
19世紀ヴィクトリアンティー
先週のマスタークラスでは、19世紀に始まったヴィクトリアンティーを アンティークの食器な...

19世紀ビクトリアンティーのレッスン
10年前、イギリスに暮らしていた頃、各地で集めたアンティークカップや シルバーの食器たち。...

アンティークカップ
これらのアンティークのカップは、昔々イギリスのどこかで使われていたか、 または大切にしま...

この日のバラは優しいピンク
初代ヴィクトリア女王は大変なバラ好きでした。 私もバラは大好きですが、その華やかさ、上品...

シルバー
こちらもイギリスで買ってきたシルバーのアンティーク小物たち。 ティーキャディーや、ティー...

アンテイークシルバー
この日はアンティークシルバーの見分け方もお勉強しました。 シルバー類の後ろに押された四つ...

ヴィクトリアンケーキとラズベリーシラバブ
この日のために用意したスイーツは、 19世紀、アルバートが亡くなられて喪に臥していた女王...

癒されるマクロビオティックランチ
忙しい毎日が続くと、身体に優しい料理を食べて癒されたい! と思います。 バランスの崩れた...

穀物コーヒー
癒されたいと思うとき、 人が入れてくれた紅茶はとても美味しくて、心から温かくてホッとさせ...

世界で二番目に美味しい紅茶
先日、ホテルオ-クラ別館にある、カメリアで朝食をとりました。 隣り合わせにイタリア人の男...
- アトリエ(17)
- 幸せなひととき(1267)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(143)
- お菓子教室(72)
- 旅(457)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)