以前から気になっていた「インド式計算ドリル」が
本屋で平積みになっていたので、即買いました。
(もしかしたら今更?って感じがあるかもしれないけど・・)
インド人すご~い
たとえば繰り上がりのある足し算
78+86
だったら、
80+86-2
ってやると、えっと8と6足すと1繰り上がって・・・
なんてやる手間がいらず、166-2だから164と
私でもかなりの速さで計算することが可能。
引き算だと
77-29
みたいな繰り下がりのある計算の場合、
77-30+1
ってやると、あら簡単48じゃない
掛け算はいろいろな方法が紹介されていましたが、
一番驚いたのが、掛け算ができなくても答えがでちゃう方法。
ひし形◇みたいな形を使うんだけど、
23×17だと
線を2本、右上がりに斜めに引いて、それに交わるように
右下がりに3本引いて、2番目に引いた3本と平行に1本、
最初に引いた2本に平行に7本、その交差の点を数える
だけで、答えが出ちゃうんだよ・・・
図がないとなかなか説明しにくいんだけど、九九不要なんだよ。
数さえ数えられれば答えは出るんだよ。
まだここまでしか見てないんだけど、これだけでも
なんか、私の計算人生?なんだったんだぁ
って気になりました。
今までだったら
78+86
なんて計算、戦う前から携帯の電卓起動してました。
多分、今なら電卓起動される時間より早く計算できるはず
これは子供に教えねば
おまけですが、私の買ったドリルはなんとパクリだった
ことが今判明。最初に出版されたものに、タイトルとか
酷似してる2誌のうちのひとつだったみたいです。
本屋で平積みになっていたので、即買いました。
(もしかしたら今更?って感じがあるかもしれないけど・・)
インド人すご~い
たとえば繰り上がりのある足し算
78+86
だったら、
80+86-2
ってやると、えっと8と6足すと1繰り上がって・・・
なんてやる手間がいらず、166-2だから164と
私でもかなりの速さで計算することが可能。
引き算だと
77-29
みたいな繰り下がりのある計算の場合、
77-30+1
ってやると、あら簡単48じゃない
掛け算はいろいろな方法が紹介されていましたが、
一番驚いたのが、掛け算ができなくても答えがでちゃう方法。
ひし形◇みたいな形を使うんだけど、
23×17だと
線を2本、右上がりに斜めに引いて、それに交わるように
右下がりに3本引いて、2番目に引いた3本と平行に1本、
最初に引いた2本に平行に7本、その交差の点を数える
だけで、答えが出ちゃうんだよ・・・
図がないとなかなか説明しにくいんだけど、九九不要なんだよ。
数さえ数えられれば答えは出るんだよ。
まだここまでしか見てないんだけど、これだけでも
なんか、私の計算人生?なんだったんだぁ
って気になりました。
今までだったら
78+86
なんて計算、戦う前から携帯の電卓起動してました。
多分、今なら電卓起動される時間より早く計算できるはず
これは子供に教えねば
おまけですが、私の買ったドリルはなんとパクリだった
ことが今判明。最初に出版されたものに、タイトルとか
酷似してる2誌のうちのひとつだったみたいです。
(この本とは違ったよ。なんか元祖って書いてあるけどホント?象とインド人の絵の表紙だよ。)
夫がだいぶ前に買ってきたんだけど、私は開いてもいなかったの。
買ってきたときは「何それ?」って感じで冷ややかに見てました。
そうこうするうちに、なんだかマスコミでいろいろ取り上げられるようになって、最近よく目にするようになったよね~。
今は「へ~そんなにすごいんだ~」と一応認めてはいたんだけど、未だに本は読んでなくて、今日このブログの記事を読んで
やっと「読んでみよっと」と思いました。
さっき夫にこの記事を読ませたら、「俺の言いたかったことはまさにこれ」と言ってましたよ。
うちの長女、未だに足し算引き算の計算ミスが多いんだけど、
これ読んだら直るかしら?
もし直ったら、画期的だよね~。
小3とかいっそのことこの方法を学校でやったらどうよと
思った位、繰り上がり・繰り下がりとも簡単だよ。
ふくふくにもちょっとやらせてみたんだけど、4年でもコツさえ
つかめば大丈夫みたい。ちなみにむしむしですが、
「いつも、このやり方で計算してるよ」
とインド式計算術を独自に開発していたかのような口ぶり。
でも実際にやらせたところ、ちょっとうさんくさかったです。
夏休み時間はいっぱいあるので、長女ちゃんに試してみる
価値ありですよ!!
中身見なかったけど、そんな本なんだ。
足し算と引き算のやり方はこの間、息子が「チャレンジ2年生」でやってました。彼には理解できなかったみたいケド。
掛け算は興味あるなぁ。今度立ち読みしてこようっと。(ダメ?)
へぇ~チャレンジにも載ってるんだ。
確かに78だったら80を足して2引くっていうのは
これはこれで小さいと難しいかも・・・
でも!慣れだよ、慣れ。
掛け算はいろいろな方法が載っていて、
ひっ算なんかもこれのが簡単?てのが載ってたよ。
でも、大人でも難しいのがあったけどね・・・
割り算は私も無理かも・・