昨日は取引先とのお付き合いで、大井競馬場のトゥインクルレースに行ってきました。
普段賭け事は一切やらない私。競馬も過去に2回だけちょろっとやっただけで、仕組みとか全くわからないけど、たまにはってことで。
夜の競馬場はライトアップされてとってもいい雰囲気。
こちらはパドック。おじ様達が真剣にお馬さんを見ています。
今回ウイングシートという、個室で飲み食いしながら競馬が出来る部屋を . . . 本文を読む
今日の日記は、ほんとにとりとめのない、ただのワタクシゴトの日常日記です。
しかし、昨日は会社終わりにしてはかなり有効な時間の過ごし方が出来たのでつらつら書いてみました。
お暇な方だけどうぞ。
. . . 本文を読む
週末の土曜日は、大学時代の友人の挙式と披露宴に行ってきました。
場所は軽井沢にある結婚式場。
軽井沢の自然に囲まれ、ゆったりした雰囲気の中行われた結婚式はアットホームで、和やかなとても素敵なお式でした。
心配していたお天気は午後から回復し、ガーデンパーティーも出来て最高の一日でした。
新婦はこれまで辛い経験を重ねてきて、やっと掴んだ幸せだということを知っていただけに、この日幸せそうな笑顔 . . . 本文を読む
5月終わりの日曜日、今朝ドラのロケ地で話題の川越まで行ってきました。
川越は「小江戸」とも呼ばれ、歴史的な街並や寺院が数多く残る江戸情緒溢れる街で、東京からも近いのと朝ドラ効果で今最も熱い観光名所となっています。
行くなら絶対着物!と着物仲間のSさんをお誘いして何年ぶりかの川越散策。
お天気が良ければ本川越駅から蔵造りの街並→菓子屋横丁→氷川神社→喜多院という定番コースで行こうと思っていたの . . . 本文を読む
週末の怒涛のイベント三昧ではしゃぎすぎたのと、日頃の運動不足がたたって今朝は体がだるいし、頭がぼーっとしてしまい、何もやる気がおきません。
ほんとは今日歌舞伎座で行われる俳優祭の当日券並ぼうと思ってたけど、そんな元気は到底残っていませんでした。
でもホント行きたかったなぁ。
あまりに体が痛いので昼休みにマッサージに行ったら少しは楽になったけど、もみ返しが来てまた痛いという・・・。
ストレッチち . . . 本文を読む
浅草・花魁道中の後は第二の目的、リサイクル着物屋さん巡り&履物屋さんにGO!
その前にちょっと一息。
以前から行ってみたかったお店「粉花」(このはな)さんへ。
こちらは自家製酵母の手作りパンのお店で、12時~18時まではカフェタイムでイートインもできます。
お店の外装も内装もとっても可愛らしいお店です。
木製のショーケースの中に美味しそうなパンが並んでいます。
窓際の席はとっ . . . 本文を読む
ゴスペラーズのニューアルバム「Hurray!」が本日発売になりました!
オリジナルアルバムのリリースは2年4ヶ月ぶり。
シングルは定期的に出るのに、何故かアルバムは出ない状況に一瞬不信感を抱いた時もありましたが、とにもかくにもこうして発売れてよかった、よかった。
でも、正直待ちくたびれたわ~。
これでやっと久々にアルバムひっさげてのツアーが見れるってことで、私もゴス友さん達もツアーに向けて徐々 . . . 本文を読む
新しい携帯買っちゃいました!
10年以上使い続けたソ○トバンクにおさらばし、心機一転auに切り替えです。
買ったのはこちら。
↑白い携帯に「ひこにゃん」ストラップはバッチリ合いますね!
auの新機種で、今にのがCMでやっている(←ここポイント)高感度カメラ付き(ISO2500相当)、800万画素の携帯です。
「めまい」編では智君がお母さんと電話する時に使っている携帯です(色お揃い♪) . . . 本文を読む
一泊二日の滋賀旅行、メインは美容研修だったのですが(詳細はまた後ほど)返りは米原駅で解散でしたので、お友達2人を誘って、近くにある彦根城まで観光をして帰ってきました。
最大のお目当ては最近ゆるキャラナンバー1に選ばれ、大人気の「ひこにゃん」に会うことでした。
実は大分前からひこにゃんには注目していて、いつか会いに行きたいな~なんて思っていたんです。
ひこにゃんは週末は彦根城内に1日3回登場し . . . 本文を読む
昨晩、「いいはなシーサー」観て早速録画したのを編集しようと思ったらいきなりHDDが固まってしまい、なんとデータが全部飛んでしまいました~~~
電源を切って入れ直したら、「初期化しないと動かないよ~ん」というメッセージが表示され、泣く泣く初期化したんですけれども、今まで色々撮りだめたあれやこれやが、一瞬にしてパァですよ。
ちょいちょいディスクに保存はしていたけど、24Hテレビとか、少年クラブとか . . . 本文を読む