センター試験が終わりました。
夏以降、英語の成績が少しずつアップ、
それに引き換え、国語と世界史の成績は交代で「やっちゃってた」
ふくふく。
そんな訳で、私大のセンター利用は
「英語重視」を一つ(英語の得点が倍になる)、
同じ学科の「均等配点」を一つ(一つも二つも同じ値段だったので)
申し込んでました。
が、
センターでは「英語をやっちゃった」
それに反して国語はいわゆる易化でふくふくにしてはぼちぼち。
ええ、センター利用の作戦は見事?裏目にでましたよ。
こんなことなら「ベスト2教科」を申し込んでおけば・・・
って、方式多すぎ!
あれ?お金をケチらなければ何かにひっかかった?
(第2志望の大学だけど)
なんていろいろ思いめぐらしていたとき、
ふと、ふくふくの持ち帰った河合塾の合否判定の紙に目が留まりました。
バンザイシステム
なる物のQRコードがついてる。
サイトにアクセスして得点を入力後、
学部の系統や地区を入れて、ぽちっとすると
合格可能性がズラーーーーっと出てきます。
センター利用の前期はすでに申し込みが終わっているので
中期を主に見ていると
あら?
あららら?
ふくふくが憧れてる大学の中の
第2志望の学科がB!!!!!
(一つの試験で最大5学科まで受験できるので、第2志望にしたところ)
これ、まったく眼中になかったんだけど
(英語が少な目で、国語が多めの傾斜配点、しかも数学あり)
たまたま今回のふくふくのセンターの結果にマッチしてる???
ええ、もちろん一般入試を頑張って、第1志望の学科に入って欲しい。
でも、願書出すだけでとりあえず入学できるところが確保される?
お金またかかるけど、出すしかないでしょ!!!
と、テンションあがったところで見たcompass。
ベネッセがやってる判定システム。
やったらね、
E判定。
片方B、片方E。
どっちを信頼すれば・・・?
よくよく見ると、ボーダーが100点も違うんだよ。
大学の過去の実績を見ても、
センター利用中期のデータは公開してないし。
これ、どういうことなの????
ここですっかり思考停止。
そして違う方向に考えが巡りました。
各社の判定システムを含め、
いろいろな種類のある受験の方式を
世の中のお母さま方は理解してるの?
会社によって違う合否判定については
高校の先生に聞けばなんとかなるの?
それともこういう時に塾に行ってると有利なの?(行ってないけど)
ちなみにネットで調べてみたところ、よくわかりませんでした・・・
そもそも、
子どもを社会人にするコストを下げれば
少子化も解消するんじゃないの?
こんな複雑かつお金がかかる受験のシステムを是正して
一方で大学に行かなくてもきちんとした社会人になれる世の中になれば
日本の未来は明るくなるよ、絶対!!!
なんてね、
B判定の学科のセンター中期を応募するかどうか、
そっちのけで日本の政治に対する不満に行き着いてしまいましたよ。
本当に、複雑すぎる、受験システム。
数年後、またセンター試験の方式が変わるとか。
なんかね、塾業界とか通信教育業界のロビイストが
暗躍してるとしか思えません・・・
で、本題ですが
夫と話したところ、一応出しておこうとなりました。
合格するかどうかで
バンザイシステム、compass、どちらが信頼がおけるかわかる。
わかったところで我が家にはメリットはあまりないんだけど
(不合格の場合は・・・)。
去年、ユキゾウの高校もベネッセと河合塾に自己採点結果を送っていました。国公立の判定しか見ていないけれど、判定は違っていましたね。
進路指導としては大学によってはD判定でもGO!だったみたい。まあ、二次試験科目の得意不得意もあるし、下位の大学だとA判定の人たちがもっと上位の大学受けちゃうっていうのがあるからだけど。
そろそろセンター利用前期の結果が出るよね。
よい結果であることを祈るよ~
バンザイシステムの嘘つき~って感じです(笑)
去年は応募した人が非常に少なくて
結構受かってたのでええいって出したんだけど
日本国中「ええい」って出した人が
去年の10倍いて・・・
ええ、残念でした。
まだまだ受験は続きます。