































花桃の里を後にして
向かったのは・・・
お昼時だしね
無料は案の定 満車の文字
少し待ちましたが・・・空きました
軽
と書かれた所(^▽^笑)
良かった 美夢号で来て!!
お昼はここ
別館で・・・
ランチ
蕎麦茶とお菓子が付いてきます=*^-^*=にこっ♪
美夢 いい笑顔
でも ここは美夢のご飯は出てこないんだけどね~~
食後
馬籠宿を散策
ツバメ
こんなに近づいても飛んでいかない
カワ(・∀・)イイ!!ね
ドウダンツツジ
満開
水車の前で
恵那山にはまだ雪が残っています
桜も まだ綺麗に咲いていたよ
さて お土産も買ったので・・・
帰りますか!!
本当は先週行く予定だったのよ
お友達に誘ってもらって・・・
だけど 用事が入ってしまって行けなかった(´;ω;`)
やっぱり見たい 行きたい
連休始まったので渋滞覚悟して 早くに出発
道中 スイスイ
高速降りたとたん・・・動かないσ(^_^;)アセアセ...
やっぱりな~~~
でも周りがこんなに綺麗なので 渋滞中も楽しめました
一番遠くの 空いているのが見えたのでここに駐車
歩いて登ります
しだれ桃も感動したけど 花桃もカワ(・∀・)イイ!!
赤やピンクが多いですね
花桃といえば これ!!
一輪に多色
これがカワ(・∀・)イイ!!
白も有るよ
赤1色も有るよ
ここでは余裕の美夢
笑顔が見れて良かった
でもね 途中人も多いし
車も・・・
しかもバイクの唸り音
これが嫌いなんだよね~~
私も嫌い
だから・・・
笑顔が消えたわ(^_^;)
もう少し ガンバッテ歩くよ
花びらが落ち 花絨毯になった所の枝が下がってて・・・
ちょうど美夢と撮るには絶好のポイント(^▽^笑)
さぁ着いた
月川温泉
(o^o^)o ウンウン♪この鯉のぼりだわ
花桃と鯉のぼり
着いたときは寒くって・・・
もう1枚着込んでこれば良かった・・・って後悔するほど
でも歩いてきたら ぽかぽかしてきた
散策 散策
やっぱり私 桜が好きなんだな~~
カワ(・∀・)イイ!!よね
まだ 桜に会えてよかったよ
綺麗な景色を見ながらの散策
素敵な時間が持てました
レンギョウもまだまだ綺麗
美夢も楽しめました
朝早い出発だったので まだお昼前
ここから移動します
今年も行けた!!
本当はパパと一緒に行く予定だったのに・・・
┐(´∀`)┌ハイハイ
パパは雨男なんです
このピンクが濃い桜
とっても(*ゝ_●・)σ かわいいっ
今年も会えたね~~
この椿
この子もカワ(・∀・)イイ!!
今年も会えたわ~~
そしてメイン
このピンクと白の世界
会えてよかったよ!!
前日の雨で どれだけ花が傷んでいるか?心配したけど・・・
大丈夫でした
まだ 桜も頑張っていたよ!
レンギョウの黄色が鮮やかです
日差しはちょっと強かったけど・・・
標高が高いので さほど暑くなく
日陰はひんやり きもちいいい
あ~~~~電信が邪魔σ(^_^;)アセアセ...
美夢 今日もお付き合いありがとう♪(#^ー゚)v
色々 リクエスト貰っちゃったね(^▽^笑)
いっぱい笑顔を見せてくれて嬉しかったよ=*^-^*=にこっ♪
こう見ると 花桃も見に行きたくなるね~~
最後 桜絨毯の上を歩いてお散歩しました
ドウダンツツジも満開でした
やっぱりカワ(・∀・)イイ!!この子にご挨拶そて帰ってきました
パパさん おやすみの水曜日
あ~~~天気が良かったらな~~~
パパさん 雨男
天気予報は午後から雨
それを信じて・・・
朝早くに出発
途中 雨は降ってくるし・・・行ってもそのまま帰宅も覚悟しながら
着いたら 雨は降っていないものの 地面はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ濡れてる
結構降ったんだ
以前来たときは 木もまだまだ若かったけど・・・
立派に成長したね~~
白 ピンク 赤 どれもヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )
雨が降ってくる前に 急いで回ります
美夢 今日もモデルさん 頑張った
八重の桜もやっぱりヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )
こんな天気だしね
平日だから 人も少ない
美夢には絶好の日だね~
いっぱい撮らしてくてたよ
芽夢も (@゚ー゚@)ノ∃ □ =ノ 勹♪
気温は上がる予定だったけど ちょっと標高が高いから それ程上がらず
芽夢にはちょっと寒いくらいでした
登ったり下ったり
歩いている私や美夢は 動くと暑い
陰っているから 動かないと寒く感じます
それでもこんな景色をみながらの散策は時間を忘れます
無事 一回りしてくるまで雨は降らず・・・=*^-^*=にこっ♪
よかった よかった
地面は 濡れていて 一生懸命歩いた美夢は足もお腹も濡れた~~~
真っ黒だよ
帰ってから 美夢はシャンプーとなったのでした(^▽^笑)
ハプニングも無事解決して
芽夢&美夢の笑顔も沢山パチ /■\_・) カメラに収められたの
お腹すいたね~
ご飯行こう!!
この時点でお昼
近くのお店も混み混み
なので 時間をずらす為下道で ゆっくりのんびり
景色を楽しみながら移動してきました
ここもちゃーみーと来たお店
「まごめ屋」さん
おとうしが来て・・・
まだランチが残ってました
これで一人1000円
美味しかった
美夢も釘付け
でも ・・・ 美夢は貰えないんだな~
(´・ω・`)ショボーン
外には燕が沢山飛んでいました
近づいても飛んでいかないな~
と思った矢先
あ・・・・飛んじゃった
パチ /■\_・) カメラ間に合わず・・・
影でお楽しみ下さい
お腹も膨れ・・・
帰り道道
次・・・・
寄り道です
こちらの芝桜も(*ゝ_●・)σ かわいいっよね
ツツジも・・・・
ちょっと高いところに有って 眺めがいい~~
向こうに恵那峡の観覧車
こんな看板見つけました
この松??
探しましたよ
3本松葉
家族分拾って帰ってきました(^▽^笑)
GW前半は ここで終わりです
沢山 初夏を感じて帰ってきました
天気にも恵まれ・・・
終わりよければすべてよし
だわ~~
ハプニングも帳消しね