされる北海道 KAZUYA Channel【ゲスト:小野寺まさるさん】

2017-09-09 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
【合法的な乗っ取り計画】まもなく北海道が中国の自治区になります。沖縄より先かも、、【きっかけはビジネス】

【合法的な乗っ取り計画】中国人自治区誕生に手を貸す国土国交省と北海道開発局【きっかけはビジネス】


【北海道の闇】中国に爆買いされる北海道【ゲスト:小野寺まさるさん】

https://www.youtube.com/watch?v=qZGWFTrNh9c


============

★(ブログ>さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」)より
北海道はシナ資本の土地買収だけではない。
シナ人観光客がシナ人永住者になり、学校教育もシナ語やシナの歴史や文化を教えていた。
・[白糠町語学力向上推進計画]IV. 「中国語力」向上推進計画(幼児期から)白糠町教育委員会
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34869970.html




【有本香】 北海道危機! 中国の○○前夜! ウイグル○○に酷似! 2017年8月24日 
https://www.youtube.com/watch?v=pYXd9Z9uuG8
※コメント欄>北海道ばかりではないですよ! 山陰の鳥取県大山だって水資源豊富で日本企業が入っていますが、周辺の山々を現金で買っている状況です。これは日本全土の過疎地の問題でもあると思います。
    ↓
★居島一平  北海道中国土地買収問題を語る 『道東の港も確保している』と危惧 
https://www.youtube.com/watch?v=zVE7bnIEIvg
※釧路を狙う中国共産党
※管制中華街→港の活性化に乗り出す(やがて占領)
※チャイナ・インベイジョン 中国日本侵蝕


============

産経新聞 北海道が危ないシリーズ(宮本 記者)

■【北海道が危ない 第1部(上)】2016.5.09

中国生まれの「反天皇」農場主が帯広で170haを取得したのはなぜか? 
朝鮮総連議長らにもお披露目し…

http://www.sankei.com/premium/news/160509/prm1605090005-n1.html


■【北海道が危ない 第1部(下)】2016.5.11

日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 
ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も

http://www.sankei.com/politics/news/160511/plt1605110003-n1.html


■【北海道が危ない 第2部(上)】2016.7.29

謎の中国専用ゴルフ場 人目を避け、中国移民村?
 「反天皇」農場主も着々と開発

http://www.sankei.com/premium/news/160729/prm1607290005-n1.html


■【北海道が危ない 第2部(下)】2016.7.30

不動産買いあさる中国資本「日本が日本でなくなる」危機 
「ウイグル化」する北海道が中国の自治区になる?

http://www.sankei.com/premium/news/160730/prm1607300034-n1.html


■【北海道が危ない 第3部(上)】2016.10.6

小樽を見下ろす中国系の“要塞”は高台の元国有地 
米軍の重要港が丸見えだった

http://www.sankei.com/premium/news/161006/prm1610060003-n1.html


■【北海道が危ない 第3部(下)】2016.10.7

10年後は「中国32番目の省」…
「中国人に不動産を斡旋する最終目標は永住だ」

http://www.sankei.com/politics/news/161007/plt1610070007-n1.html


■【北海道が危ない 第4部(上)】2017.2.24

中国、釧路を“北のシンガポール”に 
「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢

http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n1.html


■【北海道が危ない 第4部(中)】2017.2.25

中国資本の影が忍び寄る「北海道人口1000万人戦略」のワナ 
“素性”不明の発電所が多数存在…跡地は誰も把握せず

http://www.sankei.com/premium/news/170225/prm1702250034-n1.html


■【北海道が危ない 第4部(下)】2017.2.26

日本の領土を国交省が“斡旋”…
外国人向けにマニュアル作成 中国資本の不動産買収に“お墨付き”

http://www.sankei.com/premium/news/170226/prm1702260032-n1.html


■【北海道が危ない 第5部(上)】2017.6.19

苫小牧駒沢大が中国化する 譲渡先法人理事「中国共産党員」系列高は田中将大投手ら卒業の名門
http://www.sankei.com/life/news/170619/lif1706190008-n1.html


■【北海道が危ない 第5部(中)】2017.6.20

中国資本が苫小牧にも触手…「二束三文の土地を10倍の値段で」
http://www.sankei.com/life/news/170620/lif1706200021-n1.html


■【北海道が危ない 第5部(下)】2017.6.21

中国大使の釧路訪問がきっかけか トマム、スイス牧場、豊糠…何かが一斉に動き出した
http://www.sankei.com/economy/news/170621/ecn1706210005-n1.html

■【北海道が危ない・特別編 】2017.7.31

外資の「国土侵食」が加速 “中国人自治区”誕生の可能性も「武器を持たない戦争を仕掛けられている」
http://www.sankei.com/premium/news/170731/prm1707310005-n1.html

============


============

(中国共産党)管制中華街チャイナタウン→港の活性化に乗り出す→合法的に中国自治区が誕生→移民にも住民投票権→乗っ取り完了

*現在の北海道は侵略されたウイグルとソックリ。

*観光特区につけこんでくる中国共産党

*土地を買い占められているのは北海道だけではない。北海道は

*小野寺まさる
「札幌の中華街構想を人民解放軍の元軍人が進めようとしてる。
中国は文化を作り拠点を作ろうとしてる。
中国は食糧や水など足りない物を北海道から持ってこうとしてるのは明らか!」
有本香「中国は北海道を自分達のテリトリーのように扱ってる!」
中国の北海道の支配は阻止しないと!

https://twitter.com/take_off_dress/status/900566260018102278

*小野寺まさる
「北海道は常設型住民投票条例などを制定する自治体が多くなってきた。
移民に乗っ取られかねない危機的な状況なのに政治家が口出ししない!」
有本香「敵を作るのを恐れてる政治家ばかり。そんなことを言ってる間に事態は進む!」
北海道の政治家のみなさんしっかりして下さい!

https://twitter.com/take_off_dress/status/900567865215959046

*小野寺まさる
「北海道の人口を倍増させる計画が国交省と北海道開発局が出したが中身は
『中国人で倍増』させるとあり得ない案!
そんな状況で住民投票権を与えたら北海道はひっくり返ってしまう!
それを国が言ったのは危機感がない証拠!」
中国人で人口倍増すべきという国交省の考えが理解不能

https://twitter.com/take_off_dress/status/900568563156516864



============

前半【北海道の現状と問題点:宮本雅史氏 vs 小野寺まさる氏】
北の大地は大丈夫か 日本が中国に支配される危機 ④ 2017/8/23

https://www.youtube.com/watch?v=JDFkgxb83ng

北の大地は大丈夫か 日本が中国に支配される危機 ③
山田宏参議院議員 北海道視察報告 2017/8/23

https://www.youtube.com/watch?v=mT5LaeBx-Ko

北の大地は大丈夫か 日本が中国に支配される危機
https://www.youtube.com/user/mahorobajapan/videos

============

【合法的な乗っ取り計画】まもなく北海道が中国の自治区になります。沖縄より先かも、、【きっかけはビジネス】

【合法的な乗っ取り計画】中国人自治区誕生に手を貸す国土国交省と北海道開発局【きっかけはビジネス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【合法的な乗っ取り計画】中国人自治区誕生に手を貸す国土国交省と北海道開発局【きっかけはビジネス】

2017-09-08 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
【合法的な乗っ取り計画】
まもなく北海道が中国の自治区になります。沖縄より先かも、、
【きっかけはビジネス】

__________

(2019-02-26)
【東京都千代田区】 3月「正論を聞く集い」(3/19)18時 開場 18時30分 開会 講師:小野寺まさる 演題:「北海道が日本でなくなる日・・・中国の土地爆買いとアイヌ新法の罠」会費1,500円(学生1,000円)会場:サンケイプラザ・3F 最寄駅:大手町駅(*産経新聞本社のビルです)主催:正論の会(代表 三輪和雄)お問い合わせ:03-3407-0637*事前予約不要!お気軽にお越しください!
*小野寺まさる@onoderamasaru
__________

★(ブログ>さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」)より
北海道はシナ資本の土地買収だけではない。
シナ人観光客がシナ人永住者になり、学校教育もシナ語やシナの歴史や文化を教えていた。
・[白糠町語学力向上推進計画]IV. 「中国語力」向上推進計画(幼児期から)白糠町教育委員会

https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34869970.html



(↓乗っ取りの片棒かつぎNPO)
自治基本条例【推進派】
NPO法人公共政策研究所(札幌市)
*自治基本条例の普及を支援*

理事長 水澤雅貴(みずさわ まさたか
http://koukyou-seisaku.com/index.html
http://hiromaru.jp/archives/94
議員だけの道議会から、議員を含む道民の道議会
           
_______________


https://twitter.com/chidiremen11/status/900582773211119616
#小野寺まさる
>北海道の人口倍増計画を国交省と北海道開発局で出した。
>現状500万人から1000万人の差は何で埋めるのかと聞いたら、
>中国人で埋めると言われた、国が言ったんですよ?あり得ない。
>住民投票条例や自治基本条例でその人達が住民投票権を持てば、全部の自治体がひっくり返る」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■国土交通省 北海道開発局
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://drmccoy.blog39.fc2.com
◆2010/10/7 北海道人口1000万人戦略
http://www.millnm.net/cgi-bin/page.cgi?url=../qanda4/15AIt2pmjjoI13934.htm
【中国の免許でも運転OKに 北海道観光インバウンド特区】
・中国の運転免許証での運転を許可
・在留資格枠の拡大
・14日以内ならビザなしで入国を認める

>夢未来日2005年5月9・10日において夢未来懇談会で北海道人口1000万人戦略のスピーチがあったことが確認できる。


◎ブログ・右余極説 
◆2008/03/22 北海道人口1000万人戦略
http://drmccoy.blog39.fc2.com/?no=119
▶国土交通省 北海道開発局 第6回 夢未来懇談会
 議事次第 PDFファイルより以下引用。
○基調報告(その2)
(資料3「北海道人口1,000万人戦略」説明(有)北海道チャイナワーク 張相律代表取締役)
・北海道の人口を増やす必要性としては、世界的な人口流動の受け皿、福利制度破綻の解消、経済規模の拡大等が挙げられる。一方、北海道の土地、食糧自給率、自然、住居環境、新しい歴史・文化、整備された社会基盤などについては人口が増える好条件である。

・北海道の人口を1000万人にする戦略は以下のとおり。
(1) 北海道の将来像(ビジョン)を明確にし、道民全体で共有するとともに、対外的にPRる。
(2) 外国人労働者を受け入れ、産業コストを下げることにより、安くて安心な衣食住を提供する。
(3) 北海道独自の入国管理法を制定し、外国人が来道しやすくする。
(4) 外国人労働者の受け入れに伴う安い労働力と、広い土地を生かした企業誘致を行う。
(5) 災害対策を含め、北海道の長所を売りに国内からの移住者を増やす。
(6) 次世代の育成を視野に入れた教育制度の改善を図る。
(7) 北海道の観光振興施策を担当する行政機関を集中させ、観光PR戦略を策定する。
(8) グローバル化に対応した国際都市を建設する(中華街など国際的な街作り)。

配付資料 資料3 「北海道人口1,000万人戦略」PDFファイルから以下、内容を抜粋。
北海道人口1000万人戦略
北海道チャイナワーク 代表取締役 張 相律

北海道人口を増やす必要性
 ■世界人口大流動の受け皿になる。
  人口爆発、グローバル経済、協力計画経済

北海道人口1000万人戦略2
  衣食住は基本の基本
 ■海外からの労働力を本格的呼ぶ。
   IT、バイオ、農業、漁業、建築業、運送、福祉、観光業、製造業など
 ■安くて安心な衣食住の提供戦略。
  ・海外の安い労働力を呼び、農水産業・建築業の生産コストを下げる。
  ・徹底した技術指導を行い安心できる生産技術を伝授する。
  ・海外から安い生活用品と建築資材を輸入。(本州は進んでいる)
 目標:衣食住に掛かる費用を韓国・台湾レベルに!

北海道人口1000万人戦略3
  外国人来道者は道民の予備軍
 ■北海道独自の入国管理法を制定
  ・今の研修制度を見直し、正式な就労者としてビザ発給
  ・短期観光客に対してはノービザ制度を投入
  ・留学生を積極的に受け入れ、北海道に残る仕組みをつくる。
  ・住宅、不動産など購入した人は簡単に長期滞在ビザ発給
  ・世界の画家・音楽家などにアトリエ聖地にする。
 目標:観光にきたお客様が北海道に住みたくなるようにする
  海に囲まれた島だから可能(第2の香港)、刑法強化

北海道人口1000万人戦略4
  安い労働力と土地で企業誘致
 ■福祉・福利関連企業誘致。
  海外の安い労働を利用した、福利福祉施設

北海道人口1000万人戦略5
  移住者を200万に

北海道人口1000万人戦略8
  国際都市の建設
 ■中華街など国際的な街を作る。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜



〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【産経新聞】北海道が危ないシリーズ(宮本 記者)
2017.2.25
中国資本の影が忍び寄る「北海道人口1000万人戦略」のワナ
 “素性”不明の発電所が多数存在…跡地は誰も把握せず
http://www.sankei.com/premium/news/170225/prm1702250034-n1.html

※連載記事のURL一覧は[2017-09-04]の記事にあります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
正義の見方
【動画】自民・山田宏議員が警鐘 北海道における中国系資本の不可解な土地取得...外国人の土地取得規制の必要性を訴える
http://www.honmotakeshi.com/archives/51955299.html?1503807188#comment-form
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【合法的な乗っ取り計画】まもなく北海道が中国の自治区になります。沖縄より先かも、、【きっかけはビジネス】
国や地元経済界の危機感のなさが深刻・・・


〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「自治基本条例」の制定、現在365自治体

【2017年3月末現在 365!】もうひとつの外国人参政権「自治基本条例」を制定した自治体の数
2017-08-26 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
危ないのは沖縄だけじゃない!ウイグル化する北海道!

小野寺まさる
@onoderamasaru
https://twitter.com/onoderamasaru

【虎ノ門ニュース】小野寺まさる前道議、北海道における中国の進出&政治の無対応を指摘(動画)
8月24日のDHCテレビ「真相深入り!虎ノ門ニュース」に出演した
前北海道議の小野寺まさる氏が北海道における中国系進出の現状を語り
警鐘を鳴らしていました(画像は番組より)。
http://www.honmotakeshi.com/archives/51950259.html

【有本香】 北海道危機! 中国の○○前夜! ウイグル○○に酷似! 2017年8月24日【小野寺まさる】
https://www.youtube.com/watch?v=pYXd9Z9uuG8
居島一平  北海道中国土地買収問題を語る 『道東の港も確保している』と危惧
https://www.youtube.com/watch?v=zVE7bnIEIvg

♠小野寺まさる
「札幌の中華街構想を人民解放軍の元軍人が進めようとしてる。
中国は文化を作り拠点を作ろうとしてる。
中国は食糧や水など足りない物を北海道から持ってこうとしてるのは明らか!」
有本香「中国は北海道を自分達のテリトリーのように扱ってる!」
中国の北海道の支配は阻止しないと!
https://twitter.com/take_off_dress/status/900566260018102278

♠小野寺まさる
「北海道は常設型住民投票条例などを制定する自治体が多くなってきた。
移民に乗っ取られかねない危機的な状況なのに政治家が口出ししない!」
有本香「敵を作るのを恐れてる政治家ばかり。そんなことを言ってる間に事態は進む!」
北海道の政治家のみなさんしっかりして下さい!
https://twitter.com/take_off_dress/status/900567865215959046

♠小野寺まさる
「北海道の人口を倍増させる計画が国交省と北海道開発局が出したが中身は
『中国人で倍増』させるとあり得ない案!
そんな状況で住民投票権を与えたら北海道はひっくり返ってしまう!
それを国が言ったのは危機感がない証拠!」
中国人で人口倍増すべきという国交省の考えが理解不能
https://twitter.com/take_off_dress/status/900568563156516864

     

★2014年の時点で308自治体だったのが
 2017年3月末には365自治体に増えてます。



産経新聞 2014.8.12 21:56
“危険”自治基本条例、近畿36自治体が施行…
プロ市民や反日外国人が介入の恐れ「安全保障おびやかす運動に利用されかねない」と識者

http://www.sankei.com/west/news/140812/wst1408120060-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/140812/wst1408120060-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/140812/wst1408120060-n3.html
推進=水沢雅貴(NPO法人公共政策研究所)
反対=小坂実(日本政策研究センター)八木秀次、山田耕三 生駒市議

産経新聞 2014.7.24 05:00
「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

http://www.sankei.com/politics/news/140724/plt1407240027-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/140724/plt1407240027-n2.html



=====================

自治基本条例【推進派】

NPO法人公共政策研究所(札幌市)
*自治基本条例の普及を支援*

理事長 水澤雅貴(みずさわ まさたか
http://koukyou-seisaku.com/index.html
http://hiromaru.jp/archives/94
議員だけの道議会から、議員を含む道民の道議会
             

2014年
自治基本条例の都道府県別普及状況(平成 26 年 12 月 31 日現在)修正版
都道府県別自治基本条例普及状況
http://www.koukyou-seisaku.com/image/2014jiti.pdf

2015年
自治基本条例の都道府県別普及状況(平成 26 年 12 月 31 日現在)修正版
http://www.koukyou-seisaku.com/image/2014jiti.pdf

2016年
自治基本条例の都道府県別普及状況(平成 28年4月 1 日現在) 平成 28年5月 16日
http://koukyou-seisaku.com/image/2016jitikihonn.pdf

2017年
自治基本条例の都道府県別普及状況(平成 29年4月 1 日現在)
http://koukyou-seisaku.com/image/2017jitikihonn.pdf

(※都道府県ごとの一覧表は上記のpdfにあります)

2017-03-27現在の資料
全国の自治基本条例一覧(更新日:平成29年3月27日)
http://koukyou-seisaku.com/policy3.html

NO 自治体名 都道府県 条例名 施行日(日付の古い順)

1 ニセコ町 北海道 まちづくり基本条例 平成13年4月1日
2 宝塚市 兵庫県 まちづくり基本条例 平成14年4月1日
3 北海道 北海道 行政基本条例 平成14年10月18日
4 会津坂下町 福島県 まちづくり基本条例 平成15年4月1日
5 鳩山町 埼玉県 まちづくり基本条例 平成15年4月1日
6 清瀬市 東京都 まちづくり基本条例 平成15年4月1日
7 甲良町 滋賀県 まちづくり条例 平成15年4月1日
8 羽咋市 石川県 まちづくり基本条例 平成15年4月1日
9 杉並区 東京都 自治基本条例 平成15年5月1日
10 柏崎市 新潟県 市民参加のまちづくり基本条例 平成15年10月1日
11 伊丹市 兵庫県 まちづくり基本条例 平成15年10月1日
12 東海市 愛知県 まちづくり基本条例 平成15年12月22日
13 白鷹町 山形県 協働のまちづくり条例 平成16年4月1日
14 富士見市 埼玉県 自治基本条例 平成16年4月1日
15 聖籠町 新潟県 まちづくり基本条例 平成16年4月1日
16 川西町 山形県 まちづくり基本条例 平成16年6月23日
17 五戸町 青森県 まちづくり基本条例 平成16年7月1日
18 多摩市 東京都 自治基本条例 平成16年8月1日
19 関川村 新潟県 むらづくり基本条例 平成16年8月1日
20 愛川町 神奈川県 自治基本条例 平成16年9月1日
21 草加市 埼玉県 みんなでまちづくり自治基本条例 平成16年10月1日
22 神石高原町 広島県 人と自然が輝くまちづくり条例 平成16年11月5日
23 伊賀市 三重県 自治基本条例 平成16年12月24日
24 九重町 大分県 まちづくり基本条例 平成17年2月1日
25 新見市 岡山県 まちづくり基本条例 平成17年3月31日
26 奈井江町 北海道 まちづくり自治基本条例 平成17年4月1日
27 文京区 東京都 「文の京」自治基本条例 平成17年4月1日
28 中野区 東京都 自治基本条例 平成17年4月1日
29 足立区 東京都 自治基本条例 平成17年4月1日
30 川崎市 神奈川県 自治基本条例 平成17年4月1日
31 大和市 神奈川県 自治基本条例 平成17年4月1日
32 静岡市 静岡県 自治基本条例 平成17年4月1日
33 知立市 愛知県 まちづくり基本条例 平成17年4月1日
34 矢掛町 岡山県 まちづくり基本条例 平成17年4月1日
35 八戸市 青森県 協働のまちづくり基本条例 平成17年4月1日
36 さぬき市 香川県 まちづくり基本条例 平成17年4月1日
37 秩父市 埼玉県 まちづくり基本条例 平成17年5月24日
38 岸和田市 大阪府 自治基本条例 平成17年8月1日
39 四日市市 三重県 市民自治基本条例(理念条例) 平成17年9月1日
40 苫前町 北海道 まちづくり基本条例 平成17年10月1日
41 三春町 福島県 町民自治基本条例 平成17年10月1日
42 越前市 福井県 自治基本条例 平成17年10月1日
43 豊田市 愛知県 まちづくり基本条例 平成17年10月1日
44 善通寺市 香川県 自治基本条例 平成17年10月1日
45 二本松市 福島県 市政運営基本条例 平成17年12月1日
46 登別市 北海道 まちづくり基本条例 平成17年12月21日
47 矢祭町 福島県 自治基本条例 平成18年1月1日
48 名張市 三重県 自治基本条例 平成18年1月1日
49 木曽町 長野県 まちづくり条例 平成18年1月26日
50 瀬戸内市 岡山県 自治基本条例 平成18年2月13日
51 隠岐の島町 島根県 まちづくり基本条例 平成18年3月27日
52 清水町 北海道 まちづくり基本条例 平成18年4月1日
53 沼田町 北海道 まちづくり基本条例 平成18年4月1日
54 遠別町 北海道 自治基本条例 平成18年4月1日
55 長井市 山形県 まちづくり基本条例 平成18年4月1日
56 金山町 山形県 自律のまちづくり基本条例 平成18年4月1日
57 三島町 福島県 まちづくり基本条例 平成18年4月1日
58 芳賀町 栃木県 まちづくり基本条例 平成18年4月1日
59 太田市 群馬県 まちづくり基本条例 平成18年4月1日
60 豊島区 東京都 自治の推進に関する基本条例 平成18年4月1日
61 三鷹市 東京都 自治基本条例 平成18年4月1日
62 池田市 大阪府 みんなでつくるまちの基本条例 平成18年4月1日
63 大東市 大阪府 自治基本条例 平成18年4月1日
64 三次市 広島県 まち・ゆめ基本条例 平成18年4月1日
65 米原市 滋賀県 自治基本条例 平成18年9月1日
66 音更町 北海道 まちづくり基本条例 平成18年10月1日
67 平塚市 神奈川県 自治基本条例 平成18年10月1日
68 篠山市 兵庫県 自治基本条例 平成18年10月1日
69 丸亀市 香川県 自治基本条例 平成18年10月1日
70 新座市 埼玉県 自治憲章条例 平成18年11月1日
71 白老町 北海道 自治基本条例 平成19年1月1日
72 多治見市 岐阜県 市政基本条例 平成19年1月1日
73 吹田市 大阪府 自治基本条例 平成19年1月1日
74 芽室町 北海道 自治基本条例 平成19年3月5日
75 下川町 北海道 自治基本条例 平成19年4月1日
76 札幌市 北海道 自治基本条例 平成19年4月1日
77 苫小牧市 北海道 自治基本条例 平成19年4月1日
78 留萌市 北海道 自治基本条例 平成19年4月1日
79 帯広市 北海道 まちづくり基本条例 平成19年4月1日
80 稚内市 北海道 自治基本条例 平成19年4月1日
81 中札内村 北海道 まちづくり基本条例 平成19年4月1日
82 遠軽町 北海道 まちづくり基本条例 平成19年4月1日
83 大玉村 福島県 自治基本条例 平成19年4月1日
84 玉村町 群馬県 自治基本条例 平成19年4月1日
85 妙高市 新潟県 自治基本条例 平成19年4月1日
86 湯河原町 神奈川県 自治基本条例 平成19年4月1日
87 飯田市 長野県 自治基本条例 平成19年4月1日
88 千曲市 長野県 まちづくり基本条例 平成19年4月1日
89 岐阜市 岐阜県 住民自治基本条例 平成19年4月1日
90 豊中市 大阪府 自治基本条例 平成19年4月1日
91 柏原市 大阪府 まちづくり基本条例 平成19年4月1日
92 北栄町 鳥取県 自治基本条例 平成19年4月1日
93 邑南町 島根県 まちづくり基本条例 平成19年4月1日
94 久万高原町 愛媛県 まちづくり基本条例 平成19年4月1日
95 寒川町 神奈川県 自治基本条例 平成19年4月1日
96 階上町 青森県 協働のまちづくり条例 平成19年4月1日
97 うきは市 福岡県 協働のまちづくり基本条例 平成19年4月1日
98 朝日町 三重県 まちづくり条例 平成19年4月1日
99 甲府市 山梨県 自治基本条例 平成19年6月21日
100 四国中央市 愛媛県 自治基本条例 平成19年7月1日
101 佐井村 青森県 むらづくり基本条例 平成19年7月1日
102 軽井沢町 長野県 まちづくり基本条例 平成19年8月1日
103 美唄市 北海道 まちづくり基本条例 平成19年9月1日
104 遊佐町 山形県 まちづくり基本条例 平成19年9月1日
105 七飯町 北海道 まちづくり基本条例 平成19年10月1日
106 熊谷市 埼玉県 自治基本条例 平成19年10月1日
107 美里町 埼玉県 まちづくり基本条例 平成19年10月1日
108 日進市 愛知県 自治基本条例 平成19年10月1日
109 海老名市 神奈川県 自治基本条例 平成19年10月1日
110 野洲市 滋賀県 まちづくり基本条例 平成19年10月1日
111 新潟市 新潟県 自治基本条例 平成20年2月22日
112 平取町 北海道 自治基本条例 平成20年4月1日
113 上川町 北海道 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
114 石狩市 北海道 自治基本条例 平成20年4月1日
115 花巻市 岩手県 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
116 南相馬市 福島県 自治基本条例 平成20年4月1日
117 西会津町 福島県 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
118 小美玉市 茨城県 自治基本条例 平成20年4月1日
119 日光市 栃木県 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
120 みなかみ町 群馬県 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
121 宮代町 埼玉県 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
122 開成町 神奈川県 あじさいのまち開成自治基本条例 平成20年4月1日
123 上越市 新潟県 自治基本条例 平成20年4月1日
124 輪島市 石川県 自治基本条例 平成20年4月1日
125 京丹後市 京都府 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
126 寝屋川市 大阪府 みんなのまち基本条例 平成20年4月1日
127 亘理町 宮城県 まちづくり基本条例 平成20年4月1日
128 愛南町 愛媛県 自治基本条例 平成20年4月1日
129 高根沢町 栃木県 まちづくり基本条例 平成20年6月10日
130 宮古市 岩手県 自治基本条例 平成20年7月1日
131 駒ヶ根市 長野県 協働のまちづくり条例 平成20年7月1日
132 志摩市 三重県 まちづくり基本条例 平成20年8月1日
133 大津町 熊本県 まちづくり基本条例 平成20年9月24日
134 芦別市 北海道 まちづくり基本条例 平成20年10月1日
135 みよし市 愛知県 自治基本条例 平成20年10月1日
136 鳥取市 鳥取県 自治基本条例 平成20年10月1日
137 笠岡市 岡山県 自治基本条例 平成20年10月1日
138 薩摩川内市 鹿児島県 自治基本条例 平成20年10月12日
139 雲南市 島根県 まちづくり基本条例 平成20年11月1日
140 福津市 福岡県 みんなですすめるまちづくり基本条例 平成20年12月1日
141 あわら市 福井県 まちづくり基本条例 平成21年3月1日
142 神奈川県 神奈川県 自治基本条例 平成21年3月27日
143 上富良野町 北海道 自治基本条例 平成21年4月1日
144 幌延町 北海道 まちづくり基本条例 平成21年4月1日
145 士幌町 北海道 まちづくり基本条例 平成21年4月1日
146 おいらせ町 青森県 自治基本条例 平成21年4月1日
147 宇都宮市 栃木県 自治基本条例 平成21年4月1日
148 川口市 埼玉県 自治基本条例 平成21年4月1日
149 国分寺市 東京都 自治基本条例 平成21年4月1日
150 箱根町 神奈川県 自治基本条例 平成21年4月1日
151 都留市 山梨県 自治基本条例 平成21年4月1日
152 日吉津村 鳥取県 自治基本条例 平成21年4月1日
153 洋野町 岩手県 まちづくり基本条例 平成21年4月1日
154 福島町 北海道 まちづくり基本条例 平成21年4月1日
155 厚沢部町 北海道 素敵な過疎のまちづくり基本条例 平成21年4月1日
156 三笠市 北海道 未来づくり基本条例 平成21年4月1日
157 東松島市 宮城県 まちづくり基本条例 平成21年4月1日
158 流山市 千葉県 自治基本条例 平成21年4月1日
159 大井町 神奈川県 自治基本条例 平成21年4月1日
160 朝来市 兵庫県 自治基本条例 平成21年4月1日
161 にかほ市 秋田県 自治基本条例 平成21年6月25日
162 江別市 北海道 自治基本条例 平成21年7月1日
163 阪南市 大阪府 自治基本条例 平成21年7月1日
164 養父市 兵庫県 まちづくり基本条例 平成21年7月1日
165 越谷市 埼玉県 自治基本条例 平成21年9月1日
166 由布市 大分県 住民自治基本条例 平成21年9月25日
167 奥州市 岩手県 自治基本条例 平成21年10月1日
168 古河市 茨城県 自治基本条例 平成21年10月1日
169 三郷市 埼玉県 自治基本条例 平成21年10月1日
170 小平市 東京都 自治基本条例 平成21年12月22日
171 伊予市 愛媛県 自治基本条例 平成22年1月1日
172 高松市 香川県 自治基本条例 平成22年2月15日
173 那珂市 茨城県 協働のまちづくり推進基本条例 平成22年3月25日
174 綾瀬市 神奈川県 自治基本条例 平成22年3月25日
175 名寄市 北海道 自治基本条例 平成22年4月1日
176 八雲町 北海道 自治基本条例 平成22年4月1日
177 鹿追町 北海道 自治基本条例 平成22年4月1日
178 和寒町 北海道 自治基本条例 平成22年4月1日
179 柴田町 宮城県 住民自治によるまちづくり基本条例 平成22年4月1日
180 ひたちなか市 茨城県 自立と協働のまちづくり基本条例 平成22年4月1日
181 春日部市 埼玉県 自治基本条例 平成22年4月1日
182 羽生市 埼玉県 まちづくり自治基本条例 平成22年4月1日
183 北本市 埼玉県 自治基本条例 平成22年4月1日
184 茅ヶ崎市 神奈川県 自治基本条例 平成22年4月1日
185 小諸市 長野県 自治基本条例 平成22年4月1日
186 輪之内町 岐阜県 まちづくり基本条例 平成22年4月1日
187 安城市 愛知県 自治基本条例 平成22年4月1日
188 大口町 愛知県 まちづくり基本条例 平成22年4月1日
189 亀山市 三重県 まちづくり基本条例 平成22年4月1日
190 生駒市 奈良県 自治基本条例 平成22年4月1日
191 大坂狭山市 大阪府 自治基本条例 平成22年4月1日
192 明石市 兵庫県 自治基本条例 平成22年4月1日
193 防府市 山口県 自治基本条例 平成22年4月1日
194 熊本市 熊本県 自治基本条例 平成22年4月1日
195 合志市 熊本県 自治基本条例 平成22年4月1日
196 えびの市 宮崎県 自治基本条例 平成22年4月1日
197 出水市 鹿児島県 自治基本条例 平成22年4月1日
198 石垣市 沖縄県 自治基本条例 平成22年4月1日
199 置戸町 北海道 まちづくり基本条例 平成22年4月1日
200 備前市 岡山県 まちづくり基本条例 平成22年4月1日
201 魚沼市 新潟県 まちづくり基本条例 平成22年4月1日
202 黒松内町 北海道 みんなで歩むまちづくり条例 平成22年5月7日
203 南足柄市 神奈川県 自治基本条例 平成22年10月1日
204 北九州市 福岡県 自治基本条例 平成22年10月1日
205 北見市 北海道 まちづくり基本条例 平成22年12月21日
206 厚木市 神奈川県 自治基本条例 平成22年12月24日
207 嘉麻市 福岡県 自治基本条例 平成22年12月28日
208 一宮市 愛知県 自治基本条例 平成23年1月1日
209 練馬区 東京都 区政推進基本条例 平成23年1月1日
210 新十津川町 北海道 まちづくり基本条例 平成23年1月1日
211 須崎市 高知県 自治基本条例 平成23年1月1日
212 新宿区 東京都 自治基本条例 平成23年4月1日
213 函館市 北海道 自治基本条例 平成23年4月1日
214 美幌町 北海道 自治基本条例 平成23年4月1日
215 別海町 北海道 自治基本条例 平成23年4月1日
216 垂井町 岐阜県 まちづくり基本条例 平成23年4月1日
217 高浜市 愛知県 自治基本条例 平成23年4月1日
218 江南市 愛知県 市民自治によるまちづくり基本条例 平成23年4月1日
219 島本町 大阪府 まちづくり基本条例 平成23年4月1日
220 基山町 佐賀県 まちづくり基本条例 平成23年4月1日
221 燕市 新潟県 まちづくり基本条例 平成23年4月1日
222 上田市 長野県 自治基本条例 平成23年4月1日
223 長浜市 滋賀県 市民自治基本条例 平成23年4月1日
224 白山市 石川県 自治基本条例 平成23年4月1日
225 湯沢町 新潟県 まちづくり基本条例 平成23年4月1日
226 上松町 長野県 まちづくり基本条例 平成23年4月1日
227 刈谷市 愛知県 自治基本条例 平成23年4月1日
228 宍粟市 兵庫県 自治基本条例 平成23年4月1日
229 四万十町 高知県 まちづくり基本条例 平成23年4月1日
230 宮若市 福岡県 自治基本条例 平成23年4月1日
231 筑紫野市 福岡県 市民自治基本条例 平成23年6月29日
232 八潮市 埼玉県 自治基本条例 平成23年7月1日
233 所沢市 埼玉県 自治基本条例 平成23年7月1日
234 大磯町 神奈川県 自治基本条例 平成23年9月1日
235 和泉市 大阪府 自治基本条例 平成23年9月1日
236 魚津市 富山県 自治基本条例 平成23年9月21日
237 牧之原市 静岡県 自治基本条例 平成23年10月1日
238 白岡市 埼玉県 自治基本条例 平成23年10月1日
239 阿賀野市 新潟県 まちづくり基本条例 平成23年10月1日
240 鳴門市 徳島県 自治基本条例 平成23年11月1日
241 矢板市 栃木県 まちづくり基本条例 平成23年11月1日
242 西和賀町 岩手県 まちづくり基本条例 平成24年1月1日
243 山陽小野田市 山口県 自治基本条例 平成24年1月1日
244 小田原市 神奈川県 自治基本条例 平成24年1月1日
245 大和郡山市 奈良県 自治基本条例 平成24年4月1日
246 中標津町 北海道 自治基本条例 平成24年4月1日
247 士別市 北海道 まちづくり基本条例 平成24年4月1日
248 久喜市 埼玉県 自治基本条例 平成24年4月1日
249 大分市 大分県 まちづくり自治基本条例 平成24年4月1日
250 坂井市 福井県 まちづくり基本条例 平成24年4月1日
251 瑞穂市 岐阜県 まちづくり基本条例 平成24年4月1日
252 近江八幡市 滋賀県 協働のまちづくり基本条例 平成24年4月1日
253 草津市 滋賀県 自治体基本条例 平成24年4月1日
254 庄原市 広島県 まちづくり基本条例 平成24年4月1日
255 加賀市 石川県 市民主役基本条例 平成24年4月1日
256 丹波市 兵庫県 自治基本条例 平成24年4月1日
257 登米市 宮城県 まちづくり基本条例 平成24年4月1日
258 鹿沼市 栃木県 自治基本条例 平成24年4月1日
259 西原町 沖縄県 まちづくり基本条例 平成24年4月1日
260 大空町 北海道 自治基本条例 平成24年6月21日
261 米子市 鳥取県 自治基本条例 平成24年6月27日
262 川根本町 静岡県 まちづくり基本条例 平成24年7月1日
263 三田市 兵庫県 まちづくり基本条例 平成24年7月1日
264 庄内町 山形県 みんなが主役のまちづくり基本条例 平成24年7月1日
265 南砺市 富山県 まちづくり基本条例 平成24年7月1日
266 七尾市 石川県 まちづくり基本条例 平成24年9月1日
267 泉南市 大阪府 自治基本条例 平成24年10月1日
268 東海村 茨城県 自治基本条例 平成24年10月1日
269 栃木市 栃木県 自治基本条例 平成24年10月1日
270 豊後大野市 大分県 まちづくり基本条例 平成24年10月1日
271 三好市 徳島県 まちづくり基本条例 平成24年10月1日
272 相生市 兵庫県 自治基本条例 平成24年10月1日
273 鴻巣市 埼玉県 自治基本条例 平成24年10月1日
274 鈴鹿市 三重県 まちづくり基本条例 平成24年12月1日
275 潟上市 秋田県 自治基本条例 平成25年1月1日
276 北上市 岩手県 自治基本条例 平成25年1月1日
277 八頭町 鳥取県 自治基本条例 平成25年1月1日
278 新ひだか町 北海道 まちづくり自治基本条例 平成25年1月7日
279 斜里町 北海道 自治基本条例 平成25年4月1日
280 栗山町 北海道 自治基本条例 平成25年4月1日
281 十和田市 青森県 まちづくり基本条例 平成25年4月1日
282 掛川市 静岡県 自治基本条例 平成25年4月1日
283 新城市 愛知県 自治基本条例 平成25年4月1日
284 糸島市 福岡県 まちづくり基本条例 平成25年4月1日
285 西脇市 兵庫県 自治基本条例 平成25年4月1日
286 調布市 東京都 自治の理念と市政運営に関する基本条例 平成25年4月1日
287 山北町 神奈川県 自治基本条例 平成25年4月1日
288 富士河口湖町 山梨県 自治基本条例 平成25年4月1日
289 碧南市 愛知県 協働のまちづくりに関する基本条例 平成25年4月1日
290 岩倉市 愛知県 自治基本条例 平成25年4月1日
291 佐用町 兵庫県 まちづくり基本条例 平成25年4月1日
292 むかわ町 北海道 まちづくり基本条例 平成25年4月1日
293 臼杵市 大分県 まちづくり基本条例 平成25年4月1日
294 三股町 宮崎県 まちづくり基本条例 平成25年6月28日
295 杵築市 大分県 自治基本条例 平成25年7月1日
296 愛荘町 滋賀県 自治基本条例 平成25年7月1日
297 福崎町 兵庫県 自治基本条例 平成25年7月1日
298 横手市 秋田県 自治基本条例 平成25年10月1日
299 甲斐市 山梨県 まちづくり基本条例 平成25年10月1日
300 姫路市 兵庫県 まちづくりと自治の条例 平成25年12月20日
301 東郷町 愛知県 自治基本条例 平成26年1月1日
302 南風原町 沖縄県 まちづくり基本条例 平成26年1月1日
303 門真市 大阪府 自治基本条例 平成26年1月1日
304 恵庭市 北海道 まちづくり基本条例 平成26年1月1日
305 郡上市 岐阜県 住民自治基本条例 平成26年3月27日
306 湧別町 北海道 自治基本条例 平成26年4月1日
307 小樽市 北海道 自治基本条例 平成26年4月1日
308 旭川市 北海道 まちづくり基本条例 平成26年4月1日
309 佐賀市 佐賀県 まちづくり自治基本条例 平成26年4月1日
310 日田市 大分県 自治基本条例 平成26年4月1日
311 中井町 神奈川県 自治基本条例 平成26年4月1日
312 白河市 福島県 自治基本条例 平成26年4月1日
313 大田原市 栃木県 自治基本条例 平成26年4月1日
314 真岡市 栃木県 自治基本条例 平成26年4月1日
315 下野市 栃木県 自治基本条例 平成26年4月1日
316 益子町 栃木県 まちづくり基本条例 平成26年4月1日
317 上牧町 奈良県 まちづくり基本条例 平成26年4月1日
318 滝沢市 岩手県 自治基本条例 平成26年4月1日
319 東村山市 東京都 みんなで進めるまちづくり基本条例 平成26年4月1日
320 読谷村 沖縄県 自治基本条例 平成26年4月1日
321 河南町 大阪府 まちづくり基本条例 平成26年4月1日
322 いちき串木野市 鹿児島県 自治基本条例 平成26年4月1日
323 ふじみ野市 埼玉県 自治基本条例 平成26年6月26日
324 戸田市 埼玉県 自治基本条例 平成26年7月1日
325 箕輪町 長野県 協働のまちづくり基本条例  平成26年7月1日
326 焼津市 静岡県 自治基本条例 平成26年10月1日
327 関市 岐阜県 自治基本条例 平成26年12月25日
328 安平町 北海道 まちづくり基本条例 平成26年12月26日
329 安八町 岐阜県 自治基本条例 平成27年3月12日
330 十日町市 新潟県 まちづくり基本条例 平成27年4月1日
331 桂川町 福岡県 自治基本条例  平成27年4月1日
332 岩見沢市 北海道 まちづくり基本条例 平成27年4月1日
333 弘前市 青森県 協働によるまちづくり基本条例 平成27年4月1日
334 愛西市 愛知県 自治基本条例 平成27年4月1日
335 小牧市 愛知県 自治基本条例 平成27年4月1日
336 清川村 神奈川県 自治基本条例 平成27年4月1日
337 真鶴町 神奈川県 自治基本条例 平成27年4月1日
338 野々市市 石川県 まちづくり基本条例 平成27年4月1日
339 高森町 長野県 まちづくり基本条例 平成27年4月1日
340 吉野町 奈良県 まちづくり基本条例 平成27年4月1日
341 阪南町 島根県 次世代につなぐまちづくり基本条例 平成27年4月1日
342 宇佐市 大分県 自治基本条例 平成27年4月1日
343 瑞浪市 岐阜県 まちづくり基本条例 平成27年7月1日
344 杉戸町 埼玉県 自治基本条例 平成27年7月1日
345 龍ヶ崎市 茨城県 まちづくり基本条例 平成27年9月1日
346 釧路市 北海道 まちづくり基本条例 平成27年10月1日
347 長崎市 長崎県 よかまちづくり基本条例 平成27年12月1日
348 西川町 山形県 まちづくり基本条例 平成28年1月1日
349 山県市 岐阜県 まちづくり基本条例 平成28年3月18日
350 茂原市 千葉県 まちづくり基本条例 平成28年4月1日
351 小山町 静岡県 自治基本条例 平成28年4月1日
352 青森市 青森県 まちづくり基本条例 平成28年4月1日
353 加美町 宮城県 まちづくり基本条例 平成28年4月1日
354 羽島市 岐阜県 まちづくり基本条例 平成28年4月1日
355 甲賀市 滋賀県 まちづくり基本条例 平成28年4月1日
356 土佐清水市 高知県 みんなでまちづくり条例 平成28年4月1日
357 大牟田市 福岡県 協働の まちづくり推進条例 平成28年4月1日
358 会津若松市 福島県 自治基本条例 平成28年6月29日
359 大仙市 秋田県 まちづくり基本条例 平成28年10月1日
360 玉名市 熊本県 自治基本条例 平成28年10月1日
361 尼崎市 兵庫県 自治のまちづくり条例 平成28年10月8日
362 北広島町 広島県 まちづくり基本条例 平成29年2月10日
363 安曇野市 長野県 自治基本条例 平成29年4月1日
364 上野原市 山梨県 まちづくり基本条例 平成29年4月1日
365 太宰府市 福岡県 自治基本条例 平成29年4月1日

(お願い)全国の自治体の皆さまへのお願いです。
『全国の自治基本条例一覧』の現行維持のため追加の
情報を以下のメールアドレスにご提供お願いいたします。
メールアドレス:koukyou-seisaku@goo.jp


自治基本条例【推進派】
NPO法人公共政策研究所(札幌市)
理事長 水澤雅貴(みずさわ まさたか)
http://hiromaru.jp/archives/94

=====================



=====================

※『共犯新聞』
http://kyouhanshinbun.hp2.jp/gikai2015hokudai0817-18.htm


=====================


=====================

自治基本条例【反対派】

テレビじゃ流さないニュース

公開日: 2014/03/15 : 最終更新日:2014/12/19

【拡散】【第2の外国人参政権】「掛川市が危ないっ『自治基本条例+常設型住民投票条例 外国人投票資
http://brief-comment.com/blog/news/8505/

【反対派】(全国地図画像)本当は怖い自治基本条例
http://blog-imgs-67.fc2.com/y/m/i/ymikay/jiti2b.png
=====================

自治基本条例【反対派】(資料)本当は怖い自治基本条例

http://kamizaemon.blog69.fc2.com/blog-entry-34.html

>これは、町内会長さんへの説明用に作成した資料です。
>自治基本条例の問題点としては、
>外国人への住民投票権付与や憲法や地方自治法を
>逸脱した理論ばかり取り上げられていますが、
>ここでは敢えてそれらより「市民参画」にフォーカスした内容になっています。
>この視点での説明のほうが、よりわかりやすく
>自治基本条例の問題点をご理解いただけるのではないかと考え、作成しました。
>パワーポイントのファイル(.pptx、.ppt)が、
>本文最後のリンクからダウンロードできますので、
>自由に修正やカスタマイズなさって、自治基本条例の問題点を
>広くたくさんの方々に伝える活動にお役立てください。


=====================

自治基本条例【反対派】

◎日本乗っ取りはまず地方から! 恐るべき自治基本条例!
 村田春樹 (著) 2014/3/22
町づくりの名の元に行われているのは、「反日外国人」のための優遇政策だった!

第一章 いかにして〝反日〟は生まれたのか
第二章 自治基本条例の危険性
第三章 栃木市の自治基本条例から見る問題点
第四章 地方自治体の実態
第五章 こうして自治基本条例は制定される
第六章 「自治基本条例反対活動」のあり方
最終章 保守への憂い
Amazon Amazon

=====================

自治基本条例【反対派】

「自治基本条例」はなぜ危険なのか
http://www.seisaku-center.net/node/749
日本政策研究センター研究員 小坂実

=====================

自治基本条例【反対派】

自治基本条例 外国人参政権 @ wiki

自治基本条例の危険性
https://www6.atwiki.jp/sanseiken/pages/26.html

=====================

自治基本条例【反対派】

さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」

2012/3/2

国民の知らない間に制定された自治基本条例(まちづくり基本条例)は実質、外国人地方参政権です。
地域主権、道州制の先にある日本弱体方針が自治労と自治労総研による政策集に書かれています。
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/30289176.html

【合法的な乗っ取り計画】中国人自治区誕生に手を貸す国土国交省と北海道開発局【きっかけはビジネス】

北海道 ウイグル 中国

*今の北海道は、ウイグルによく似ている。中国人を受け入れると、じわじわと入ってきてコミュニティーを作っていったが、あるとき、手のひらを返したように、本国からあそこの土地は自治区だと。その瞬間から、それまでいい人だった隣人が豹変(ひょうへん)した』と話していた」*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【合法的な乗っ取り計画】まもなく北海道が中国の自治区になります。沖縄より先かも、、【きっかけはビジネス】

2017-09-04 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
★(ブログ>さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」)より
北海道はシナ資本の土地買収だけではない。
シナ人観光客がシナ人永住者になり、学校教育もシナ語やシナの歴史や文化を教えていた。
・[白糠町語学力向上推進計画]IV. 「中国語力」向上推進計画(幼児期から)白糠町教育委員会

https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34869970.html

*今の北海道は、ウイグルによく似ている。中国人を受け入れると、じわじわと入ってきてコミュニティーを作っていったが、あるとき、手のひらを返したように、本国からあそこの土地は自治区だと。その瞬間から、それまでいい人だった隣人が豹変(ひょうへん)した』と話していた」*

★まずは、2017-08-24放送の(1:29:58〜)真相深入り虎ノ門ニュース(有本香・小野寺まさる)をご覧ください。(配信終了)

【DHC】8/24(木) 有本香・和田政宗・小野寺秀・居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=ZbyB38fR_iI(配信終了)
    ↓

【有本香】 北海道危機! 中国の○○前夜! ウイグル○○に酷似! 2017年8月24日
https://www.youtube.com/watch?v=pYXd9Z9uuG8
※コメント欄>北海道ばかりではないですよ! 山陰の鳥取県大山だって水資源豊富で日本企業が入っていますが、周辺の山々を現金で買っている状況です。これは日本全土の過疎地の問題でもあると思います。
    ↓
★居島一平  北海道中国土地買収問題を語る 『道東の港も確保している』と危惧
https://www.youtube.com/watch?v=zVE7bnIEIvg
※釧路を狙う中国共産党
※管制中華街→港の活性化に乗り出す(やがて占領)
※チャイナ・インベイジョン 中国日本侵蝕
============

産経新聞 北海道が危ないシリーズ(宮本 記者)

■【北海道が危ない 第1部(上)】2016.5.09

中国生まれの「反天皇」農場主が帯広で170haを取得したのはなぜか? 
朝鮮総連議長らにもお披露目し…

http://www.sankei.com/premium/news/160509/prm1605090005-n1.html


■【北海道が危ない 第1部(下)】2016.5.11

日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 
ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も

http://www.sankei.com/politics/news/160511/plt1605110003-n1.html


■【北海道が危ない 第2部(上)】2016.7.29

謎の中国専用ゴルフ場 人目を避け、中国移民村?
 「反天皇」農場主も着々と開発

http://www.sankei.com/premium/news/160729/prm1607290005-n1.html


■【北海道が危ない 第2部(下)】2016.7.30

不動産買いあさる中国資本「日本が日本でなくなる」危機 
「ウイグル化」する北海道が中国の自治区になる?

http://www.sankei.com/premium/news/160730/prm1607300034-n1.html


■【北海道が危ない 第3部(上)】2016.10.6

小樽を見下ろす中国系の“要塞”は高台の元国有地 
米軍の重要港が丸見えだった

http://www.sankei.com/premium/news/161006/prm1610060003-n1.html


■【北海道が危ない 第3部(下)】2016.10.7

10年後は「中国32番目の省」…
「中国人に不動産を斡旋する最終目標は永住だ」

http://www.sankei.com/politics/news/161007/plt1610070007-n1.html


■【北海道が危ない 第4部(上)】2017.2.24

中国、釧路を“北のシンガポール”に 
「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢

http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n1.html


■【北海道が危ない 第4部(中)】2017.2.25

中国資本の影が忍び寄る「北海道人口1000万人戦略」のワナ 
“素性”不明の発電所が多数存在…跡地は誰も把握せず

http://www.sankei.com/premium/news/170225/prm1702250034-n1.html


■【北海道が危ない 第4部(下)】2017.2.26

日本の領土を国交省が“斡旋”…
外国人向けにマニュアル作成 中国資本の不動産買収に“お墨付き”

http://www.sankei.com/premium/news/170226/prm1702260032-n1.html


■【北海道が危ない 第5部(上)】2017.6.19

苫小牧駒沢大が中国化する 譲渡先法人理事「中国共産党員」系列高は田中将大投手ら卒業の名門
http://www.sankei.com/life/news/170619/lif1706190008-n1.html


■【北海道が危ない 第5部(中)】2017.6.20

中国資本が苫小牧にも触手…「二束三文の土地を10倍の値段で」
http://www.sankei.com/life/news/170620/lif1706200021-n1.html


■【北海道が危ない 第5部(下)】2017.6.21

中国大使の釧路訪問がきっかけか トマム、スイス牧場、豊糠…何かが一斉に動き出した
http://www.sankei.com/economy/news/170621/ecn1706210005-n1.html

■【北海道が危ない・特別編 】2017.7.31

外資の「国土侵食」が加速 “中国人自治区”誕生の可能性も「武器を持たない戦争を仕掛けられている」
http://www.sankei.com/premium/news/170731/prm1707310005-n1.html

============


============

(中国共産党)管制中華街チャイナタウン→港の活性化に乗り出す→合法的に中国自治区が誕生→移民にも住民投票権→乗っ取り完了

*現在の北海道は侵略されたウイグルとソックリ。

*観光特区につけこんでくる中国共産党

*土地を買い占められているのは北海道だけではない。北海道は

*小野寺まさる
「札幌の中華街構想を人民解放軍の元軍人が進めようとしてる。
中国は文化を作り拠点を作ろうとしてる。
中国は食糧や水など足りない物を北海道から持ってこうとしてるのは明らか!」
有本香「中国は北海道を自分達のテリトリーのように扱ってる!」
中国の北海道の支配は阻止しないと!

https://twitter.com/take_off_dress/status/900566260018102278

*小野寺まさる
「北海道は常設型住民投票条例などを制定する自治体が多くなってきた。
移民に乗っ取られかねない危機的な状況なのに政治家が口出ししない!」
有本香「敵を作るのを恐れてる政治家ばかり。そんなことを言ってる間に事態は進む!」
北海道の政治家のみなさんしっかりして下さい!

https://twitter.com/take_off_dress/status/900567865215959046

*小野寺まさる
「北海道の人口を倍増させる計画が国交省と北海道開発局が出したが中身は
『中国人で倍増』させるとあり得ない案!
そんな状況で住民投票権を与えたら北海道はひっくり返ってしまう!
それを国が言ったのは危機感がない証拠!」
中国人で人口倍増すべきという国交省の考えが理解不能

https://twitter.com/take_off_dress/status/900568563156516864


◎保守速
【虎ノ門ニュース】小野寺まさる前道議、北海道における中国の進出&政治の無対応を指摘(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/51950259.html

【DHC】8/24(木) 有本香・和田政宗・小野寺秀・居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=ZbyB38fR_iI

【虎ノ門ニュース】小野寺まさる前道議、北海道における中国の進出&政治の無対応を指摘(動画)
https://youtu.be/ZbyB38fR_iI?t=1h30m5s

出演:有本香・和田政宗・小野寺秀
00:01:55 オープニングトーク
00:04:48 有本香氏オープニングトーク
00:06:23 有本香氏・和田政宗氏オープニングトーク
00:11:06 タイトル
00:15:17 有本香の強力ありもと(和田政宗議員プロフィールの話)
00:18:59 有本香の強力ありもと(8月15日NHKの番組について)
00:20:53 有本香の強力ありもと(復興 取り残されている問題:防潮堤)
00:28:26 有本香の強力ありもと(復興 取り残されている問題:出ていった世代が戻れない問題)
00:30:17 有本香の強力ありもと(アベノミクスと成長戦略)
00:34:09 有本香の強力ありもと(森友加計学園問題)
00:44:18 有本香の強力ありもと(民進党について)
00:47:55 有本香の強力ありもと(和田政宗氏がなぜ森友加計問題を「前川問題」と言っているか)
00:52:48 有本香の強力ありもと(新聞メディアの終焉)
00:55:57 有本香の強力ありもと(拉致問題)
01:12:52 ツイッターからのお声
01:14:08 お知らせ(和田政宗 著「日本の真実 50問50答」)
01:15:02 和田政宗氏ご出演を終えて
01:19:19 お知らせ(番組横断DHCテレビ祭り)
01:21:53 尖閣諸島のお天気
01:22:41 DHCテレビ祭り「ニュース女子」の裏話
01:25:28 河野外相 23日からアフリカ 中国動向で認識共有図る
01:30:05 有本香の強力ありもと(前北海道議会議員 小野寺秀氏登場〜北海道土地買収の話)
01:35:30 有本香の強力ありもと(中国共産党 道東の港を狙う)
01:40:45 有本香の強力ありもと(中華街構想)
01:41:27 有本香の強力ありもと(食の安全保障)
01:44:41 有本香の強力ありもと(チャイナタウン問題と安全保障)
01:52:42 有本香の強力ありもと(土地買収問題)
01:55:53 露 北方領土を特区指定 日本との共同経済活動に影響も


============


============

前半【北海道の現状と問題点:宮本雅史氏 vs 小野寺まさる氏】
北の大地は大丈夫か 日本が中国に支配される危機 ④ 2017/8/23

https://www.youtube.com/watch?v=JDFkgxb83ng

北の大地は大丈夫か 日本が中国に支配される危機 ③
山田宏参議院議員 北海道視察報告 2017/8/23

https://www.youtube.com/watch?v=mT5LaeBx-Ko

北の大地は大丈夫か 日本が中国に支配される危機
https://www.youtube.com/user/mahorobajapan/videos

============





◎坂東忠信 太陽にほえたい!
https://ameblo.jp/japangard
日本が中国の「自治区」になる 単行本 – 2010/6/25 Amazon

【日いづる国より】坂東忠信、報道されない外国人犯罪の実態・沖縄を守護する迦楼羅具足[桜H29/8/18] 2017

https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
司会:中山恭子(参議院議員・日本のこころ代表)
ゲスト:坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)

『外国人の車の運転について①』坂東忠信 AJER2017.8.21(3)
https://www.youtube.com/watch?v=gy9QQIkd_Sc
*<中国人白タク>横行も検挙困難…スマホ決済で 数千人登録(2017/8/27)

============
◎小説『チャイナ・インベイジョン 中国日本侵蝕』柴田哲孝 著
 2012年(単行本)2014年(文庫本)
>「日本が危ない」と言い続けていた一人の政治家の死から、すべては始まった。
>フリーライター・予備自衛官・警視庁公安部外事二課警視、
>それぞれの立場から調査を始めた男たちは、
>増強を続ける隣国・中国が、北海道などで日本の国土を次々と買いあさっている事実に突き当たる。
>それらの多くは日本の国防上重要な地点に隣接していた。
平和と繁栄に慣らされたこの国に、今いかなる危機が迫っているのか!
Amazon
※単行本は高騰していますが文庫本の価格はおちついています。
============

============

◎中国の「日本買収」計画 有本香 著(2011年)
 内容紹介
>日本の森林が続々と買われている!中国が日本を喰い尽くす日も近い!?
>中国の「日本買収」計画―もはやそれは「都市伝説」ではない。
>すでに北海道の森林は、千代田区の総面積の7割が外国資本によって買い占められていた。
>そして名古屋市の一等地になんと3千坪の「中国総領事館」用地が、
>新潟市中心街にも5千坪!彼らの狙いは、
>本当に日本の良質な「水」だけか!?
>中国の野望と無防備国家・日本の姿を、見事に抉り出した渾身のルポタージュ!

(※名古屋市の領事館用地買収は阻止しました)
(※新潟は土地は購入されてしまったが住民の反対運動)
============

============

2005.06.23 (木)
[特別対談]中川昭一 vs 櫻井よしこ   
「中国の『東シナ海』身勝手主張は通用しない」

http://yoshiko-sakurai.jp/2005/06/23/393

◎故・中川昭一氏、中国のガス田盗掘に激怒、日本を護るため闘っていた(´;ω;`)
http://lifezero2ch.blog.fc2.com/blog-entry-334.html

●超拡散《故中川昭一先生の酩酊記者会見の闇を知る原聡子が「バンキシャ」に出演》
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/39052150.html



============

============

★★★★★名古屋の中国領事館用地問題は、反対運動が実って土地購入は阻止しましたが、
★★★★★これって愛知学院大が学生数確保のために結託してたんでしょw

http://peace345.blog.so-net.ne.jp/2010-10-10
http://blog.livedoor.jp/cry995/archives/1178635.html

(2010年の中日新聞の記事)http://house.chunichi.co.jp/news/index.php?id=2173&ts=1286591623
「新キャンパスは商店街と連携 愛知学院大の「名城住宅」跡進出 (愛知県)」という記事の中では名古屋でも
>愛知学院大(愛知県日進市)を経営する学校法人愛知学院(名古屋市千種区)は
>名古屋城近くの元国家公務員宿舎「名城住宅」跡地(同市北区)に計画中。
>今秋ごろ、跡地約3万1000平方メートルのうち、約2万3000平方メートルを取得する。
>跡地は東海財務局が取得希望を受け付けていたが、14日で締め切った。
>愛知学院のほか、在名古屋チャイナ総領事館も約1万平方メートルの取得を希望。
>両者が分割して取得することが濃厚になっている。(中日新聞より一部抜粋)

中日新聞
http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=1199&page=666
============

============

★★★★★私は名古屋市在住です。
★★★★★名古屋駅地区、栄地区のデパートに食材など日常品の買い物に出かけますが、観光客ではない外国人が増えています。(実感)
★★★★★銀行、郵便局へ出かけても同様。

★★★★★現在、リニアが来る名古屋駅周辺の開発が進んでいます。
★★★★★リニア駅の出来る北部だけでなく、南部のささしまライブのあたりが賑やかですが、
あそこにある愛知大学、はっきり言って、中国人のための大学です。
(元々、孔子学院があるところだし、、、)

★★★★★八事から移転した中京テレビもグローバル化ってことで中国アゲアゲ。

★★★★★中区の分譲マンション購入者の中にも中国人が目立ちます。
★★★★★中国共産党が領事官移転用地にと狙っていた名古屋城東の土地(愛知学院大と組んでゲットしようとしていた)は反対運動よって買収不可になりましたが、このままではすまないでしょう。(他の土地を狙っている) 

★★★★★現に、北海道や日本各地で、実質・治外法権の中国自治区が出来上がっている。

★★★★★国際免許証を持てないはずの中国人が日本国内で車を乗り回してる現実

============

★★★★★NHKよ!オマエラが日本の放送局というなら『チャイナ・インベイジョン 中国日本侵蝕(柴田哲孝 著)』を忠実にドラマ化してみろ!

【合法的な乗っ取り計画】まもなく北海道が中国の自治区になります。沖縄より先かも、、【きっかけはビジネス】




============

#北海道が危ない

米粒写経 居島一平 北海道中国土地買収問題を語る 『道東の港も確保している』と危惧
https://www.youtube.com/watch?v=zVE7bnIEIvg

チャイナ・インベイジョン 中国日本侵蝕(柴田哲孝 著)


著者インタビュー  2013/01/07 21:09 >> 「チャイナ・インベイジョン中国日本侵蝕」柴田哲孝氏
http://honwoyondara.at.webry.info/201301/article_12.html
<「この作品ですべての日本国民の危機意識を目覚めさせたい」>
>中国による日本侵略――。多くの事実に基づき、それが決して絵空事ではないことを教えてくれる緊急警告小説だ。
<領土問題の起こりうる最悪のシナリオ>

◇しばた・てつたか 1957年、東京都生まれ。
日本大学芸術学部中退。2006年「下山事件 最後の証言」で
第59回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と
第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞。
07年「TENGU」で第9回大藪春彦賞を受賞。
その他「GEQ」「中国毒」「秋霧の街」など。 .
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【背乗り・乗っ取り WEB版】2012年当時の「fc2版【フジテレビ】抗議デモまとめwiki」が乗っ取られている件

2017-07-24 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
★今年に入ってマスコミ、
特にテレビの報道バラエティ(ワイドショー)による偏向報道が酷いので、
2011年の夏のように偏向報道反対デモが計画されていないかと
久しぶりに2chの該当スレを検索してみたら、
各地で立ち上がったフジデモの中の福岡のデモのスレが残っていたので
そこにある【フジテレビ】抗議デモまとめwiki を開いてみたら
なんと、いつの間にか乗っ取られていて、
とんでもないページになっていました。

★こうしたたぐいのサイトは他にも多数ありますが、
わざわざ偏向報道反対デモのまとめサイトのURLを使うなんて、卑劣だわ!(怒)


  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

×××××××××××××××




【福岡】第3回マスメディア偏向報道抗議デモ★9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1336879068/

1エージェント・7742012/05/13(日) 12:17:48.59ID:QG0DnU7t

【フジテレビ】抗議デモまとめwiki
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
(開いてみると、、、あらら!?)

【フジテレビ】抗議デモまとめブログin福岡
http://fujidemokyushu.blog.fc2.com/

ツイッター:九州フジデモ公式アカウント
http://twtr.jp/user/fujidemo_kyushu

×××××××××××××××

★ブログ「中華民国台湾の真実」の最初の記事の日付が[2015/04/17]なので、この頃に乗っ取りか?
 
×××××××××××××××


ブログタイトル>中華民国台湾の真実
管理人>西蔵資料館 ~チベットの本当の歴史~(反 ダライ・ラマ)


http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
>釣魚台列島(尖閣諸島)
釣魚台列島は中華民族固有の領土。小日本は今すぐ釣魚台列島の不法占拠をやめろ!
>従軍慰安婦
台湾人も従軍慰安婦性奴隷制の被害者だったことすら知らない小日本人はこれを読んで謝罪しろ!「日本軍慰安婦=南朝鮮人だけ」は大嘘。
>南京大虐殺
南京大虐殺が事実なのは全世界の常識。捏造写真ばかり←嘘。死体がない←嘘。当時の南京人口は20万人←嘘。等々。息を吐くように嘘をつく小日本人。
>チベットの真実
チベットは中華民族のおかげで農奴制から解放され、人口と平均寿命が倍増し、就学率と識字率が上がり、経済が繁栄した。
>フリー琉球
中華民族の兄弟・同胞である琉球民族を日本帝国主義から解放せよ!
>女性差別国家日本
女性に優しい中華民族と違って女性差別と女性虐待が伝統文化の国・小日本の恥ずかしい実態。
>いじめ大国日本
小日本の伝統的国技であるいじめ。その驚愕の実態に迫る!
>日本=南朝鮮
こんなにもよく似ている小日本人と南朝鮮人。一刻も早く中華民族の手によって再教育が施されることが望ましい。
>ネトウヨの実態
小日本のサイバー犯罪者集団ネトウヨ。その愚劣極まりない実態を暴く!
>その他
小日本の常識は世界の非常識。小日本ネトウヨは世界の常識を知らなければならない。
>南京大虐殺が事実である証拠
>従軍慰安婦が事実である証拠
>釣魚台列島は我らの領土


×××××××××××××××


■背乗り(はいのり)とは、工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る行為を指す警察用語。
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/2884716f5f3dde5d43d53964c0896468

【2017年 通州事件勃発80周年】通州事件(つうしゅうじけん)【1937年(昭和12年)7月29日】



【鉄面皮(てつめんぴ)謝 蓮舫】「嘘」で詰まった黒い身体を薄ら笑いと白い服で包んで隠したつもり 【Hsieh Lien-fang】
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/4bc7d0b91d8f7371ce75acaa0ee11eaf

===========

===========
===========
===========
===========
===========

===========



★★こちらは断然支持!★★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★来る2020年の東京五輪では
チャイニーズタイペイではなく台湾と呼ぼう!という運動が展開されています。


===========

■台湾は台湾!チャイニーズタイペイではありません!(台湾は中国の一部ではありません)
http://taiwan2020tokyo.org
呼びかけ文
http://taiwan2020tokyo.org/statement/



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【横断幕】人を殺めず、 土と共に生きる Down with ABE. Live together with korean & chinese people

2015-09-01 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
日本の政治に口を出す支那&チョン(中国人&南北朝鮮人)

~~~~~~~~~~
まとめ>正義の見方 
2015年08月31日18:58
【衝撃画像】反安保国会前デモで掲げられた横断幕『共に生きる “KOREAN” “CHINESE” PEOPLE』
http://www.honmotakeshi.com/archives/46110804.html





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000044-jij_afp-int.view-000
~~~~~~~~~~

人を殺めず、 土と共に生きる
Down with ABE. Live together with korean & chinese people




★この横断幕は反対派の常連さん


まとめ>正義の見方 2015年08月31日18:58
【衝撃画像】反安保国会前デモで掲げられた横断幕『共に生きる “KOREAN” “CHINESE” PEOPLE』
http://www.honmotakeshi.com/archives/46110804.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000044-jij_afp-int.view-000

8/30 http://i.imgur.com/U4HaOt0.jpg
7/14 http://pbs.twimg.com/media/CJ7rCKzUcAQu8h2.jpg
   https://twitter.com/CareAboutUTakae/status/621192222080286721






人を殺めず、 土と共に生きる
Down with ABE. Live together with korean & chinese people
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
保守速報
2015年08月31日01:21
【衝撃画像】国会前安保法反対デモに中国人が参加wwwwwwwwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/45258964.html


428:名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 23:35:09.58 ID:CXJuqHqr0.net
昔盛り上がった学生運動はソ連が操ってたんだろ?
それにくらべると今回の中国は全然パワーねえんだよなあ


482:名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 23:38:48.00 ID:3cAVehDl0.net
>>428
国会前に中共の工作員ならいたよwwww
  ↓
(反逆は正しい!)


~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~

2015-08-08
■戦争ヘンタイ?なりすまし韓国朝鮮・中国人による安保法制反対デモ/共産党SEALSは朝鮮系【画像集】
http://abarenbouzamurai.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-4064.html

日本の安保法案反対デモが「中国語・韓国語」だらけに…


~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~
【安保法案反対デモ】菅官房長官が会見=3万人を100万人と報道する韓国報道 MAXSCOPE JOURNAL

MAXSCOPE JOURNAL
韓国、ネイバーニュースでは、国会前でのデモは100万人規模と報じているようです。
­実際は、主催者発表で12万人、警察発表で3万人規模なのですが、
何事もケタ違いの数­字にすることが大好きな韓国であります。
~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~



画像
産経新聞 2015.8.31 21:15
安保法案反対デモ、本当の参加者数を本社が試算
http://www.sankei.com/politics/news/150831/plt1508310051-n1.html
参院で審議中の安全保障関連法案に反対する市民団体が8月30日に開いた集会への参加者数が、国会正門前は多くても3万2千人程度だったことが産経新聞の試算で分かった。国会周辺にも参加者がいたとはいえ、主催者の「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」が発表した12万人にはほど遠い。警察当局は約3万3千人と発表している。

 試算は上空から撮影した正門前で警備にあたっていた警察車両の前に機動隊員が15人並んでいたことを基準とした。そこに面した正方形部分(矢印)の人数を約225人と計算。白枠の正方形はその16倍で約3600人とした。9つの白枠全てが参加者で埋まっても国会前は約3万2400人となった。菅義偉(すがよしひで)官房長官は31日の記者会見で、主催者と警察当局の参加者数の違いについて「通常よりも、はるかに開きがある感じだ」と述べた。
http://www.sankei.com/politics/photos/150831/plt1508310040-p1.html
国会前で行われた安保法案反対デモ=30日、東京都千代田区の国会前(早坂洋祐撮影)
~~~~~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【拡散】米国グレンデール市の慰安婦像を撤去させよう!【署名10万】

2013-12-21 | 朝鮮 韓国 Korea 支那


★★英語が全く読めなくても署名できる、簡単解説あり↓★★2014/1/10までに10万件!
http://livedoor.blogimg.jp/ashianews/imgs/b/7/b7f69295.jpg

署名の手続きが英語で面倒くさい、わかりにくい、という人はこちら

http://staff.texas-daddy.com/?day=20131218

1. お名前 ローマ字で
2. メールを受信できるメールアドレス
3. 郵便番号

の3点で署名してくれるサービスを始めてくれたようです。



◎産経新聞 2013.12.16 23:48 記事
◆米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 米男性が開始
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131216/amr13121623500003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131216/amr13121623500003-n2.htm
◎ZAZAK「慰安婦像撤去へ署名を」 “テキサス親父”請願サイトで呼びかけ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131217/frn1312171744007-n1.htm

◎米カリフォルニア州グレンデール市のウィーバー市長が、
 「(慰安婦)像の設置は間違っていた」と­発言
http://www.youtube.com/watch?v=FgyVE6SXerg

◎日本の現在(危ない日本)
http://ccce.web.fc2.com

◎【NHKが即行削除した慰安婦関連国会中継動画】←★★必見
  中山成彬議員の質疑文字起こし(資料PDFリンクあり)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n162243
2013 03 08 中山成彬 国会発言。朝日新聞慰安婦募集記事その他
http://www.youtube.com/watch?v=HtvfHRUGYtE

★★英語が全く読めなくても署名できる、簡単解説あり↓★★2014/1/10までに10万件!

◎鬼女板 2chスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1387347466/


米カリフォルニア州グレンデール市に設置された
慰安婦を象徴する少女像をめぐり、
米国人男性がこのほど
米ホワイトハウスのホームぺージ(HP)の請願コーナーで
オバマ大統領に像撤去を求める請願活動を始めた。

請願が正式に受理されるには、
来年1月10日までに10万件の署名が必要だが、
16日の時点で集まったのは2万件余り。
達成は容易ではない。

「グレンデール市の公園に設置された侮辱的な像の撤去を」
と題した請願を始めたのは、米テキサス州在住の
トニー・マラーノさん(64)。

反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)による
調査捕鯨への抗議活動で日本が不当におとしめられていると
問題意識を 持ったのをきっかけに、
動画サイト「ユーチューブ」を使い告発を続けている。
「テキサス親(おや)父(じ)」のあだ名で知られる。

請願コーナーで取り上げられる案件のほとんどは
実現していないとされるが、マラーノさんは産経新聞の取材に
「慰安婦像が平和よりも憎悪を助長するものだと感じる人にとって、
 請願が不快感を示す手段になればと思った」と
請願活動を始めた動機を説明した。

請願の正式受理に必要な署名はこれまで2万5千件だったが、
最近になって10万件に引き上げられた。
米国内で複数の都市が慰安婦像の設置を検討しているといわれる中、
10万件のハードルを越えられれば、
グレンデール市以外の都市に
「安易な決断をしないように働きかける事になる」
(日本国内のマラーノさんの代理人)と期待する。



慰安婦像撤去を求める署名サイト
(英語)は http://goo.gl/mnXO3Y、
英語での署名方法が分からない場合は http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 に解説がある。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131216/amr13121623500003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131216/amr13121623500003-p1.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=_nHZzCS3t1I

★★★サイトは英語で少々難しいですが、
   鬼女の皆さまのご協力願います

ここから直接いけます
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

★★英語が全く読めなくても署名できる、簡単解説あり↓★★2014/1/10までに10万件!

署名方法まとめ
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/14580.gif

登録ページ
https://petitions.whitehouse.gov/register

署名サイト
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★



■中山先生の質疑英訳サイト (英訳文字起こし)
Questions by Congressman Nakayama at the Diet on March 8, 2013
http://jpnso.blogspot.jp/2013/03/questions-by-congressman-nakayama-at.html


■衆議院 予算委員会で使用したパネル(pdfファイル)
1.社会インフラ  http://nakayamanariaki.com/pdf/01panel.pdf
2.創氏改名    http://nakayamanariaki.com/pdf/02panel.pdf
3-A.慰安婦関連  http://nakayamanariaki.com/pdf/03a_panel.pdf 
3-B.慰安婦関連  http://nakayamanariaki.com/pdf/03b_panel.pdf 
4.尖閣・靖国神社 http://nakayamanariaki.com/pdf/04panel.pdf

アメリカで起きている慰安婦利用の反日プロパガンダ
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1825.html

================
関連記事

http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2819.html
テキサス親父に韓国人からの暗殺予告脅迫メール2000通以上
韓国人からの脅迫メールは2000通以上!
テキサス親父に直撃インタビュー
日刊SPA! 2013年12月19日 20時28分
http://yukan-news.ameba.jp/20131219-480/


グレンデール市長が姉妹都市の東大阪市に
「慰安婦=売春婦」像で謝罪文、朝鮮人は激怒・吊るし上げ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-256.html

【絶対署名すべし】韓国人が建てた下品な売春婦像に引導を!!
http://ameblo.jp/ei-bou/entry-11732839058.html

【署名のお願い】 米国の売春婦像&記念碑の撤去を!
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-11732443582.html




17 :可愛い奥様:2013/12/18(水) 16:21:28.20 ID:xOdBMPBf0
>>16
有難うございます!
他にもあるので興味がある方は応援お願いします。

 カルフォルニア(グレンデール市)の慰安婦像を撤去しよう
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

 ニューヨーク(アイゼンハワー公園)の慰安婦像を撤去しよう
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

 竹島の領有問題を解決するように働きかけよう
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/persuade-south-korea-rok-accept-japan039s-proposal-territorial-dispute-over-islets/nYLwNzMB

 中韓の反日ロビー活動に利用されている米国下院決議を非難しよう
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/repeal-house-representatives-resolution-121-stop-aggravating-intl-harassment-korean-propaganda-lies/yJw8lgRZ

 慰安碑を撤去して反日プロパガンタに協力しないようにしよう
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-monument-and-not-support-any-international-harassment-related-issue-against-people-japan/FPfs7p0Q

 カナダ(トロント市) 南京記念日宣言撤回署名
 http://nadesiko-action.org/?page_id=3428


========================
========================


576 :可愛い奥様:2014/02/13(木) 16:59:04.24 ID:4uSJD8zi0
国際放送のNHKワールドが河野談話にもない慰安婦問題に対する酷い文言を発信。

577 :可愛い奥様:2014/02/13(木) 17:53:23.84 ID:2/+6s7Rr0
>>576
これですね、あげますよ

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/news/20140212_01.html



S.Korea wants UNESCO to register 'comfort women'

South Korea plans to ask UNESCO to include materials about the so-called "comfort women" in its Memory of the World Register to raise awareness of the issue.

Gender Equality and Family Minister Cho Yoon-sun disclosed the plan in this year's project outline submitted on Tuesday to President Park Geun-hye.

The outline says the government will create a day to commemorate the women and organize events for South Koreans to learn more about the issue.

Many of the women were 「forced」 into prostitution to serve Japanese soldiers during World War Two.

The government is to conduct research and collect documents in the United States, China and elsewhere before applying.
Earlier this year, the ministry organized an exhibition featuring drawings and manga comics about comfort women at an international manga fair in France.

The ministry says the exhibition generated huge responses.

South Korea is apparently trying to win international support for the issue and to step up pressure on Japan.

Feb. 11, 2014 - Updated 15:55 UTC


http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/news/20140212_01.html
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館にある反日プロパガンダ本は「はだしのゲン」だけじゃない。

2013-08-21 | 朝鮮 韓国 Korea 支那


「はだしのゲン」は有害図書!無垢な子どもたちに自虐史を刷り込む「特ア産 毒りんご」

「はだしのゲン」は有害図書!
残虐な描写が問題か?
いいえ、そうではありません。
戦争・原爆がテーマですから
目を背けたくなる描写があるのは当たり前です。
問題なのは、事実と違う史実で日本人を貶め
無垢な子どもたちに自虐史を刷り込む
「特ア産の毒りんご」だからです。

【愛知・名古屋】中国への名城住宅跡地売却に反対する会【ブログ】

~~~~~~~~~~
「はだしのゲン」を小中学校に設置されている
図書室から撤去するよう陳情書を提出
中島康治と高知市から日本を考える会
信念と行動力のみの中島康治の政治活動を綴るブログ

http://ameblo.jp/tinmiena/
記事一覧
~~~~~~~~~~
かけだし鬼女さんのブログ
2013-08-20 
支那人の蛮行を日本軍のせいにする「はだしのゲン」閉架は妥当!
松江に続け!他の自治体にも撤去凸だっ!

http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/dbb9e281bea0b9179ce014fc634455fa
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現

2013/08/21(水)
松江市教委に電凸!
はだしのゲンの閲覧制限を撤回するな!貸出し禁止は勿論、早く撤去しろ!

2013/08/17(土) 
*凸電で「はだしのゲン」の問題の箇所を指摘*
はだしのゲンの貸出し禁止を松江市教委が小中学校に要請
嘘八百の愚劣極まりないプロパガンダ漫画

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5166.html

通州事件・日本人を大虐殺!デマ放送で支那保安隊が支那軍に寝返るため日本人居留民約260人惨殺
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5143.html
~~~~~~~~~~
特アのプロパガンダ局・NHKは「はだしのゲン」推し!
グローズアップ現代 2013年7月30日(火)

世界をかける“はだしのゲン”
~~~~~~~~~~
YAHOO!意識調査
実施期間:2013年8月17日~2013年8月27日
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9851/result
「はだしのゲン」の閲覧制限は妥当?

松江市教委は「はだしのゲン」を児童生徒に自由に貸し出さないよう閲覧制限。
「間違った歴史認識を植え付ける」という一部の市民の陳情もあり、
「描写が過激」と判断したそう。
この措置に対して疑問の声も。あなたは、「はだしのゲン」を児童生徒に対して
閲覧制限すべきだと思いますか?
~~~~~~~~~~



図書館にある反日プロパガンダ本は
「はだしのゲン」だけじゃない。

公立図書館や施設に
平然と置いてある
反日プロパガンダ本&紙芝居&ビデオ。

「元従軍慰安婦スボクさんの決心」紙芝居
「ナヌムの家」アニメ
「ライヤンツーリーのうた」アニメ
「キムの十字架」アニメ


あなたの町の図書館にもあります。

ド左翼や成りすましたちが
人権、平和教育という名目で、親の知らぬ間に
子どもたちに見せているかもしれません。


~~~~~~~
去年のことです。

ニコンの写真展で騒ぎになった
安世鴻(アンセホン)を支援していた
名古屋の連中が(後に”コリアンネットあいち=朝鮮総連”と判明)
写真展の宣伝をかねて、一般人(左巻き)主催の美術展に出向き
紙芝居をしてきたというので、、、、

宣伝のための紙芝居って、いったいどんな紙芝居なんだ?
やはり捏造慰安婦のお話なのか?
その紙芝居は、どこで調達してくるんだ?
自前なのか?市販なのか?

と?マークだらけなので
身近な図書館の蔵書検索で調べてみました。(去年春のことです)

そしたら、なんと
「慰安婦」「強制連行」を正当化し
”日本人の蛮行”を子どもたちに刷り込むためのビデオや紙芝居が
県立、市立図書館の蔵書リストにちゃんと入っている。

人権センターにはビデオも。

皆さんも、お近くの図書館の蔵書リストをチェックしてみてください。



◎紙芝居の中の慰安婦(続・慰安婦騒動を考える
http://ianfukangaeru.blogspot.jp/2011/07/2007.html



==========================

愛知県図書館(所蔵)1セット所蔵!

http://www.aichi-pref-library.jp/
http://www.aichi-pref-library.jp/cgi-bin/Sopcsmin.sh?p_mode=1
http://www.aichi-pref-library.jp/cgi-bin/Sopcsken.sh#
http://www.aichi-pref-library.jp/cgi-bin/Sopcsvis.sh


タイトル : 私たちの声をきいて
巻次 : 5
巻名 : 元従軍慰安婦スボクさんの決心
出版地 : 東京
出版者 : 汐文社
出版年 : 1994・2
ページ数等 : 16場面
一般注記 : 27×39cm 平和紙芝居 付録:カッセトテープ(5巻)

資料コード 4000003681
/K / /  本館 児童室 児童図書



名古屋市図書館(所蔵)1セット所蔵!
http://www.library.city.nagoya.jp/

「元従軍慰安婦スボクさんの決心 (平和紙芝居私たちの声をきいて)」
所蔵館:鶴舞 資料番号:2870003577 請求番号 カ/00106/


豊田市中央図書館(所蔵)2セット所蔵!
http://www.library.toyota.aichi.jp/
中央館   0170025897  0170067162


春日井市図書館(所蔵)1994年、1995年 2セット所蔵!
http://www.lib.city.kasugai.aichi.jp/index.asp


一宮市立図書館(所蔵)1セット所蔵!
http://www.lib.city.ichinomiya.aichi.jp/oshirase/sysinfo/index.html


豊橋市図書館(所蔵)1セット所蔵!
http://www.library.toyohashi.aichi.jp/

岡崎市立中央図書館(所蔵)1セット所蔵!
http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp


半田市 ☓

瀬戸市 ☓


==========================

==========================
四日市市 http://www5.city.yokkaichi.mie.jp/menu73475.html
• ホーム >
• 四日市市人権センター >
• ビデオ・DVD >
• アニメ作品

ナヌムの家
<アニメ>
かつて「従軍慰安婦」にさせられていた女性たちが,共同生活をおくるソウル市内の「ナヌム(分かち合いの意味)の家」。
映画ナヌムの家は,この家に暮らす6人のハルモニ(おばあさん)たちの日常生活を追い,心の呟きに耳を傾けた作品です。
7-031 中学生以上 VHS 98 パンドラ


ライヤンツーリーのうた
<アニメ>
この作品は,戦争中に起きた中国人強制連行という悲しい事実を直視しながら,その中から再び同じ過ちを起こさず,
将来へ向かって真の友好と連帯感を回復していく人間讃歌のドラマです。
7-032  小学生以上 VHS 85 スペース映像虫プロダクション


キムの十字架
<アニメ>
1944年、日本軍は密かに大本営と仮皇居を長野県松代に移すため、大地下壕を掘る計画を立てます。そのために、遠く朝鮮から多くの人々を強制的に連れてきます。その中にジェハとセファンの兄弟がいました。しかし兄弟はそれぞれ働き場所が違いお互いがここにいることを知りませんでした。1945年8月戦争が終り、やっと朝鮮へ帰れる…そう思った矢先ジェハはセファンも松代へ連れてこられていたことを知る。必死にセファンを探すジェハ…しかしセファンは同胞の身代わりとなってすでに死んでいた。弟セファンのために、世界の平和のためにキムは・・・。

7-034 小中学生 VHS 80 現代プロダクション

==========================

日本の現在(危ない日本)
http://ccce.web.fc2.com



チャンネル桜まとめ動画


チャンネル桜
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV


==========================

★諸悪の根源(↓)在日朝鮮人の通名使用

在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由




★一年前の動画(↓)

Youtube
韓国捏造ブームの中、日本人が知らねばならない大切なこと。


>公開日: 2012/11/21
>これまで行われてきた反日工作、捏造報道の一部をまとめました。


★在特会とは「在日特権を許さない会」
 この人達をレイシストと呼ぶのは日本人ではありません。
 在特会が何故ヘイトスピーチをするのか?
 その理由をマスごみは伝えません。
   ↓
過激なヘイトスピーチ 「ただ単に殺せ殺せと言っているわけじゃないんだ!


公開日: 2013/06/18

==========================


通州事件をご存じですか?


通州事件~日本人が大虐殺された隠された歴史

日本人が大虐殺された歴史。

隠された歴史、通州大虐殺。

wiki/通州事件
通州事件(つうしゅうじけん)とは、1937年(昭和12年)7月29日に中国の通州において冀東防共自治政府保安隊(中国人部隊)が日本軍部隊・特務機関及び日本人居留民を襲撃し、大量虐殺した事件。日本軍は壊滅し、日本人居留民の385名のうち223名が虐殺され、女性はほとんど強姦されて殺害され、殺害方法も猟奇的なものがおおかった[1]。また朝鮮人慰安婦も殺害されている。
==========================
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚市役所 炎上 /「中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体」

2013-07-12 | 朝鮮 韓国 Korea 支那

ブログ*キューピーニュース>[ 2008/04/28 21:31 ]長野聖火リレー画像まとめ
http://wakark.blog36.fc2.com/blog-entry-41.html



生活に窮したひとりの男がキレただけで
こうしたことが起こり行政機能停止。


ここ数年、日本語もろくに出来ず
日本の生活規範を守る気がない人達に
簡単に日本国籍を与えていますね。
特に大量の中国人を受け入れています。

▼2010年 中国人観光ビザ緩和( 国防動員法 )の正体
http://deepbluepigment.myartsonline.com/ckdh.html
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1271.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/37022065.html

▼チャンネル桜「中国国防動員法」と「観光ビザ規制緩和」
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/338849615.html

▼ちらしライブラリー 中国・沖縄関連
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/sets/72157627422645955/
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/6834928110/

この人達が中国共産党の
「国防動員法」にしたがって
日本国内で行動を起こしたら
こんなもんじゃ済みませんね。



~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
<火災>宝塚市役所で男がガソリンまく 2人負傷
毎日新聞 7月12日(金)10時49分配信
男が放火し、黒い煙が上がる宝塚市役所=兵庫県宝塚市で2013年7月12日午前10時25分、本社ヘリから小松雄介撮影
12日午前9時40分ごろ、兵庫県宝塚市東洋町の宝塚市役所で、職員から「市役所1階で火災が発生した」と119番通報があった。同市や県警によると、男が1階市税収納課付近でガソリンをまいて火をつけたといい、駆けつけた宝塚署員が現住建造物等放火容疑で現行犯逮捕した。午前10時半現在、延焼中で、少なくとも男女2人が負傷し、治療を受けている。【山田毅】
~~~~~~~~~~~~~~


そういえば、
宝塚市って
朝鮮人たちに牛耳られてるんだってね~


~~~~~~~~~~~~~~
2013-04-15 宝塚市長選で極左市長が選ばれた件
http://togetter.com/li/488270
あまり知られていないが、宝塚市は反日政策が蔓延している所で、再選された市長の中川智子は、元社民党代議士の気違い左翼だ。自民と維新は協力して、中川に対抗すべきだったと思う

2013-04-15 [速+] 【選挙】「維新に宝塚を奪われてなるものか」と中川智子・宝塚市長(民主支持)、維新と自民を破り、再選を果たし万歳三唱
http://news.guideme.jp/kiji/a2faa4897208826e29d8d927277e48c8

013年06月29日
宝塚市教委が修学旅行で靖国・遊就館の訪問は不適切と学校に圧力、韓国への土下座修学旅行OKなのに・・・
http://toaru2ch.ldblog.jp/archives/29901351.html
~~~~~~~~~~~~~~
かけだし鬼女 凸!凸!凸!
”強制連行された朝鮮人に築かれた”宝塚市で「韓国・朝鮮歴史展」抗議の凸をいたしましょう(激怒)

日本が好きな人のブログ
宝塚市でまた韓国朝鮮歴史展?
宝塚市における韓国・朝鮮歴史展
~~~~~~~~~~~~~~
2013年03月06日「在日韓国人」の孫娘との婚約破棄した市議に辞職勧告 宝塚市
http://matometanews.com/archives/1607940.html

2013-03-07  出自を隠すほうが悪い
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/26867f6fc7ddaa72a28824e9373ec283


2008年07月26日 宝塚市民よこれでいいのか!売国奴が市議会議員にいる現状を直視せよ!
http://ameblo.jp/airport/entry-10120163693.html
~~~~~~~~~~~~~~
2013/02/18(月)【歌劇】宝塚がアジアへ本格進出 国内の観客動員数は頭打ちで、新規ファンの開拓を狙う
http://dat.2aa.jp/mnewsplus/1361149567.html
~~~~~~~~~~~~~~


☆ちらしライブラリー☆
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/sets/
☆ちらしライブラリー その2☆
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹(株)社長の迫本淳一(さこもと・じゅんいち)は、フジテレビの日枝 久(ひえだ ひさし)と同類なの?

2013-07-09 | 朝鮮 韓国 Korea 支那
(2018-1-27 追記)

★その後、あの浅草の予定地はどうなっているのかな?と検索
 去年の春の段階では未着工。
 さて、今現在は、どうなっているんでしょうね?
  ↓
◎ブログ>東京工事風景>2017年04月16日19:00
 マルハン松竹六区タワー、浅草二丁目ホテル計画
▼(仮称)TRC計画(地上8階/地下1階 =マルハン松竹六区タワー)
http://blog.livedoor.jp/loloskytree-akapuri/archives/51071516.html

◎同時期にマルハンが大阪で計画していた韓流テーマパーク(旧フェスティバルゲート跡地)は、ステマ韓流の正体がバレて採算が合わないと断念し、ただのパチンコ店になりました。
◎2014/5/13 マルハンが「大阪 韓流PROJECT」の計画変更を発表

◎産経新聞 2014.5.23
「日韓関係冷え込み」で撤回された“韓流テーマパーク”の顛末…結局はパチンコ店施設が建つ大阪“いわくつき”の地
http://www.sankei.com/west/news/140523/wst1405230094-n1.html

==========


==========
(2013-07-09)

松竹(株)社長の迫本淳一は、
フジテレビの日枝 久と同類なの?


(ウジテレビ ロゴ クリック!)
 
8.21 デモスタート
デモ隊 フジテレビ本社を目指す!
本社前 デモ ゴール地点
日本人のデモ”なりすまし”達デモの見分け方

(オマケ*レイシストしばき隊=在日韓国青年同盟)

日枝 久 
2013年
【話題】 フジテレビ株主 「日枝会長の韓国寄り姿勢が原因で、局も韓国色に染まった」
「どこかの国を連想させる独裁体制です」
2011年
【特別企画】韓流洗脳TV局フジテレビ会長、日枝久を斬る!もうおやめになっては如何?




迫本淳一 社長deta
1998 平成10年4月松竹株式会社顧問 就任
1998 平成10年5月代表取締役副社長 就任
2004 平成16年5月代表取締役社長 就任


==============

そういえば、この人が社長になってからだねぇ~。。
松竹の系列で韓流を扱うようになったのは。。。
スカパーの衛星劇場も、
開局当時は、今みたいなチョウセンまみれじゃなかった。


(株)衛星劇場=主要株(株)松竹100%

*衛星劇場(=松竹)wiki
1993年開局当時は日本のドラマや映画が中心
日本の伝統芸能チャンネル(歌舞伎チャンネル)が終了後は
衛星劇場で歌舞伎が放送されているが、その規模は縮小。
公式サイトを見れば一目瞭然。
韓流サイトがメイン、そのオマケに歌舞伎。
(歌舞伎の専用サイトがない!)
 

 

衛星劇場の今のイチオシはコレ




============

迫本淳一 韓国 で検索
2010年3月31日 
VIPO、韓国コンテンツ振興団体 
全羅南道文化産業振興院(JCIA)と業務提携

http://www.vipo.or.jp/news/1438/

VIPO 迫本淳一理事長(現在は名誉理事)
VIPO って何?
VIPO って結局、韓国とばっかりじゃないか?
   若手育成って対象は日本国籍云々いってるけど
   その関係者はどうなの?


【VIPO】映像産業振興機構 - 日本の映像産業の発展のために
http://www.vipo.or.jp
2010年1月5日 理事長 迫本淳一新年ご挨拶
2010年6月3日 新理事長、副理事長内定
2006年7月28日 韓国文化コンテンツ振興院(KOCCA)と業務提携覚書締結
PDF
2006年07月28日 
迫本淳一「韓国は技術、日本は経験」
アニメで手を取り合って世界へ
http://japanese.joins.com/article/309/78309.html?sectcode=&servcode=
2010年3月31日 VIPO、韓国コンテンツ振興団体 全羅南道文化産業振興院(JCIA)と業務提携
http://www.vipo.or.jp/news/1438/

2006/8/1(火「韓国は技術、日本は経験」アニメで手を取り合って世界へ…とかいう記事発見(^ ^;)。
http://blogs.yahoo.co.jp/tm0324/39671452.html


2013年2月15日
日韓コンテンツビジネスフォーラム特別講演
「日韓コンテンツ成功事例とビジネス戦略」開催のご案内
http://www.vipo.or.jp/event/3114/

==================
==================
2chスレ

日本が韓国に支配されかかってることを映画にしたら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1312846280
14 :名無シネマさん:2011/10/27(木) 06:19:22.95 ID:5NIcqaZp
なぜ邦画はつまらないのか?
日本の映画界はトップがチョンかチョンの手先である
寺脇研    ゆとり教育を始めた人 
       映画評論家 コリア学園理事長
崔洋一    在日韓国人二世の映画監督 
       日本映画監督協会理事長
迫本淳一   松竹の社長 
       映画産業振興機構理事長 
       韓国コンテンツ振興院とズブズブの仲

==================




2011.1.15 韓流ミュージカル「宮」が日本上陸 松竹とタッグ
http://smile988.blog104.fc2.com/blog-entry-2317.html
http://www.musical-k.com


2011.07.27 
大阪松竹座10月『美女はつらいの』
http://www.shochiku.co.jp/notice/play/2011/07/001263.html
2012年10月8日
「超新星」 大阪松竹座でのミュージカル公演スタート
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2012/1008/10103679.html

==================
http://www.kabuki-bito.jp/news/2011/02/2_14.html
2011年02月03日 歌舞伎チャンネル 放送終了のお知らせ



(株)衛星劇場=主要株(株)松竹 100%

http://www.eigeki.co.jp/eigeki/
衛星劇場(おまけで歌舞伎放送有り)
オリジナル番組
韓流エンタメナビゲーター・田代親世のどっぷり衛星劇場。in Summer
韓流スタージャック
番組特設サイト(全部韓流)


==================
==================


http://www.yugitsushin.jp/news/11521/
2013年 7月 2日(火) 
浅草六区の再生掲げ「マルハン松竹六区タワー」が来年末開業

(TOKYO六区CITYのはずが記事タイトルはマルハン松竹六区タワー)
マルハン、松竹、アミューズ、
セグラスグループホールディングス
の4社による合弁会社である
「TOKYO六区CITY」は6月27日、都内台東区の浅草ビューホテルで、
TOKYO六区CITY「浅草六区再生プロジェクト」記者発表会を開催した。
同プロジェクトは、興行街としての浅草六区地区の復権を目指し、
複合型エンターテインメント事業の開発・運営を通じて六区の再生を図ろうというもの。
プロジェクトを進める合弁会社の社長には、
マルハンの韓俊取締役副社長が就任した。

プロジェクトの第一弾では、昨年閉館した映画館「浅草中映劇場」の跡地に
地下1階、地上8階建ての複合型エンターテインメント施設
「マルハン松竹六区タワー」を来年12月に開業する。
地下1階などに飲食店、1階から3階まで遊技場が出店し、
4階から8階まで中劇場(500席)、7階と8階に小劇場(300席)を設ける。
劇場では、映画や舞台エンターテインメントを中心に上演するが、
外国人観光客にも楽しめる新しい演目・コンテンツを独自に開発する予定。
劇場でのコンテンツ製作やチケット販売などの運営は、
他社への委託ではなく、TOKYO六区CITYが興行主となり運営する。

また、施設の北東角には、かつての六区のシンボルタワー「凌雲閣」を模した塔が、
当時の85%の大きさで建てられるという。
プロジェクトについて、TOKYO六区CITYの韓社長
「複合的エンターテインメント事業によって、浅草六区を魅力的な街に再生したい。
初年度の年間来場者数200万人を目標にしたい」と意欲を見せた。
==================
==================
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130709/biz13070915510011-n1.htm
2013.7.9 パチンコのマルハンが
「韓流テーマパーク」大阪・新世界で来秋開業へ

総工費は約100億円で、今年秋に4階建ての建物を着工。
韓流スターがプロデュースする衣料、グッズ販売店、飲食店などを集積させるほか、
韓国からの輸入食材を扱う食品スーパーを展開。
多目的ホール「K-POPホール(仮称)」を併設し、
韓流スターのショーなどを楽しめるようにする。
==================
==================
松竹 株式会社 会社概要
http://www.shochiku.co.jp/company/about/profile.html
代表取締役社長 迫本淳一
==================
映像産業振興機構(VIPO)
特定非営利活動法人 映像産業振興機構 理事長 迫本淳一
2010年1月5日
http://www.vipo.or.jp/news/1408/
理事長 迫本淳一新年ご挨拶
==================
2010年3月31日
http://www.vipo.or.jp/news/1438/
VIPO、韓国コンテンツ振興団体 全羅南道文化産業振興院(JCIA)と業務提携
NPO法人映像産業振興機構(VIPO)と
財団法人全羅南道文化産業振興院(JEONNAM CULTURE INDUSTRY PROMOTION AGENCY:JCIA)は
映像コンテンツ産業の活性化および相互の協力強化を目的として、
3月30日(火)、都市センターホテル(東京都千代田区平川町)において、
業務提携覚書締結の調印を行いました。
VIPOが韓国のコンテンツ団体と提携するのは韓国映画振興委員会(KOFIC)、
韓国文化コンテンツ振興院(KOCCA)などに続き4団体目となります。
調印式は、調印者としてVIPO迫本淳一理事長およびJICAキム・キフン院長が出席の上行われました。
両団体は相互利益のために協力関係を維持し、
日韓両国の映像コンテンツ産業の様々な分野での交流活動の促進、
情報交換、カンファランス・展示などの協力等を行っていくこととしております。
 今回の業務提携による最初の事業として本年8月にYEOSUにて開催される
「YEOSU GLOBAL SFX CONGRESS 
2010(麗水国際特殊効果コングレス2010)」にて協力連携を予定しています。
【VIPO迫本淳一理事長コメント】
VIPOは2004年設立以来、韓国と日本における両国文化コンテンツ産業の相互発展のために、
さまざまな公的レベルにおいて相互協力を行ってまいりました。
今回JCIAと協力関係を築けることを大変に嬉しく思っています。
この業務提携を通し、両国コンテンツ振興機構の協力体制の構築がなされ、
両国コンテンツ産業の発展が成果としてより具体化されることを大いに期待しています。

●全羅南道文化産業振興院(JCIA)
韓国南部全羅南道地域の多様な文化コンテンツを発掘、及び育成し、
全羅南道の文化産業を発展させるため、全羅南道の出資で 2008年 2月に設立。
地域の文化遺産と資源をデジタル化する作業や
シルバー世代のために役に立つ機能性コンテンツを開発するなど、
人間と自然中心の地域に密着したコンテンツ育成を目指す。

本件に関するお問い合わせ

映像産業振興機構  小岩、内山
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1東劇ビル8F
TEL:03-3543-7531 FAX:03-3543-7533
==================


==================
2006年07月28日09時21分 「韓国は技術、日本は経験」アニメで手を取り合って世界へ
http://japanese.joins.com/article/309/78309.html?sectcode=&servcode=
日本と韓国が映像産業分野で手を取り合って世界市場に進出すれば大きな反響をもたらすでしょう」--。
日本3大映画社の1つ、松竹の迫本淳一代表取締役(53)が、日本映像産業振興機構(VIPO)の理事長として訪韓した。VIPOは日本政府内の知的財産戦略本部の支援を受け、2004年末に設立された機関。
27日午前、ソウル駅三洞(ヨクサムドン)韓国文化コンテンツ振興院で行われた両機関業務協力了解覚書(MOU)交換式で「韓国は日本で、日本は韓国で映像関連市場を拡大する必要がある」とし「それよりはアジアと世界市場を目標に協力を強化するのがもっと重要だ」と強調した。
迫本氏は韓日協力が必要な代表的な分野としてアニメーションを挙げた。まず「韓国のアニメーション技術力は日本をしのぐ部分がある。一方、日本は長年の伝統で築き上げたノウハウに強みがある」と前提し「韓国の技術力と日本のノウハウが結合すればこれまでになかった新しい作品が誕生する」と主張した。
引き続き30日まで開かれる「ソウルキャラクターフェア2006」を見た所感を述べた。迫本氏は「テレビドラマ『朱蒙』のキャラクターを利用したアニメーション製作計画は非常に印象的だった。日本アニメは歴史物が非常に珍しいので、韓国の斬新な発想が日本業界に良い刺激になる」と説明した。
両機関は10月末、東京国際映画祭期間に「韓日文化コンテンツ産業セミナー」を共同主催するなど、これから映像産業関連情報交換、人材養成で緊密に協力していくことにした。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/316/316068.html
2004年6月28日 新社長を直撃! 松竹 その1~「社員と話し合いの機会を多く持って、物事を決めていく」
迫本 淳一(さこもと・じゅんいち)氏/社長 弁護士


HOME > 芸術文化 > 文化庁映画週間について > 「第2回文化庁映画週間-Here&There」 > 第2回 世界映画人会議
http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/03eiga_week/2_here_there_3.html
テーマ 国境を越える映画とは
第1部 VIPOの使命と活動(13時~13時30分)
プレゼンター 映像産業振興機構(VIPO)理事長 迫本淳一
第2部 韓国/KOFIC(参考2)
・ プサン国際映画祭におけるアジアンフィルムアカデミー(参考5)の報告
・ アジア各国における韓流とその後 ほか
アメリカ/AFI(参考3)
・ ハリウッドの世界流通戦略 ほか
フランス/CNC(参考4)
・ 文化輸出戦略の現状 ほか
※ プレゼンターは調整中
第3部 シンポジウム(15時25分~17時25分)
・ 世界の中の日本映画の現状と課題
・ 国際共同制作の在り方(政府レベル・民間レベルでの交流)
・ 国境を越えた映画人材の育成
<出演者> 第2部プレゼンター
迫本 淳一 映像産業振興機構(VIPO)理事長
寺脇 研 文化庁文化部長
<司会> 内山 隆 映像産業振興機構理事/千葉商科大学教授
==================

~~~~~~~~~~

★★★ マルハン
http://www.maruhan.co.jp/corporate/company.html
~~~~~~~~~~

★★★ 松竹
~~~~~~~~~~

★★★ アミューズ 
http://ir.amuse.co.jp/company/about.html
http://ir.amuse.co.jp/company/directors.html

アミューズといえばサザンオールスターズ

サザン 新曲「ピースとハイライト」歌詞が政治色全開 日本の歴史教育を批判
歌詞

サザンオールスターズ「LOVE KOREA」 歌詞

(作詞・作曲:桑田佳祐 朝鮮語補作詞:具 善恵 編曲:サザンオールスターズ)
我が家でチゲ肴(さかな)にワイン キムチの味オモニのサイン
(カッコいいじゃん!!)そうかい!?
(なつかしいじゃん!!)まあね
何故(なぜ)だか故郷(ふるさと)みたいさ
チョゴリの袖(そで)見事なライン アボジは草野球のナイン
(僑胞(キョッポ)兄ちゃん!!)何だい!?
(ぐっとくるじゃん!!)さあね
誰より素敵な人生さ

眠れ麗し君よ
笑え朗(ほが)らかに

そりゃオモニが言った麗しLove Korea
甘くせつなくMy Baby
Ah 愛しの我が家 Wow
夜汽車に乗って夢見る聖母マリア
愛のために My Baby
アンニョンハセヨ

小粋に月明りでワイン プルコギ香るネオンサイン
(カッコいいじゃん!!)そうかい!?
(今何時!?)そうねだいたいね
涙の味に弱いのさ

*サザンオールスターズ「悲しみはメリーゴーランド」歌詞
(作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:サザンオールスターズ 大谷幸)
あんな冷酷遊戯の彼方に
生き続けた夢
心にゃ何度もMerry-go-round
悲しみが巡る

My Cheri Amour 名前さえ
白い砂に埋めた日々

歴史が曲げた心には
隣の人が泣いてる
We're fallin', fallin' 同じ顔で
更多更詳盡歌詞 在 ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網

ちょぃと真相八方を見てごらん
己も恥ずかしい
つぶらな少女の涙を
誰が拭い去る

I'm sorry, boy 友達も
帰る祖国(ばしょ)は ここに決めた

生きてくことを望むなら
冷たい風が吹いてる
We're callin'. callin' 夜は長い

~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~

★★★ セグラスグループホールディングス
http://sgrs.jp

>セグラス グループホールディングス株式会
03-5830-7117
http://sgrs.jp/d-live.html
【会社概要】
◆企業名:セグラス ドライブ式会社
◆本社:台東区雷門1-14-6
◆設立:2013年6月
◆資本金:10,000,000円
◆事業
  ・パンダバス運行事業
  ・舟運事業
  ・カフェ運営事業
  ・エンタテインメントバス運行事業

http://sgrs.jp/sgta.html
【会社概要】
◆企業名:セグラス ツーリズムエージェンシー株式会社
◆本社:台東区雷門1-14-6
◆設立:2008年4月
◆資本金:92,500,000円
◆事業
  ・浅草における観光代理業
  ・旅行業法に基づく旅行業
  ・イベント企画

http://sgrs.jp/aska.html
【会社概要】
◆企業名:アスカシアター株式会社
◆本社:台東区浅草2-9-12
◆設立:2010年4月
◆資本金:40,000,000円
◆事業
  ・票券管理
  ・劇場運営
  ・イベント企画・制作・運営

http://sgrs.jp/sgrs.html
【セグラス グループホールディングス株式会社会社概要】
◆企業名:セグラス グループホールディングス株式会社
◆本社:台東区雷門1-14-6
◆設立:2013年4月
◆資本金:230,000,000円
◆事業
  ・プロジェクトマネージメント業
  ・旅行業法に基づく旅行業
  ・イベント企画・制作・運営
  ・劇場運営・票券管理
  ・一般旅客運送業

~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~



★★★ 「TOKYO六区CITY」
プロジェクトを進める合弁会社の社長には、マルハンの韓俊取締役副社長が就任
マルハン役員一覧
「TOKYO六区CITY」役員一覧
取締役
松田 昌益 (株式会社マルハン
藤田 進 (株式会社マルハン
南 哲男 (株式会社マルハンン)
真藤 美一 (松竹株式会社)
伊藤 理恵子(株式会社アミューズ)
武田 芳典 (セグラス グループホールディングス株式会社)

監査役
吉識 至孝 (株式会社マルハン
高橋 敏弘 (松竹株式会社)
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~

2013年07月10日
マルハン、ゴルフ・浅草に続き「韓流」進出
大阪・新世界に新テーマパーク開業へ

http://toyokeizai.net/articles/-/15178
http://toyokeizai.net/articles/-/15178?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/15178?page=3

2010年09月03日
マルハン会長
韓昌祐 戦後日本へ来たボートピープル パチンコで大儲けしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11980318

マルハンの由来…
マル→日の丸
ハン→恨(ハン)
つまり日本への恨みが由来(韓国の新聞より)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする