小高い丘の上
SANTOS海岸を一望できる展望台があります。
monumento OSCAR NIEMEYER
(オスカー・ニーマイヤー モニュメント)
オスカー・ニーマイヤーはリオデジャネイロ市生まれの
ブラジル人建築家
世界的に有名なあの ル・コルビュジエ のパリの事務所に
勤務していた経験もある。
1952年には、コルビュジエと共にニューヨークの
国際連合本部ビルも設計している。
ブラジルの首都、ブラジリアには彼のデザインした代表的な作品が数多くあり、
ブラジル国会議事堂、国防省、外務省、大統領府、官邸、連邦最高裁判所など
政府の主要建築物のほぼ全てはニーマイヤーの作品。
その他にも全国に美術館、図書館、教会、公園など、
素晴らしい作品を数多く生み出している。 2000年にブラジルは500年目を迎えた
それを記念してできた、サントスのニーマイヤー モニュメント
最高に素敵な眺めです!
ちなみにニーマイヤー氏、今年で御年101歳 ご健在です!
しかも2年前に秘書の方とご結婚されています
最新の画像[もっと見る]
-
12月に9年ぶりの大雪@Nagoya 11年前
-
名古屋で初めての雪 12年前
-
●東別院てづくり朝市へ● 12年前
-
自給自足?! 12年前
-
ブラジルでは義務だから・・・選挙 12年前
-
@名古屋 名所&グルメ 12年前
-
小さな幸せ 12年前
-
近所のお気に入りカフェランチ 12年前
-
2014年ワールドカップ・ブラジル開催♪公式ポスター 12年前
-
見たことあります?3500円の500円硬貨? 12年前
まず一言。Incredible!!
海が好きで週末良く海に行きます。海を見ながら見えるはずもない外国を想像してます。この先はグアムだとか。。サンパウロに行けばぜひこの場所を訪れたいですね!Thanks for your information such a nice view point!
仕事の合間にこっそり息抜きに拝見しております
Linaさんのブログすっごい勉強になります!!
写真もキレイですね
(ほとんど海外行ったことない人間なので・・・汗)
すごいですね、本当にいろいろなご経験をされてるんだなぁ・・・とビックリしました~
私も、もっと努力しなくては
ぜひこれからも色々な面で、色々なことを教えていただきたいです
Beach がお好きなら、ブラジルは絶対楽しめますよ♪
海は世界中につながっているから、
いろいろ想像できますよね。
空も同様にステキだと思います
普段はなかなかブラジルでの話しなんてしないもんね(笑)
いろんな事に興味があるもんで、
いろんな事してます (^^ゞ
Ayaちゃんは、すでに努力家だから
今のままで充分ステキだと思うよ
ほんま絶景ポイントやわ☆
同じ地球なのに太陽の光が違うのかな?
色彩が綺麗わぁ~(^ー^)
人もすごく少ない。
そして、この絶景!
巨匠ニーマイヤー、さすが★
太陽の光、確かに日本とは違うと思う。
同じブラジルでも赤道に近い北の方なんて、
日本のどこにもない強力な太陽光線です!
そこでは人は皆≪焦げ≫ます