goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

この数日…

2012-09-30 | ひとりごと
ものすごく動いて動いていた。

見ちゃいけない、と思いながら(笑)
ついついやっていた…家の事。

たまに手抜きしなきゃ
カラダが壊れるよ、て友人の言葉が
頭に残っている。

いろんな事が起きる度に
異常にカラダを動かしてしまう…

ずっと睡眠が足りない感じ。

5時過ぎに起きて
朝ご飯や出勤支度の手伝いして
(相方は5時前にすでに起きているが(^_^;))

6時に出勤の相方を見送ったら
寝られるはずなのに
そのまま動いちゃう(^_^;)

時々、睡魔が襲ってくるのに
タイミング外してしまう…

バタバタしていたら
あっという間に夜になり…

気付いたら夜中1時
あ~寝なきゃ(^_^;)

…ハァ…

先日、相方の再検査があり…

結果…
来月、石を超音波で砕く
日帰り手術をする事になった。

手術内容、術後のケアをまとめたDVDを渡され

見終わった後、無言になった2人。

想像していた以上に大変なんだと感じた。

それが頭の中にずっと残ってしまい
余計に動いていた。

考えていたって仕方ないね。

奥さんはいつでも笑ってなきゃね。




ありがとう

2012-09-08 | ひとりごと
我が家では自然な形で

『ありがとう』が浸透している(^ ^)

どんなささいな事でも

必ず『ありがとう』

そう言われたら単純だから

また、次、頑張っちゃう(笑)

…で、笑顔になっちゃう(*^^*)

最近、『ありがとう』

て言ってますか?



今大切なこと

2012-09-07 | ひとりごと
今、世の中は
権力争いの話ばかり…

自分達のこれからしか
心配していない…

そうじゃなくて…
そんな事よりも
今、大切な事を
忘れていないだろうか

今だに仮設住宅で
暮らされている被災者の方々の事を…

東北の方も大変
その陰に同じ様に
苦しんでいる方々の事も…

長野や茨城で
あの日、大変な想いをされていた方々がいる事も…

あの竜巻で一瞬にして住まいを
無くされた方々のその後を
何も伝えていない…

水害で今だに苦しんで
避難所生活されている方々の事も…

もっとやるべき事
伝えなきゃいけない事って
あるんじゃないのかなぁ

うわべの『絆』とか
『ガンバロウ』じゃなくて
もっとココロが通ったモノと
実行力がないと
ダメなんじゃないかなぁ

早くみんなが穏やかに暮らせる様に
しなくちゃいけないんじゃないん?

毎日のニュースを見て
こんなに幼稚な国だったかな
情けないなぁ…て
強烈に感じているこの頃…

あっ、こんなシビアな話で
ごめんなさい




あったかい時間

2012-08-09 | ひとりごと
ちょっとひとりごと



ここのところ…

これからのライフプランの
見直しをしているところ

よく考えたら…

相方とあとどのくらい一緒に
いられるんだろう…て
考えたら
涙が出ちゃった(T . T)

あのまま1人だったら
想像もできなかったけど
相方に出逢えて
1人じゃない
2人で歩んでいく人生を
考えるなんて…ね

あと、どのくらい
一緒にいられるのかは
わからないけど
限られた時間
笑顔でいっぱいの
あったかい時間に
していきたいな…



同じ目線の高さで…

2012-08-05 | ひとりごと
我が家はいろんなシーンで
よく業者の方や職人さん達が
メンテナンスで来られます

たいていの方は
最初は無口だったり
ぶっきらぼうだったりします

そこで
同じ目線の高さで
話しかけます

すると、安心感が生まれ
段々、自分の話もしくは
仕事の話を始めます

そうなると
こちらは『聞き役』に徹します

意見は言わず、同調します

あんなに無愛想だったのに
笑顔で話してくれてます

誰でもそうだけど
自分が大変だった事は
やっぱり聞いてほしいもので
受け止めてくれたら
ココロ開いていくものなんですよね

たいていの業者さんや職人さん達も
グチを言ってくれたり
本音を言ってくれたりします(苦笑)

苦手意識を持つ前に
自分から相手と同じ目線で
降りてみてみるって事も
大切なんだなぁ

…て身をもって知りました

あっ、これは勉強したわけではなく、自己流なんですけどね(苦笑)

4日(土)も我が家で
急遽、大規模なメンテナンスとなり(大変でした(~_~;))

今回の職人さん達とも
最後まで笑顔で
いろんな情報を
教えてもらいました(^-^)

いろんな経験はムダにはなりませんね(苦笑)