













紫陽花も終わりが見えてきてしまいましたo(´^`)o ウー
土曜日に 四季の森に行くか?ここに来るか?迷って四季の森に行きました
日曜日
午前中 氏神様の掃除のお当番だったので 組みの方と掃除
この時期は草が伸びているので・・・
草取りが中心
これがね~~~重労働
1時間経っても終わらない
ほどほどにして切り上げてきました
綺麗になったお宮さんは 気持ちがいいです
帰宅したら 美夢とパパが待ってたわ
公園行こうって
茶屋が坂公園が気になっていたようです(^▽^笑)
この公園 始めてきました
結構広い公園でした
でもね~~
が無くてね~~
コイン探すも・・・・近くに無い(^_^;)
見つけるも・・・満車
少し遠いに止めました
公園まで来たら 道路沿いにも紫陽花が・・・(^▽^笑)
蒸し暑かったので・・・・
美夢にとっては久しぶりのカート
保冷剤を仕込んだので ヽ(●´ー`●)ノ涼しい♪の知ってる
降りようとしません(^▽^笑)
紫陽花・・・ピークは過ぎましたね~
季節が移って行くのが分かります
紫陽花の花を撮ってきました
こうしてアップで見ると 違う花に見えるね~
やっぱり もこもこアナベルが満開
紫陽花でも 種類によってこんなにも咲く時期が違うんだね~
昨日はミツバチ
今日はアブ
昆虫も忙しい!
いっぱい歩いたので・・・カフェで休憩
移動します
公園に着く寸前に飛び込んできたこの景色
赤と黄色が綺麗でした
予報がいつの間にか雨が消えた
パパさん希望で 四季の森公園に行ってきました
マリーゴールドのオレンジが綺麗です
元気をもらいます
ブルーサルビアの青も好きです
赤いサルビアもブルーのサルビアも夏を思わせるね~
公園に入ります
この公園も久しぶりです
ゆいがまだベビーカーに乗っている頃
ちゃーみーと芽夢 一緒に来たね~★
その時は 紫陽花の季節じゃなかったから・・・こんなに沢山咲いているなんて知らなかったよ
今は白いアナベルの時期なのかな?
もこもこだよ
ここでも見つけた!
3つの花弁の紫陽花
ミツバチも 一生懸命お仕事していたわ
マリーゴールド
鮮やかでした
来たとき見たこの道で撮りたかった
黄色のマリーゴールドもカワ(・∀・)イイ!!ね
赤いサルビア
季節は変わろうとしていますね
土曜日の雨 雷が止んで曇のち晴れ予報!
行ってみたかった「カッパの里」に行ってきました
道中 光が差したり曇ったり・・・
黒い雲が一面広がったと思ったら 雨・・・
とっても忙しい道のりでしたが 着いた時には晴れた
でも風が強い~~
まぁ 暑くなくって良かった 良かった
カエルに たぬき
映って無いけどワニ
それにカッパに出迎えられて 園内に入ります
今一番元気だったのは 白いまん丸 ふわふわのアナベル
小さく細かい花がカワ(・∀・)イイ!!
赤い橋が目に飛び込んできます
この公園の紫陽花の規模にビックリです
斜面を活かし 色とりどりの紫陽花が綺麗に咲いていました
大きなボンボン
美夢のお顔より ずっと大きい(*'‐'*) ウフフフ♪
濃い青のガクアジサイ
この時期には爽やかだわ~
少し水辺で一休み
登ってきたら・・・
やっぱり赤い橋が目に飛び込む
ホントに大きいポンポンだわ~~
梅もたわわに実っていました
来年は 梅や藤の季節にも来たいな~~
帰り際に見つけた変わったアジサイ
額が3枚
アジサイって 4枚だけじゃないんだ!!
さて・・・ランチしに行こうか!
つづく
庭の紫陽花も色付いてきたから
紫陽花寺にお邪魔してきました
今日もどんより曇空
紫陽花には カンカン照りのお日様元気の日より
ちょっと曇の方が元気だよね~
美夢も暑くなくって良かった!!
今日もママのカメラ練習のお付き合い‥…━━ * m(゚▽゚* ) ホシニネガイヲ・・・ね
いつもなら止めれるPも満車
臨時Pに止めたの初めてだわ~~
花が若いから 色も綺麗です
ガクアジサイが好きなパパ
なのに我が家の庭には ガクアジサイ無いんだよね~~
紫陽花の開花も例年より遅い気がします
なので花・・・(本当は額なんだよね)がまだ小さい
色付きも遅いけど・・・これくらいの方が私は好きかも=*^-^*=にこっ♪
人が多くって・・・どこを見たらいいのか??
迷ってる~~~
色んな所から声が掛かる~~(^▽^笑)
結果目線貰えず(^_^;)
柏葉紫陽花
ここで見てこの紫陽花を知ったんだよね
白紫陽花も清楚でいいわ~~
「花火」と名が付いていた紫陽花
これが最近気になります(*'‐'*) ウフフフ♪
「火の鳥」だそうです
池には金魚がいっぱい居たわ~
「ピンクアナベル」
こちらは脳少し色付いた方がカワ(・∀・)イイ!!かな
大きな紫陽花
美夢と大きさ比べ
光が少ないと フォーカスが合うのに時間が掛かる
ジーコジーコ・・・
花は止まってくれてるからいいけどね
美夢は・・・目にピントが合わない・・・(^_^;)
ピント 甘くなるね~~
う~~~~ん難しい
新聞に載ってしまったので 混むかな??
と思いながら出かけましたが・・・
混むどころか 激混み
待ち
かえって の日のアジサイも味わいがあって良かったかも
なんて思ってしまうほど
今回も写真多いです
m(_ _)m ゴメンナサイ
境内入口に 境内のお散歩はご遠慮ください・・・と言う内容の張り紙が・・・(;^ω^)
カートならokいただきました
手水舎
ここがインスタ映え
人がいっぱい
お参りしてから アジサイを見せていただこうと思ったんですが・・・
手 洗えません(;^ω^)
皆さん 撮るの必死
仕方がないので お参りは後にして・・・
アジサイを先に・・・
(o^o^)o ウンウン♪
雨が降って 花も葉も生き生きしていました
やっぱりアジサイは雨がお友達
ボランティアの方が 剪定作業してみえました
土曜 日曜がお祭り
それに向けての剪定と支度
雨じゃないといいね~~
色々お話してくださいました
どこを 切ったら来年の花につながるか?
日当たりのよさも考えて・・・
午前中だったら 雨露がもっと残っていたかな??
どのアジサイも(*ゝ_●・)σ かわいいっ
振り向き 頑張ってくれた!!
白のアナベルもやっぱり(*ゝ_●・)σ かわいいっ
今回も 色々なアジサイに会えました
あ~~楽しかった
最後にもう一度リベンジ
手水舎
今度は 手を洗いお参りに向かいました
お付き合い ありがとうございました
もう少し あじさい(鍾会時)にお付き合いお願いします
さて 境内周りを散策します
生垣があじさい!
それはそれは 見ごたえがありますよ
美夢も あじさい祭り 楽しんでます(^▽^笑)
青が綺麗
やっぱりガクアジサイが好き・・・パパ!
家に 無いからね~~
ご縁が有ったらお迎えしたいね
アジサイって 土壌のPHで 色が変わるって聞いていたけど・・・
同じところに 違う色のアジサイ
やっぱり元々の色があるんだよね~ きっと!
この テンションの違い!!
芽夢・・・お日様に当たるだけで疲れるらしい(^▽^笑)
もうねむい(ρ_・).。o○ ネムイ・・
お出かけ大好きな ちゃーみーと美夢
お家に居ても・・・居ることが好きな 芽夢
動くこと大好き 走るの大好きな ちゃーみーと美夢
お散歩嫌い 走らない・・・芽夢
ホント正反対なんだよね~~
だから 面白いんだけどね
アジサイも綺麗だったし
美夢のこんな笑顔が見れたから 満足だよ
芽夢のお昼寝の時間だから 帰ろうね!!
おまけ
こんな変わったあじさいがありました
このあじさいは 販売していましたよ
お付き合い ♪サンキュッ (v^-^v)♪
時期に 時期の花に会いに行ける嬉しさ
ここは あじさいの種類が多い
あじさいも あじさいという名で くくってしまうのが 申し訳ないくらい
新聞情報は5分咲
でも わたし的にはちょうどいい感じでした
蕾もあって 満開のまん丸あじさいもあって!!
この時期 やっぱり青色が爽やかだけど
ピンクにも目が行くのよね
青も色々
(*ゝ_●・)σ かわいいっな~~
美夢もいい笑顔
空も綺麗でした
白い紫陽花も素敵
斜面にも紫陽花が・・・
カシワバアジサイ
この花の存在を知ったのも ココだったな~
星のような形も よく見るようになりましたね
今回気になったのは この子
「舞妓」
という名が付いていました
こじんまりとした 可愛い子
舞妓とは 芽夢と一緒に撮って欲しいと・・・パパ(^▽^笑)
ピンクのアナベルにも会えたわ~~
芽夢の顔より大きなあじさい=*^-^*=にこっ♪
境内の中も たくさんのあじさいですが・・・
周りにも・・・
ごめんなさい
写真が多いので 続きます
紫陽花も色付いてきています
家の庭の紫陽花も 段々青やピンクに・・・
散歩道をお散歩
ここは日陰が有るので 美夢もお散歩出来ました
完全に色つく前の 若い花が好き
パパは額紫陽花が好き
今日はいい笑顔?見せてくれる?
ただ暑いだけ??(^▽^笑)
ピンクもカワ(・∀・)イイ!!
丸い紫陽花に 平らな紫陽花
どちらも(*ゝ_●・)σ かわいいっ
丸い紫陽花が重なって ♥に見える
♥紫陽花を探すのも好き
芽夢もいい笑顔
冷え冷えの上で 涼しいはず
今日もカートから出ようとはしないよね(¬w¬*)ウププ
白い紫陽花も好き
木陰をお散歩できてよかったね~~
芽夢・・・いい香りかな???
今年もあっという間に 紫陽花の季節まで過ぎちゃったね~~
明日が 今日と同じような時間が過ごせるとは限らない
そんな事を再認識させてもらった1週間でした
1時間後 1日後に何があるか分からないσ(^_^;)アセアセ...
芽夢 美夢との時間
ゆい プチ姫との時間
家族との時間
お友達との時間
どれもス・テ・キな時間です
大切に 大切にしたいと思います
これからも (@゚ー゚@)ノ∃ □ =ノ 勹♪ね
梅雨に入る前に お散歩公園に行ってきました
ちょうど「菖蒲まつり」開催中でした
今年は4月の長雨で 花が大きくならず 開花も早かったそうです
残念なことに 花の盛りは終わり終盤戦という感じでした
ね・・・
ちょっとお花が寂しいでしょ
菖蒲は早々に引き上げ 紫陽花の小道に移動です
綺麗に咲いています
ちゃーめーの家の庭の紫陽花は 今年ピンクの花が盛んです
だからかな・・・・
青い紫陽花に目が行きます
紫陽花は 花が低い位置にも有るので ちゃーめーとのショットが撮りやすいから好き
って 毎年言っているわね(*'‐'*) ウフフフ♪
ね~
青い花とのショットが多いわね
ピンクも紫も綺麗でしたよ
今日の公園散歩・・・長くなりそうなので・・・つづく