大変な御無沙汰となってしまってました。実は年末から妻の姉の具合が悪くなり、妻は看病のために長期で不在が続いている上に、 私の実家でもトラブルがあり、対応で、ブログのチェックはしつつも、記事を起こすほどの精神的な意欲も湧かずに、何度か書きかけて、今日に至ってました。少し余裕も出て来たので、記事をおこすことにしました。 . . . 本文を読む
毎年年末になると、事件が起こるのですが、今年もやはり発生。日頃も土日どちらか出社せざるを得ない追われた状況にもかかわらず、その事件の対応で更に忙しくなり、先週末までは終電場合によっては、タクシーか泊まりとなる程多忙となり、少しメンタル的に追い込まれていました。事件もほぼ解決に向けた状況とはなったものの、新たな課題も発声し、休まることのなさそうな感じですが、三連休なのもあり、少し隙間を見つけました。 . . . 本文を読む
先週、何か懐かしい曲を聴きたくて、スマホの中にある、Chicagoの音源を探し求めていたら、この曲を思い出し、久しぶりに聴いてみたら、結構いけてまして、何度も聴いてしまっています。。。 . . . 本文を読む
久しぶりの連休。例によって、妻を、実家で一人の母親の面倒見に帰省させているので、大学生となった息子との二人暮らし。連休最終日の日中の一時を一人で過ごしており、久しぶりに記事を書くことにしました。。。 . . . 本文を読む
この曲は、Peterが中々ニューアルバムを出してくれない中で、Chicagoがポップな曲調から遠ざかり、これと言った聞きたい曲に出会えていなかった頃に、はまりましった。しかも、収録されているアルバム『ChicagoXXⅣ』がリリースされた頃には、そんなに良さに気づかず、後にあるタイミングで嵌ってしまいました。 . . . 本文を読む
久しぶりに少し早めの金曜日の帰宅(といっても、事務所では一番最後の退社)中、仕事がはかどり、少し何かスッキリした気持ちでした。そして、Peterの曲が聴きたくなり、自分のブログのカラオケリンクの記事から曲を聞き始めたら。。。 . . . 本文を読む
また、音楽が聴きたい季節になってきました。 例によって、Peterの新曲が無い今年、いつも聴きなれた曲ではもたないので、いろいろしっくり来る曲を探し求めていたら、この曲にたどり着きました。 . . . 本文を読む
月が変わりましたね。 また、Peterの曲が心地よい、秋のシーズンが近づいています。 今回は、昨晩帰宅途中に何故か辿りついた曲「Holding Out」について紹介します。※ここ数日、アクセス者数は変わらないのに、閲覧数が多い日が続いていて、読み込まれている方がおられるみたいで、嬉しい次第です。またそれぞれの記事に感想のコメントでも下さい。 . . . 本文を読む
ここ数日、Peterを聴きまくっています。 そして、『Once In A lifetime』にたどり着きました。以前から、この曲をとりあげようとしていて、書きかけの記事がありましたので、連休後半初日の夕方のひと時に仕上げることにしました。 . . . 本文を読む
3連休!土曜日は例によって出勤せざるを得ませんでしたが、日、月と久しぶりに休みらしい予定を過ごし、最終日の今朝一人の時間となり、記事を起しました。。。やっぱり、秋の休みは良いですね。。。 . . . 本文を読む
新年の週末、思いがけず時間ができたので久しぶりに投稿致します。今回のトピックスは、アルバム「One Clear Voice」に収録されている「Faithfuly」についてです。このアルバムのオープニングを飾るのは、「End Of Camelot」で、「Faithfully」はその次に続くのですが、この曲は通常ならアルバムの1曲目を飾れる曲だと思っています。。。 . . . 本文を読む
ご無沙汰となってしまいましたが、少し余裕があるひと時となりましたので、久しぶりの投稿します。 。金曜日の夜ということで、自分の時間が取れましたので、記事を書こうと、前から曲の思い出ネタを一つ。 実はこの曲を本気で聴き込んだのは、曲がリリースされてから10年以上遅れた、大学3年ぐらいの時だったと思います。。。 . . . 本文を読む