goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

ガーベラちゃんのつぶやき(笑)成長日記(4)

2013-05-11 | 栽培・成長日記
5月2日(木)

ワタシ、ガーベラです。

いつもワタシの世話をしてくれるチャイさんは、よくワタシに話しかけてくれます。
『うわぁ、大きくなったね~』
『また、キレイになってきたね~』て
褒めてくれて
『昨夜は寒くなかった?』て
心配してくれます(^_^;)
そんなに心配しなくてもいいのに(^_^;)

だから、今朝は日向ぼっこさせてくれました(^_^)


こんなに姿勢が良くなったでしょ(笑)


あっ、正面から写しちゃダメだってば。恥ずかしいんだから\(//∇//)\


いろんな事があるけどたくましく生きてます(笑)


ほら、ワタシだって頑張っているよ。
一緒に笑顔でいようね(笑)


…て、きっと言っているかなぁ~、ガーベラちゃん(笑)


<ガーベラちゃんの過去の成長記録>



アタシ、ガンバル~ガーベラ篇(3)

2013-04-29 | 栽培・成長日記
4/28(日)
今朝もいつも通りに相方は出勤。
日曜日とか祝日とか関係ないので
ず~~っとハードな日々です。

さて、今日は花粉も少ない予報なので
3ヶ月ぶりに布団干し&洗濯物を
ベランダに干しました\(^o^)/
布団干しが大好きなワタシには
すご~くうれしい事でした(*^^*)

ずっと部屋干ししているのは
なんとなくストレスが溜まりましたね(^_^;)

で、ひと通り干し終わり、
ガーベラもシクラメンも気持ちよく
日光浴させました(*^^*)
(あっ、ネギも栽培してます、笑)


ほら、大きくなったでしょ(*^^*)


ぐ~んと伸びてきたね(*^^*)


横から見て泣けてきそうになった(/ _ ; )


でね、ずっと眺めていたら
以前、TVで
萩本欽一さんがおっしゃったコトバを
思い出した…

運てね…
正面からは来ないの。
後ろから来るの。
嫌だな、と思った時に
運は来るの。
萩本欽一


今、そのコトバが
すごく胸に響いている。



あんなにたくましく生きようと
している…
生きているモノから
学ぶ事がたくさん…

ワタシもガンバル(*^^*)

<ガーベラちゃんの過去の成長記録>










うわぁ、すごいっ~ガーベラ篇(1)

2013-04-22 | 栽培・成長日記
2011年誕生日に友人から
いただいたお花や植物達


このお花や植物達は今でも健在で
毎年、お花を咲かせてくれる

ずっと成長日記に登場したシクラメンもそう…。


で、また咲かそうとしてくれるモノを発見!

大好きなガーベラです。

昨年、長~く咲いてくれました。


今年もまた咲かそうとしてます。
4/20(土)


昨年、結構咲いた後、カットしたから
もう咲かないのかな、とあきらめていました。
でも、こまめにお日様に当てたり
水遣りしたり、声かけしたり…。
もう、咲かないよね、と
あきらめながらも覗いてみたら
うわぁ~!てちょっと感動(^-^)
頑張って咲こうとしてくれる事に
泣けてきました(/ _ ; )

生きているモノから学ぶことって
ホントに多いなぁ~って。

すごく元気をもらってます。

4/21(日)


4/22(月)
すこ~しずつ成長している感じでしょ?。親バカです(笑)


ほら、ちょっと伸びた?


伸びてる…よね(笑)

これから成長日記で登場します(^-^)







やっとお休み~共同作業編~

2013-03-26 | 栽培・成長日記
3/24(日)

お休みになったらどうしてもやっておきたかった事…

今年で約20年近く相方が育てている『幸福の木』

自分達の結婚式を祝ってくれたかのように
今まで1度も咲いた事なんてなかったのが初めて咲いた約4年半前…

<幸福の木に奇跡の花が咲いた!>

あれから、この数年でまたスクスク育ち…
さらに大きくなったので鉢替えを。

大きいので1人では大変なので
2人でガーデニング仕様のスタイルで。

こんなに立派になりました(^-^)



まだまだ、進化するみたい(^-^)

すごい生命力だとつくづく感心(^-^)