ちゃみといっしょに ~わんことおでかけ

中型犬MIXの『ちゃみ』です。2000年生まれ♀です。
2015年9月30日お空に旅立ちました。

蓼科で一泊旅行♪ 2 ~御射鹿池と横谷峡

2010-09-25 | 長野
蓼科一泊旅行の記事、二回目です。


【(御射鹿池の前に…)】
ちゃみ『ふぉ~、ここはどこですか


御射鹿池(みしゃかいけ)目指して湯みち街道を走っていたら、似たような池があって立ち寄ってみました。


水面に映る森と空が一枚の絵のようで、しばし見とれてしまいます。
滝見ストのポコちゃん(お内裏様からポコちゃんに改名しました)も、お気に召した様子。


トンボがいっぱい飛んでいました。水がきれいな証拠ですね。
この池、旅行から帰ってから地図で確認しましたが、名前分かりませんでした。



【御射鹿池(みしゃかいけ)】
御射鹿池に着きました。


農水用のため池なんですが、湖面に映る木々の景観が大変美しいところです。


日本画の巨匠東山魁夷画伯の「緑響く」のモチーフになったとも言われています。
あの有名な絵ですね。
 ←クリックで画像ソースのページにリンクします
(画像は長野信濃美術館・東山魁夷館のサイトより拝借しています)

ちゃみ『ここも草がフレッシュでいいとこです~


【オーベルジュ ドゥ シェ・マリー】
奥蓼科からメルヘン街道に出て、街道沿いのオーベルジュでランチです。


絶品オムレツライスをいただきました。


ちゃみさんは車で待機でした。

【横谷峡(よこやきょう)】
次は横谷峡へ。
横谷峡遊歩道は往復だけで2時間ほどかかるので、横谷観音展望台から遊歩道に出ることにしました。


横谷展望台の眺め。
遠くに見えるのは北アルプスだそうです。画像中の滝は王滝です。
(ここから渓流まで下りるわけ?)


遊歩道目指して下ります。急な坂道を30分くらい下ったでしょうか。
運動不足の身には厳しい道のりですが、ちゃみさんは嬉しそう。
やっぱりこういう山の中が好きなのね。


遊歩道にでました。
一枚岩付近の流れ。

 ←動画です。クリックしてご覧ください。

屏風岩付近。冬になるとこの近くで氷曝が見られるそうです。


この日は通行止めがあって、王滝とおしどり隠しの滝へは行きませんでした。
遊歩道までの急な坂道を考えると、横谷峡入口からちょっと散策した方がよかったかなー。

下りてきた急な坂道を今度は登って、横谷観音展望台に戻ってきました。
ちょっとした登山道なみのハードさでした。

休憩してたら、ちゃみさんはごろんと横になっていました。
ちゃみさんにもあの山道はハードだったかね。
ちゃみ『あ~、つかれたでつ~』


(3へ続きます)


ランキングに参加しています。
山道を登って頑張ったちゃみさんに、ポチッとお願いいたします^^
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ blogram投票ボタン
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみこ)
2010-09-26 04:49:32
見ているだけで うっとり。。
自然のパワーって凄いですね
美味しそうなランチですねぇ。。
ちゃみちゃん、お疲れ様
しかし、ホント凄いです。。
続き 期待しちゃいます
返信する
☆すみこさま (ちゃみハハ)
2010-09-26 15:57:08
コメントありがとうございまーす

東山魁夷が好きなので、御射鹿池のことを知った時「断然いく」と出発直前にルート変更したんです。
行ってよかったデス

ランチ美味しかったです
トロトロオムライス(これはオムレツライス)大好きです
オーベルジュに泊まることなんてないので、
ランチならこうして行くことができます

返信する
うわ~ (hiro)
2010-09-26 18:23:47
良いところだね~!景色も良いし、ちゃみさんも楽しそうだね!最後の倒れてる写真はウケたけど(笑)
続き楽しみにしています!
返信する
☆hiroさま (ちゃみハハ)
2010-09-26 23:20:30
コメありがとうございまーす

ちゃみさんはこういう山のところが大好きです。
ほかに人がいなければフリーにしてあげたいくらい。
葵ちゃんは山好きですか?

4WDのちゃみさんだけど、さすがに疲れたみたいです。
こてっと倒れてました(笑)



返信する
雨ですね~ (りんママです)
2010-09-27 13:59:06
今日は、雨になってしまいましたね。
ちょっと寒いですぅ...

景色のいい処ですね~
私も、行ってみたいです。
緑響くの絵知ってますよ。
ここがモチ-フなんですか。へぇ~
確かに 感じますよね。
白馬じゃなくて、
ちゃみちゃんにして書き直ししたいね~笑
でも、農水用のため池だとは...
ため池でも素敵になっちゃう長野ですね。
自然がいっぱい。
しかし...なんでポコちゃんなんですかね??
氷爆って見てみたいですよね~
ちょっとどころか、
かなり寒いでしょうけど..
しかし..
トロトロオムライス美味しそうです。
私も、大好きなんですね~
返信する
☆りんママさま (ちゃみハハ)
2010-09-28 07:12:24
コメありがとうございま~す昨日は雨でしたね
こういう日は着るものに困ります。
皆さんよくぱっと秋物をお召しになっているわ~。
今日も雨かな…

「緑響く」の絵、とっても有名ですよね~。
白馬がちゃみだったら、ちゃみさんの毛色は絵に映えないかなぁ…
それでも欲しい欲しいっ

ポコちゃんはですね、
お内裏様が不二家のペコちゃんポコちゃんの
ポコちゃんに似てるな~と最近気づいたんです。(本人の反応は薄いんですけどね)
で、ブログの呼び名は「ポコちゃん」にしたわけなんです(笑)

氷曝は横谷峡(横谷渓谷)をネットで検索するといっぱいでてきます~。
紅葉スポットでも有名らしいです。
なかなか季節を通して楽しみの多いところみたいです。

トロトロオムライス美味しかったですよ~
あとサラダのお野菜がとても美味しかったです

返信する

コメントを投稿