今日は高知県の陶芸作家さん、西田宣生さんの食器をご紹介します。
粉引のめし碗

鎬(しのぎ)丸皿

フリーカップ

陶器は少し取り扱いに気を使わないといけないところがあります。
ですが、ひと手間かけて付き合っていくと味わい深いものへと育っていきます。
食器など、道具ひとつでご飯の味にも違いがでてくるものです。
まずはご飯茶碗から取り入れてみませんか?

********************************************
この商品に関するお問い合わせは カーサ・シモダまで
********************************************
粉引のめし碗

鎬(しのぎ)丸皿

フリーカップ

陶器は少し取り扱いに気を使わないといけないところがあります。
ですが、ひと手間かけて付き合っていくと味わい深いものへと育っていきます。
食器など、道具ひとつでご飯の味にも違いがでてくるものです。
まずはご飯茶碗から取り入れてみませんか?

********************************************
この商品に関するお問い合わせは カーサ・シモダまで
********************************************