地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

『かんだた』 たびたび(六たび)

2009-06-24 01:39:53 | ☆ぐるめ編
たびたびおじゃましている『かんだた』


前の記事とは別物ですよ。念の為...


2009.6.21 のち

昨日の昼も食べに来ましたが、須坂からの帰り路、長野電鉄を権堂の駅で途中下車して、またまたお邪魔してしまいました。

昨日は、「極楽セット」にしたので、今日は「鬼おろし」を食べました。
「鬼おろし」は、粗くおろした大根おろしを乗せた冷やかけそばです。






厚めに削ったかつお節が、とても良い風味を醸し出しています。
細打ち麺とつゆの相性も抜群で、何か得した気分でした。

雨あがりで蒸し暑く、つい生ビールを頼みたくなりましたが、新幹線の時間も迫っているので、我慢しました。

では、今日のパンダです。







ブログランキングに参加しています。
応援をお願いします。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『かんだた』 たびたび(五... | トップ | ストリートライブ/浅羽由紀 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~~~? (herb)
2009-06-25 00:26:19
おろしそばを食べるんなら、
やっぱり福井でしょう。

けど、そちらのお蕎麦も美味しいそう
返信する
Unknown (みかん)
2009-06-25 10:03:35
おろし大根ではなくて
細切りにした大根をサッと茹でたものを
お蕎麦と混ぜたものを食べた事があります
それも美味しかったですよ

返信する
☆herbさん (礼次郎)
2009-06-25 12:38:37
確かにおろしそばは福井の方が良い気がします。

長野には、「おしぼり蕎麦」と言って、激辛味大根の絞り汁に合わせ味噌を溶いて食べるそばがありますが、絶品ですよ。
返信する
☆みかんさん (礼次郎)
2009-06-25 12:41:29
前に言ってましたよね。
覚えてますよ。

一度自宅で試してみようかな?
返信する

コメントを投稿

☆ぐるめ編」カテゴリの最新記事