goo blog サービス終了のお知らせ 

Love love date with ちゃーみー&芽夢&美夢&星夢

ちゃーみーと芽夢のお出かけの様子だよ
良かったら覘いてみてね
美夢 星夢も加わって お出かけが楽しいね

公園のはしご?・・・その③ @フラワーパーク江南

2014-06-23 | 紫陽花
ちょっと遊んで すっきりしたのか?めっちゃんやっと笑顔に・・



やっぱりちゃーめー揃っての笑顔が見たいですね。






公園大好きちゃーみー
やっぱり息抜きは公園だよね
梅雨の合間の土日に 、ヽ`┐(T_T*)アメダ・・・じゃないのは(((o(*゜▽゜*)o)))うれしいね


今日のめっちゃん
よく遊べたね
いつもはカートでお昼寝・・が定番なのに・・・
緑が気持ちよかったね
着てきてよかった
スカスカちゃんがちょっと隠れたよ







ビタミンカラーのお花に元気をもらったよ






ぼちぼちめっちゃんのスタミナが切れてきた
おやつにするから もう少しp(´▽`o)ノ゛ ファイトォ~♪






充電切れるの早いよ

めっちゃんの楽しい時間は終わりなのね




では そろそろ帰りましょう
楽しく過ごせてよかったね

今日は夜1時間だけ怪獣くん お預かりだよ
それまで お昼寝??夕寝しようね



ps:公園なので・・・
  パパも一緒なので・・・

  お決まりの・・・
  
  ちゃーみータイム


d=(^o^)=b イエイ 今日も元気に飛行犬


走ってるちゃーみーはやっぱり楽しそう



いつまでも元気に飛行犬続けたいね

公園のはしご?・・・その② @フラワーパーク江南

2014-06-22 | 紫陽花
午後 「東海ポメの会」のお友達が風雅さんに行く!とLineで連絡が入ったが・・・


我が家は フラワーパークに向かっておりました





パパが新聞で気になっていた「アナベル」のピンクが咲いていると・・・

今が見頃だそうで 以前の「ハンカチのの木」のようなことにならないように出発










蒸し暑くなったので このミストは嬉しかった

さて・・・散策散策



「メムの木」???

いやいや よく見たら・・・

             「ネムの木」でした・・・残念

かわいい花なのね
改名してメムの木なんてどうかしら?と提案したくなっちゃうわ(¬w¬*)ウププ





「スモークツリー」も満開
遠くから見たら まさにモクモク・・・って感じでした





今日の目的
「ピンクのアナベル」


何度もこの公園にお邪魔していますが・・・花の時期じゃないと素通りしてたのね
こんな)かわいい花が咲いていました




毎度 恒例

やっぱりお花とちゃーめー
写真撮りたくなっちゃうのよ







あら・・・やっぱりめっちゃん テンション低い
めっこの木じゃなかったのが 尾を引いてる??
そんな事 考えないめっちゃんだと思うんだけど



めっちゃんテンション低いけど ちゃーみーママはテンション上がりました


さくらんぼ
山桜に 小さな
この木だけかな??




めっちゃんのテンション上げるため・・・散策




ちゃーみーはとっても楽しそう



めっちゃん エンジン掛かるまでもう少し時間がかかりそうね











つづく

公園のはしご?・・・@木曽三川公園

2014-06-21 | 紫陽花
また あの橋が渋滞かな??
と思い早め(と言ってもパパがお仕事に出かけてからのお支度ですが・・・)にお出かけ!!


こんなლ(╹◡╹ლ)かわいいこがお出迎え
もうすぐ巣立ちかな?





の球根を頂きに行ってきました

来年も綺麗なを見せていただけるよう 祭りに少し寄付をしたお礼にと チケットを頂いておりました

1チケットで3球
我が家は パパの分と合わせて6球頂きました
この球根達は ちゃーめー家で咲くといいね




空模様が気になりますが は落ちてこないので 少し公園内お散歩







紫陽花の季節ですね

まだ池の睡蓮は咲いていませんでした








毎年この時期のめっちゃんは スカスカちゃん
ポメっ子のもふもふとは無縁です

行き交う人に「何犬ですか?」と聞かれる始末
ポメっ子ちゃんにも会いましたが ポメ飼いさんでも分からなかった模様

もう少ししたら 毛も吹いてくる予定です
立派なポメっ子になるべく頑張ってます(ノ*゜▽゜*)ニパパパ






アジサイの似合う季節になりましたね・・・@性海寺

2013-06-23 | 紫陽花
午前中は ってたけど 午後からは
日が射してちょっと暑くなってきましたが 梅雨の貴重な晴れ間の土曜日


今見ごろの紫陽花を またまた見に行ってきました(飽きないな~って思われてますね








もうトンボも飛んでいるんですね~



このお寺・・・・紫陽花の種類が多い事!!
こんなに沢山の種類が有るんだ~って驚きでした


アジサイがいっぱいです






















ミツバチも仕事日ですね






お出かけで来てちゃーみーはニッコニコ

        






アジサイが似合う季節になりましたね・・・・@木曽三川公園

2013-06-22 | 紫陽花
春チューリップを見に行った時頂いた 球根交換券が有りました
今日は その交換の日!

道が混むといけないので 今回も早くにを出発



順調に 到着!!



がお出迎え!!

最近このアジサイが目につきます「カシワバアジサイ」

見慣れたアジサイとは葉の形も花の形も違うわ~
でもヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )
って思ってました

ちゃーみーもご挨拶=*^-^*=にこっ♪



 睡蓮も咲いてました



園内 が無いのが寂しいけど・・・・

奥に行くと・・・・




白い紫陽花が満開



 








空も
アジサイが似合う空模様


暑くないので さえ降らなきゃ との散策は楽しいですよ




つづく

鶴舞公園・・・@アジサイ編

2013-06-11 | 紫陽花
公園の奥には 紫陽花歩道が有ります


青が鮮やかで 目に飛び込んできました


紫陽花って 低い位置にも花が咲いてくれるので小型犬のちゃーめーと一緒に撮るにはありがたい花です



           


紫陽花小道をお散歩






色々な種類の紫陽花に会えました

八重の紫陽花・・・ヵゎゅぃ.....φ(・∇・`〃 )



青が綺麗


               
                ハートの紫陽花見つけたよ






            


さて 小道もゴールが見えてきました

今日の公園散歩も終わりです


良い時間になったので・・・腹ごしらえに移動します


つづく

チューリップ球根・・・@木曽三川公園

2012-06-23 | 紫陽花
春に貰った球根引換券を持って 三川公園まで行ってきました
「3球差し上げます」
と書いてありましたが 実際袋の中に入っていたのは6球
何色が咲くか??
は 来春のお楽しみです

我が家の庭にココの子どもが咲きますね
楽しみです


折角公園に来たので・・・

芝生で遊んできました


ちゃーみー 今日も元気!
楽しそう
流石アウトドア派です
今日もいっぱい歩きました



それに引き替え・・・・
インドア派の芽夢
しかも道中の渋滞を避けるため 出発時間が早かったんです

朝は苦手だし 歩く気分じゃないし・・・
で気分はなお顔してますね
なんか 違う犬種に見えるんですが・・・気のせいですか??(¬w¬*)ウププ








園内 春のような鮮やかさは無くなってますが 紫陽花やヒメジョオンが咲いていました

さて・・お散歩 お散歩







まだ芽夢のテンションは上がりませんね





白の紫陽花が 綺麗でした
紫陽花は 下の方に花が咲くので 小さいちゃーめーでも花の近くで撮れるのがヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪ね

でも 芽夢のテンションは ですね
決して具合が悪い訳じゃないですよ
ただただ (ρ_・).。o○ ネムイ・・んですε-(;ーωーA フゥ…



最後まで ちゃーみーと芽夢の温度差が有り過ぎですね

お出かけ大好きちゃーみー
公園来れて よかったね

さて・・・人も多くなってきたし 暑くなる前に帰ろうね



つづく