
ギャッベのルーツはイラン南西部のカシュガイ族という遊牧民たちの暮らしにあります。
女性たちが丹精込めて、数ヶ月をかけて織るギャッベには、作り手の個性がにじみでるので、
二枚として同じギャッベはありません。
カーサシモダでは3月17日〜25日まで、アートギャッベ展を開催いたします。
大小合わせて250枚の色鮮やかなアートギャッベをご覧いただけます。
皆さまのご来店をお待ちしています。
今朝はめったに雪の残らない店の北側が白くなっていて、ますます寒さを感じてしまいました。
さて、本日ご紹介するのは当店でも息の長い人気商品、コサインのドレスラック。
カーサ・シモダで今だけの 『期間限定サイズ ・ ドレスラック受注会』 を開催いたします。
通常のドレスラックはレギュラータイプの幅75.5㎝とワイドタイプの幅104.5㎝の2種類。
期間限定サイズは 幅65㎝のちょっと小さめ と 幅85㎝のちょっと大きめ をご用意しております。
対応樹種はメープル材とウォルナット材です。(画像はレギュラータイプ)
この企画はお客様のご要望でとくに多かったものだそうで、4種類に増えたサイズの中から
きっとピッタリのものをお選びいただけるのではないでしょうか?
開催期間は 4月1日(日) まで
幅75.5㎝ レギュラータイプ メープル ¥26,000+税
ウォルナット ¥34,000+税
幅104.5㎝ ワイドタイプ メープル ¥28,000+税
ウォルナット ¥37,000+税
幅65㎝(限定仕様) メープル ¥26,000+税
ウォルナット ¥34,000+税
幅85㎝(限定仕様) メープル ¥27,000+税
ウォルナット ¥35,000+税
********************************************************************************
お問い合わせは カーサ・シモダ まで
TEL 088-864-3131
mail casa@cc-style.com
本日もご来店いただきまして、ありがとうございました。
18日から始まったアートギャッベ展もあっという間に、残り1日となりました。
今日は200×250くらいのサイズのギャッベを3枚、ご紹介します。
3枚ともブルー、グリーン系の同じ色味ですが、デザインのタイプが違うものを選んでみました。
一枚目はこちら。
二枚目はこちら。
そして、三枚目がこちら。
実物はもっともっと、良いですよ~♪ ぜひ、実際に手で触れてご体感いただきたいです。
カーサ・シモダでアートギャッベ展を始めてから今年で9年目となりますが
今日も「ずっと気になってて・・・今日、やっと来られました!」とおっしゃっるお客様もちらほら・・・。
明日までの開催ですので、ずっと気になっている方はぜひ、ご来店ください!
朝からの雨で、足元からひんやりと寒さを感じる一日となりました。
こんな日はギャッベの下のホットカーペットを点けて、ふわふわギャッベの感触を味わいながら
ギャッベを通して伝わるやわらかな温もりの上でゴロゴロと過ごせたら幸せですね♡
さて、本日はベンチソファと、座布団代わりとしてランナーのギャッベをご購入いただいたK様邸をご紹介いたします。
数年前に赤のラグサイズのギャッベをご購入いただいてます。
今回の展示会にはランナータイプのギャッベがあまり届いてなかったのですが、雰囲気や大きさもちょうど良い1枚があり
まるでK様用に用意されたかのようで、とてもご満足いただきました。
背もたれに座布団をご主人用、奥様用でそれぞれ。
濃い茶色(檜皮色←和名で「ひはだ色」と言います)がアクセントになってます。
チェリー材の床には断熱材を入れているそうで「足元が暖かいのは本当に快適です」とお話しくださいました。
明日の高知新聞のK+には、アートギャッベをお使いいただいているお客様のインタビュー記事が掲載されます。
どうぞ、そちらもお楽しみに。
みなさまのご来店、お待ちしております♪
おかげ様で深まる秋のギャッベ展も3日目となりました。
ギャッベの魅力って色使いや風合いだったり、織り子さんの遊び心だったり、高いデザイン性だったりと、言い出すとキリがないのですが、見ていると癒される、なんだか落ち着く。そんなお気に入りの1枚を見つけるお手伝いをさせていただければと思います(*^^*)
可愛いお魚さん達が草原を泳いでいます。何だか見ているだけでほっこりしてきます(*'▽')
こういったシックなものも。
皆様この機会に是非ゆっくりとご覧になってくださいね。
本日もたくさんのご来店、ありがとうございました。
今日はミニギャッベのご紹介をいたします。
ダイニングチェアや車のシートにちょうどいいサイズや、少し大きめのゆったりサイズがたくさん届いています。
木のベンチにギャッベはとても似合います♪
その他にも・・・
↑ こんな感じに壁に飾るという楽しみ方もいかがでしょうか。
午後からはお客様のご来店数がぐっと多くなっておりますが、午前中は比較的、ゆっくりご覧いただけるかと思います。
みなさまのご来店をお待ちしております。
「深まる秋のギャッベ展」が本日からスタートしました。
朝から雨模様で肌寒い日となりましたが、たくさんの方にご来店いただきました。
ありがとうございます。
今日はタイプの違うギャッベを3点、ご紹介します。
最近、見かけるようになった新しいタイプのデザイン。
生命の木と魔除けのメダリオンを組み合わせて可愛らしい文様になっています。
雪の結晶のように見えますね。ギャッベのふるさとイランでも、冬は雪が降るそうですよ。
ボーダー柄のカラフルな一枚。
いろんな種類の文様が入ってるので、じっくりと眺めてみるのも楽しそうです。
こちらはオレンジが鮮やかな一枚。
黄色の淡いギャッベは時々見かけますが、ここまで色鮮やかなものは久しぶりです。
朝日や夕日に照らされると、さらにきれいに発色して色の変化を楽しめそう。
玄関マットサイズにも、とってもいいデザインのギャッベが入って来てます。
ぜひ、この機会にご覧ください。
みなさまのご来店をお待ちしております。