goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

アートギャッベ展のご来店ありがとうございました!

2016年04月04日 | カーテン・メカもの

春のアートギャッベ展

今回もたくさんのお客様に、ご来店頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

最後に、

赤と青のコントラストがかわいいギャッベを選んでくださったお客様です。

とっても素敵なインテリアでお住まいのお客様。

赤いソファと、いい色合いのブラックチェリーの家具にアートギャッベがとても似合っています。

 

 

 

キッチンの上のオーダーメイドで作られたステンドグラスの照明にもギャッベの色が入ってました。

 玄関からリビングに入ったときに、一緒に見えて本当に綺麗。

 

夜になるとまた違った表情をみせてくれそうです。

 

O様、ありがとうございました。

アートギャッベと共に、ゆっくりと楽しい時間をお過ごしください。

 

 


ハグみじゅうたん展 見てきました。

2016年03月06日 | カーテン・メカもの

シェヴーで開催中の『ハグみじゅうたん展』に

カーサのスタッフ大原が行ってきました。

 

 

店内はハグみじゅうたんで いっぱいです(*^_^*)

色々なカラーやデザインをみることができますよ。

 

 

 

 

モノトーン系のハグみじゅうたんは シンプルやモダンにも合いそう。

 

 

 

私の一番好きなコーナーはここ。

 

可愛くて、きれいな色合いに癒されました。

 

こんな子供部屋だったら、子供も楽しそう。

 

 

皆さんも是非、見に行ってみてくださいね。

 

 

 


リフリン キャンペーン 明日まで

2016年02月28日 | カーテン・メカもの

リネンカーテンLif/Linのイベントも明日までとなりました。

 

たくさんのリネンが好きな方に出会い、リフリンの良さを知ってもらうことが出来ました。

 

また、今回はカフェカーテンやクッションカバーもありました。

今モノがあふれる時代の中で

一つでも生活に好きなモノを使ってほしいという気持ちで展示をしました。

 

何気ない生活に大好きなクッションがある。

毎日見る大好きなカフェカーテン。

 

気持ちのいいリネンから生まれるものは、

日々の暮らしの中で、ちょっとだけ優しい気持ちになれる時間をくれると信じています。

 

 

ちょっと大げさかもしれませんが・・・

 

一か月間、リフリンのカーテンと一緒にいて私が感じたことです。

 

 

まだ、リフリンに出会ってない方は是非ご来店下さいね。


夕暮れのリネンカーテン

2016年02月21日 | カーテン・メカもの

夕暮れになると

 

また違った顔をみせるリネンカーテン

 

空の色とリネンの色が混ざり合って、とってもきれい。

 

夕暮れの色を感じて、優しい気持ちになれる

 

リネンの暮らしっていいなぁって改めて思いました。

 

 

 

展示レイアウトの生地が変わりました。

明るくて楽しいデザインやカラーのリネンたちもやってきました。

また、リフリンに会いに来て下さいね。

 

リフリンカーテンキャンペーン 2/29まで


リフリン イベント 17日目

2016年02月17日 | カーテン・メカもの

リフリンのイベントをはじめて、リネンの好きな方に出会う機会がふえました。

 

「リネンのカーテンでこんなにキレイなカーテン見たことない。」

「生地がしっかりしているので、これだったら夜も安心して使える。」

など、嬉しいお言葉をいただきました。

ありがとうございます。

 

上質なリネンと、きれいな縫製から生まれるリフリンのカーテン。

 

毎日見て、愛着が湧いてくるカーテンです。


リフリン イベント9日目

2016年02月09日 | カーテン・メカもの

リフリンのリネンカーテン キャンペーンが始まって9日目 

見て触れて、リフリンのファンになる方が増えています。

ありがとうございます。

 

気になる方は、何度でもリフリンに会いに来て下さい。

 

右側のリネンカーテン

 

グリーン色のリネン生地にお花が刺繍されています。

昼間に見ると2枚のカーテンで室内側にレースがある、センターレースの様に見えます。

 

けれど、一枚のカーテンなのです。

 

色違いもあります。

こんなリネンカーテンも素敵ですね。

 

 


ピクチャーレール

2016年02月02日 | カーテン・メカもの

夕方になって一段と寒くなってきました。

皆様、ご自愛くださいませ。

 

南側のガラスの展示は リフリンのリネンカーテンとシェードです。

夕方見るとやわらかい印象になります。

 

壁にはピクチャーレールを使用しています。

ピクチャーレールは壁のデッドスペースを活用できて、

おしゃれなインテリア空間が作れるのでおすすめの商品です。

下地がある場所に取り付けしますので、気になる方はご相談くださいませ。

 

リフリンカーテンキャンペーン 2月29日まで開催中です☆


リフリンカーテンイベント 始まりました。

2016年02月01日 | カーテン・メカもの

今日から リフリンのイベントが始まりました。

たくさんの方に、リフリンを知って好きになってほしいと思います。

 

私がリフリンを知ったのは、昨年の秋でした。

初めてリフリンの生地にさわった時、なめらかなさわり心地と

上質なリネンでありながら、価格のお手ごろさに驚いたことでした。

 

まだ、始まったばかりですが、

ひとつひとつリフリンのカーテンや小物が出来上がるのを見て

やっぱり始めて良かったと思います。

 

 

 

下のカーテンは生成のプレーンと、白色のプレーンの組み合わせです。

カーサのカーテンコーナーでも、この人気の生地をご覧いただけます。

皆様のご来店をお待ちしております。

大原


リフリン 明日から始まります。

2016年01月31日 | カーテン・メカもの

明日から リフリンカーテンキャンペーンが始まります。

 

やっと展示レイアウトが完成しました。

明日から一カ月間は、縫製サンプルをご覧いただけます。

 

上質なリネンで作られたカーテンはナチュラルだけでなく本当に美しいです。

是非、リフリンのカーテンを見にいらしてください。

 


カーテンのイベント準備

2016年01月18日 | カーテン・メカもの

カーテンのイベント

『リフリンと暮らすロハスな生活』

配布用パンフレットが出来ました。

パンフレットは店内の東入口近くにある

インフォメーションコーナーと

2階のカーテンコーナーに置いてあります。

 

2階のレイアウトもイベントに向けて仕上がってきました

『リフリン』のリネン生地。

生地の密度もしっかりしていて、とてもなめらかです。

生成の無地だけでもいくつかあり

厚み、糸の太さ、透け感、価格など好きなものが選べるのも楽しいですね。

 

リフリンのリネンの事をもっと知りたい方は、是非ご来店くださいませ。

 

担当:大原