8/6から3日ほど,チャココ母の実家へ父以外の3人で帰省してきました
JALのバースディ割引がなくなったため,経費節約のために(おおねぇが大人料金になっちゃうのは痛いよ~体重的には充分大人並みだから払うのは当然なんだけどね(^_^;)),今回久しぶりに(若いときは何回か使ったことがある)往復夜行バスを使ったんだけど,やっぱり眠れない~
実家に着いてから,結局眠っちゃって1日終わっちゃった
ま,のんびりしにきたんだからいいんだけどさ
(いつものんびりしてるだろーがと言う声がどこからか…)
これだけは見たいと思ってたのは,去年も見に行った水田アート
テレビでも何回か見かけてたので,ますます期待はたかまり真っ先に見にいきました
地上で見ると,何がなんだかわからないけど
天守閣のような展望台からみると
見事な北斎の絵が現れました
何回見てもすんばらしいわぁ
来年はどんな絵になるのか,今から楽しみ~
もう1つは五所川原の立ちねぶた
ねぶたというと青森ねぶたが有名だけど,この立ちねぶたは10年程前に復活した4階建てのビルの大きさの巨大な人形 が練り歩くダイナミックな祭りです
今回は実際の祭りではなく,立ちねぶたの館というところで人形をじっくり見てきました.
どう撮っても大きさがつたわらないよう
小振りなガンダムの人形とちいねぇ
これで少しは伝わるかな?
ワンコの世話は,チャココ父が出社前と帰宅後に頑張ってくれました.
(パパ,アリガト~)
留守番も長くなるし,粗相は覚悟してたけど,2階のあちこちがトイレになってて片づけが大変だったみたい
(ちなみに帰ってきてからの最初の仕事は,2階の廊下の拭き掃除)
チャコさん,トイレは1カ所にしようよ
あと暑いからエアコンも弱くかけておいたら,喉が渇くみたいでお水もいつもより多く飲むみたいです