ねこのひたい

ねこのひたいのような庭と、趣味の読書と,
おとぼけな日々のことをいろいろ書きたいです。

制服ディズニー?

2015年01月04日 | 子どもの観察

新しい年です。

今年も今まで通り気が向いた時に

更新しようと思います。

よろしくお願いします。

 

年末、ふくふくがディズニーシーに行ってきました。

行く前

「制服で行こうって話になってるけど、いやだ~」

とずっと言ってました。

 

聞くと「制服ディズニー」ってのがあるんだそうですね。

言葉の通り、学校の制服着て行くことなんだとか。

 

「だって、うちの制服ダサいし、

こんなの着て行っても全然かわいくないし」

とふくふく。

 

確かに・・・昭和の頃よりマイナーチェンジはあったものの

基本的にはそのまんま。

 

ネットで「制服ディズニー」調べたところ

ふくふくの学校の制服とは違う感じの画像がいっぱい。

制服に他のアイテムをプラスして着崩した感じ?

 

嫌がるふくふくを尻目に、友達たちは盛り上がってたようで

結局ふくふくはGUでスカートを買って

ダサい制服を一部変更して出かけて行きました。

 

しかし、私の心配は

「制服なんかじゃ寒いでしょう!!!」

ってこと。

制服の上にコートを着ないと行ってはいけません。

とすごむと

「それじゃ、制服着てく意味なくなる」

と返されました。

 

結局、ふくふくたちが行った日はとっても寒くて

都内でも雪がちらついた日でした。

天気予報を見るとその日の浦安の最高気温は5℃。

「これって去年雪降って大変だった日と同じだよ」

普段温かめな土地で暮らしているので

寒さ対策はそれほどしたことがない女子高生たち。

とにかく脅して脅してコートを着せることに成功しました。

 

無事帰って来たふくふく。

現地でパーカーを色違いで買ったそうです。

寒さ対策・・・ではなくて、

元々制服の中に着るパーカーを買って

みんなで着る計画だったんだそう。

 

しかし、そのパーカーがとっても派手で

うちの近所だとヤンキーが着ていそうな感じ。

帰りの新幹線の時点ですでに

「これ、外に来ていける?」

と高校生同士でも話したそう。

買う時点でみんなして

ディズニーマジックにかかってしまったようです。

 

見せてもらった園内の写メは

頭にカチューシャつけて

首からシェリーメイだかダッフィーの何かをぶら下げて

微妙な色合いのブレザーの中から色違いのパーカーのぞかせた

「魔法の国の住人」だったんだけどねぇ。

魔法の国のアイテムは、魔法の国の外では取扱いに困る・・・

そんな感じです。

 

なんて話を正月に帰って来たむしむしに話したところ

むしむしの大学の男子も

「制服ディズニー」をしてたんだそう。

もちろん大学生になってから。

 

ふくふくも

「どうみても高校生じゃない女の人も

制服着てたよ~」

と言ってました。

 

いろいろ意味わかんないことが増えます。

何がよくってわざわざ制服来て

ディズニー行くんだろうね・・・

流行ってるからやってみたい、そんな感じなのかな?

 

その昔、学生かばんはとにかくつぶす。

薄くしないとダメ!!!

薄いのがいい理由なんて誰にも説明できないけどね。

これと一緒なの?

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなことしている場合だろ... | トップ | カンフィーター(笑) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽぽんがぽんきち)
2015-01-10 16:33:13
うちの娘も制服ディズニーしたいんだよ。
学習院の制服みたいなセーラー服なんだけどさ。
制服が「コスプレにならない」うちにやっておきたかったことみたい。できなかったけどね。
わたし的にはふくふくちゃんたちみたいにアレンジしちゃったらすでに制服じゃなくて、AKBもどきになっちゃうと思うんだけどなぁ。
どっちにしてもこのシーズンによくやったねぇ。若いねぇ・・・
返信する
Unknown (chabonosuke)
2015-01-11 18:58:16
さすが、ぽんきちさんは「制服ディズニー」を知ってたのね。
アレンジが邪道とは・・・そんなことまで知ってるとは。

でも、どう考えても、なんで制服でわざわざ行きたいのか
未だに全く理解できません。

ぽんきちさんちの長女ちゃんもやりたかったんだね。
これから受験で終わったころは卒業式?
ちょっと間に合わないかも~だね。





返信する

コメントを投稿

子どもの観察」カテゴリの最新記事