Chica & Co @ Shanghai ~ Chapter 1 ~

中国、上海でホリステックコーディネータとして活動するChicaの記録

ベジタリアン ~ 伊良部島編 ハーブベラ畑 ~

2015年07月02日 | -| 食と健康 |-




伊良部の自然探索には

プロの道先案内人をお願いいたしました。

地元のおばあと呼ばれるいわゆるシャーマンと言ったらいいのかしら?

そのおばあに可愛がられて伊良部を知り尽くしている

伊良部探検隊の隊長さんでもある近角さん。


近角さんは、なんというか

ナチュラルに自然と対話されている方。

言葉数は少ないけれど、

要所、要所で、さりげなく私たちに地球を感じさせれくれる

その様子があまりにナチュラルで、

あー本物の方だ。というのが私の印象でした。

しかも、無農薬、無科学肥料のハーブ園を経営されているとか

自然探索の後、ハーブランチをいただくことに


ここでは、お魚OKのベジタリアンでリクエストしました。







まずは、ホリーバジルのハーブウオーターで乾いた喉を潤し







前菜へ

紫芋の塩麹ナムル ひょうたんの煮浸し ローゼル味噌添え チェリートマトのマリネ







ピーマンとミントの冷静ポタージュ

聖なる土地で、細胞のひとつひとつが入れ替わるほどクリーンに

浄化された気分のカラダに、この健康な大地のお野菜たち

ますます、細胞が浄化されていくようです。







アボカド アヒ ポケ 海ぶどう、お野菜のサラダ







豆腐と焼きなすのハンバーグ 近海魚のポワレ ラタトゥイユ 雑穀ご飯 


さっきまで、探検家だった近角さんがエプロンに着替えて

ひとつひとつ丁寧にお皿を運んでくださる様子に感激しながら







デザートに豆腐チョコバナナムース 
ローゼルコンフィチュール
ローゼルティー

最後のデザートが出てくるまでに

一つ一つに、感嘆の言葉しか出てきません

それは、あーしあわせー。おいしーしあわせー。





キビ砂糖


いつもはお茶にお砂糖は入れないのですが
この、白いクリスタルのようなお砂糖に、つい手が出てしまい。

お茶も2種類の風味になり二度楽しめました。






テーブルの目の前は、ハーブ園

食事がすむと、好きなだけハーブを持っていっていいよとはさみを用意してくれて

心やさしき人たちのおもてなし、良い香りに包まれて

最後までにはカラダのココロもとってもしあわせに


”この食事を食べるためにまた伊良部に行きたいなあ”

本当にそう思える豊かな食事でした。

これぞまさに豊かな時間




近角ご夫妻本当にありがとうございました。

ものすごーくものすごーくここはおすすめです。



伊良部ハーブベラ畑
HP:http://www2.bbweb-arena.com/herbvera/











Chica




最新の画像もっと見る

コメントを投稿