goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

カーテンキャンペーン終了しました。

2015年12月28日 | カーテン・メカもの

昨日でカーテンキャンペーンが終了しました。

ありがとうございました。

 

また、来年の2月にカーテンのイベントを予定しておりますので、

改めてご案内させていただきます。

 

先日、ご来店いただきましたお客様とのお話です。

お仕事上、昼間に睡眠を取る方のお部屋のカーテンを作りたいという事ですが

その中で『遮光カーテン』についてご説明しました。

遮光カーテンにはメーカーが記載した〝遮光1級・遮光2級・遮光3級〟があります。

 

カーテンコーナーの窓でサンプルを使って再現しました。

↑遮光3級(サンゲツ)です。

 

↑遮光2級(サンゲツ)です。

 

↑遮光1級(サンゲツ)です。

 

こうやって見ると2級、3級は大きい違いがないように思いますが、

1級はかなり違って見えます。

また、メーカーによって遮光の基準も違っています。

 

遮光カーテンをお考えの方はどこまでのレベルで遮光するかを

考えてみてはいかがでしょうか?

 


カーテンキャンペーン 27日まで☆

2015年12月25日 | カーテン・メカもの

今日はクリスマスですね

昨日はサンタさん忙しかったでしょうね

 

冬のカーテンキャンペーンも、あと3日となりました。

カーテンの掛け替えなど、お考えの方はこの機会にぜひ。

 

今回は『美味しい時間』のプレゼントです

カーサのスタッフが大好きな『ふぅとみぃ』さんの焼き菓子を買ってきました

明日からのカーテンの納品時にお渡しします。

お楽しみに


モリスのカーテン

2015年12月23日 | カーテン・メカもの

お客様からのご要望で

ウィリアム・モリスの刺繍カーテンを作りました。

こちらはBOOKカタログというものです。

生地が上部で留まっていて、めくりながら生地を見ます。

 

BOOKカタログの生地は海外からのお取り寄せになります。

日本に入荷後、仕立てますので商品によっては納品が一か月ほど掛かる場合もあります。

 

お客様はこちらの生地をお選びになりました。

 

カーテンに仕上がりました。今回はお客様がご自身で掛けられるとの事。

納品にお伺いできませんが、とても上品で素敵な空間になることでしょう


店内レイアウト

2015年12月06日 | カーテン・メカもの

カーテンコーナーへ上がる東側階段のレイアウトが変わりました。

和室の窓装飾に人気の『プリーツスクリーン』です。

今回は その中から

タチカワブラインドから販売している 《和美―わび―》という商品を展示しました。

 

「植物や紋様に親しみ、より良い生活を願う。

和の習わしに魅せられて、

伝統の柄を取り入れた織物シリーズ。

光を受けて、昼と夜とで異なる表情が愉しめます。」

 

というコンセプトで販売されている、ワンランク上のプリーツスクリーンです。

 

今月中は展示致しますので、プリーツスクリーンをご検討中の方は

是非ご覧くださいませ。

 

12月27日まで 『カーテンキャンペーン』開催中です


ニチベイ商品価格改定

2015年11月21日 | カーテン・メカもの

ブラインドなどの メカものを販売している『ニチベイ』から

今年の平成27年12月1日(火)より、木製ブラインド・バンブー(竹)ブラインドの値上げの連絡がありました。

http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/wd/

 

もしご検討されている方がいらっしゃいましたら

この機会に是非、お早めにお願いいたします。