
二段目はサンドイッチとカナッペ
サーモンときゅうりのサンドイッチ、 卵と蟹のサンドイッチ。 ちゃんと3センチ×4センチでイギ...

本物のフランスパンとシードルと…
今日のお夕飯に☆と買ってきた、 本物のもちもちフランスパン、 コクのある魚介のスープ、 甘...

本物のフランスパン
フランスの土壌で育った小麦はやはり日本のものとは違います。 フランスの粉を使ってフランス...

桜スコーン
桜の葉を塩漬けにしたものを水で洗い、 スコーンの生地に粉砕して混ぜ込みました。 ほんのり...

いちごジャムを作りましょう
店先にいちごがたくさん並んでいます。 三箱でいくら!?四箱でいくら!? 安いからたくさん...

たっぷりお砂糖ふりかけて・・・
いちごの半量のお砂糖をふりかけ、一晩置きます。 すると、いちごからしっとり水分がでてきま...

そして、いちごジャム完成♪
殺菌したガラスの瓶に入れて冷蔵庫に入れれば、 3か月はもちます。 トーストにつけて、スコー...

海老のフィットチーネ
今日のお夕飯は桜エビのソースで 大好きなエビをごろごろ入れて、 もちもちパスタにからめま...

魚介類のマリネ
ハーティーポトラックhttp://www.hearty-potluck.jp/ のお料理教室で教えていただいた魚介類...

チョコレートプディング
我が家のイングリッシュデザート、チョコレートパンプデインングです。 この日はチョコレート...
- アトリエ(19)
- 幸せなひととき(1267)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(143)
- お菓子教室(72)
- 旅(458)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)