北志賀にワンコOKのゴンドラがあるというので行ってみました。
竜王マウンテンパークのゴンドラに乗って標高1770mのソラテラスを目指します。
ゴンドラはワンコは無料でした。
山頂で熊に注意の看板が。 一応、熊鈴を付けていきます。
ここのゴンドラは160人乗りで、とっても大きい。
ワンコはケージなしでもOKなのが嬉しい。
1770mまで一気に登ります。
山頂駅に到着。降りるとすぐにソラテラスというデッキがあります。
ここからの眺めは絶景!
60%以上の確率で雲海も見られるようですが、今日は晴天なのでムリかな?
隣にカフェレストランがありました。ここでランチを注文。
ソラテラスで絶景を眺めながらのランチはサイコー。
ここから竜王山頂まで登れるようなので、行ってみましょう。
リンドウがたくさん咲いてました。
大きなキレイな蝶がたくさんいました。
帰って調べたらアサギマダラという2000kmも渡りをする蝶ということでびっくり。
少し歩いて行くと、突然、右手のヤブからガサガサと音がして、黒い大きな何かが目の前をダッシュで横切って行きました!
一瞬、クマかと思いきや、何と、イノシシ
野生のイノシシとの遭遇は初めてでビックリ! あんなのが、突っ込んできたら、ひとたまりもないよ。
残念ながら写真を撮る暇もありませんでした。
気を取り直して、途中、湿原の遊歩道があったので歩いてみましょう。
なぜか入り口に鐘があったので、鳴らして入ります。
歩きやすい木道が続きます。
きれいな赤い実。
でも、だんだんと藪になってきて、少し不安になってきます。
何とか一周できましたが、あまり歩いている人はいないようでした。
山頂への道は、途中でぬかるみがひどくなって、断念しました。
斜面から水がしみ出しているようでしたが、砂利とか木道とかでこの区間だけ何とかしてくれるといいのですが。
とうことで、別ルートで登ってみることに。
中間地点くらいで休憩しましたが、時間もなくなってきたので山頂は諦めてソラテラスに戻りましょう。
テラスに戻ると、さっきより賑わっています。
もしかして、夕方になると雲海が出て来たりするのかな?
でも、まだ雲海が出る気配がないので、ちょっと休憩。
ハンモックで休憩していると、とってもいい気持ち。
チャココも休憩中。
しばらく休んでいたら、急に雲が出てきて、これって雲海の始まり?
雲が切れ間から、遠くに山並みが見えたりして、刻々と景色が変わっていきます。
雲海に浮かぶ山並みが幻想的!
下界の町の屋根が光を反射して、キラキラしています。
カメラのダイナミックフィルタを使ってみました。これは面白い。
雲海を十分に堪能したので、ゴンドラで下山。
近くの温泉に寄ったら、見事な夜景の眺め。
ゴンドラ&テラスで雲海といえば、9年前のトマムの雲海テラスを思い出します。
あの時は雲海が出なかったので、今回見れて良かったよー。
スキー場はたくさんあるので、ゴンドラ&テラス(ワンコOK)というのがもっと増えると嬉しいなぁ。