
ポーセラアートとクリームティー。ティーカップを作って美味しいミルクティーとスコーンを
5月はポーセラアートの先生をお招きして、オリジナルのティーカップを作るお教室を体験しま...

アフタヌーンティー講座開催しました
Reiko Ito 〓ChamaTeaSweets〓

きゅうりのサンドイッチとサーモンとサワークリームチーズのサンド
3センチ×4センチに計算されて作られたティーサンドイッチは アフタヌーンティーの正式なサイズだったと言われています。 この日は間違えてサンドイッチパンを買ってきてしまったので、 食...

アナザーティーポットへ
今日で二回目というMさんに、紅茶をいれていただきました。 ジャンピングポットでジャンピン...

オレンジスコーン
この日は暑くなったのでクーラーをつけてお出迎えしました。 冷たいアイスティーにも、熱い...

アフタヌーンティーレッスン
ストロベリーとラズベリーのぎゅっと詰まったムースを 自家製のスポンジケーキに流しいれまし...

ベーシッククラスのアフタヌーンティー
神様の仕組んだめぐりあわせで、うちのお教室に、 この日も素敵な方たちがお足を運んでくだ...

スコーン生地作り
Reiko Ito 〓ChamaTeaSweets〓

ウェスティンホテルで出張アフタヌーンティー
Reiko Ito 〓ChamaTeaSweets〓

これから、アフタヌーンティー講座が始まります!
Reiko Ito 〓ChamaTeaSweets〓
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(18)
- 幸せなひととき(1267)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(143)
- お菓子教室(72)
- 旅(457)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事