いつもの移動が多い週末。例によって、自分の実家、妻の実家を往来した先週末。それぞれの移動は2時間程度のドライブ!高速道路沿道にも、桜の茂っている山々が何か所かあり、景色を見ながら、ナビにインストールされてる楽曲をザッピングし、普段聴かない「その他」ジャンルを再生していたら、「Pretty Woman」のサントラにたどり着きました。 以前にも触れた事がありますが、このアルバム . . . 本文を読む
7月転勤で、気に入っていたM市からO市への異動。1月が経とうとしていますが、5月病では無いですが、たまたま色々あっておセンチな精神状態。こんな精神状態には、やはり『Restless Heart』ですね。 . . . 本文を読む
何かpCの情報が無いか、Youtubeを検索していたら、個人で作成された、お手製の非公式映像ですが、Peterの曲「Scheherezade」のビデオクリップを見つけましたのでご紹介!!!お手製とは思えない程、それなりに仕上がってます。 . . . 本文を読む
2月になりましたね。年が明けてから早いような遅いような。。。何とも言えない日を過ごしている今日この頃です。以前、淡々と日々が過ぎてしまう毎日で、物足りなさもあって、地元の商工会が実施している、某検定を受験し、久しぶりに学生見たいな生活で、空虚な気持ちを埋めていたのですが、それも本日午後に試験が終わりまた空虚になりそうです。。。 試験が終わって近くの図書館で、自己採点!いくつかあった難しい問題が3問程あって、解答がネットでしらべてもわからず。しかも、自己採点ではギリギリの状況で、その解答の正答次第で合否を左右しそうで。。。閉館も近くなり、諦めて合格発表まで待つことにしました。残念ながら多分不合格。。。 . . . 本文を読む
この週末は、単身赴任先M市から自宅のあるN市まで、片道3Hのドライブなんですが、復路で、Chicago13のアルバム音源を、カーナビにコピーしていて掛かった、Steet Prayerが妙に新鮮でした。それから、今秋は頭の中を、この曲が流れ続けてしまっています。何故か今更、ものすごく新鮮に感じてしまいました。 . . . 本文を読む
昨年だったか、「Solitude/Soritaire」のSHM-CD盤なるものが販売されたのを知っていたのですが、既に持っているアルバムですし、買う気にはなれず、一度聴き比べてみたいと思っていましたが。。。 . . . 本文を読む
大変ご無沙汰となってしまいました。実はこの夏に、転勤となり、現在、中国地方のある県にいます。引っ越しから、2カ月経ち、ようやくこちらでの生活に慣れたところなのですが、パソコンをまだ持ってきていないのと、通勤電車がなくなり、今のところ徒歩で通っているのもあり、ブログ記事を書くタイミングというのが作れませんでした。 お盆休みも終わり、一段落したところで、何もない月曜日の帰り道で、少し寄り道して記事を起こしている次第です。 . . . 本文を読む
また、お久しぶりとなってしまいました。妻は義姉の看病のために他の県に長期滞在中なので、息子と二人で、ルームメイトのような生活が続いています。
今朝は土曜で休みでしたが、息子は朝からバイトで不在。一人で買い物に車で出かけた際に、FMCocoroを流していたら。。。
何と、Peterの歌声が何気に、流れてきました。
曲は『Stay With Me』!
予測してない時に、『Peter Cete . . . 本文を読む