goo blog サービス終了のお知らせ 

casper's blog

casper natural standard

春カラー♪

2016-04-22 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

今回はカラーのご紹介

やはりアッシュ系のカラーは

人気が高いのですが

密かに人気なカラーはピンク系

ピンクブラウンを楽しんだり

アクセントにビビットなピンクを

施したり

色々、皆さん楽しんでくれています

そこに今回、ご紹介するのは

パープルカラー



加工なしです

でも、ブリーチは必須です

実際は、もっとアッシュパープルで

とっても綺麗な色でした

光によっては

こんな色の見え方も



こちらも加工なしです

これは、ピンクに見えますね~

写真にすると、光の加減で

こんなに色が違って見えるんです

ビックリですね

暖かくなってきて

明るめのカラーをする方増えています

ライフスタイルに合わせて、

その中で、カラーもいろいろ楽しんだり

しても面白いと思います







最近のアレンジ♪

2016-04-22 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

最近、アレンジスタイル載せてなくて

ごめんなさい

色々と試行錯誤していまして

最近、ハマってやっているものを

紹介しようと思います

最近はこんなものを

アレンジで多用しています



そう、バレッタ

この3つをいま、よく使うかな~⁇

さらに、大きいのもあると

髪の量が多くなった時にとめやすい

大小様々なバレッタを使ってアレンジ

してます

今回はこんな感じ



最初にコテも使わず

ピンも1本も使わず

ゴムも使っておりません

バレッタが、めっちゃ楽って

長いことアレンジしていて

ようやく気付きました

今回のアレンジは、

トップを少しとって軽く半回転くらい?

ねじる感じにそこをまず

バレッタでとめる

その下をちょっと編み編みして

また、バレッタでとめる

さらに残った髪を、

編み編みして毛先までいったら

そこをバレッタでとめる

あ、でも、ここはゴムでとめてから

バレッタをした方がいいかもですね

バレッタが、するっと落ちてしまうかも

しれないので

こんな感じで、アレンジしてるので

アイロンは、前髪だけくるんと

するだけで、他は

ストレートで、アレンジする事が、

多くなりました

それでも、ワックス代わりに

ホホバオイルはたっぷりつけています

最近はこんな感じなので、

また、バレッタやスカーフを使った

アレンジ載せていきます




結婚式お呼ばれセット♩ボブ編

2016-04-01 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

桜も少しずつ咲き出して

春を感じる最近です

また、新学期始まりますね

ご入学、進級される方、

おめでとうございます❗️

うちのほのかも、2年生

一心はもうすぐ一歳

0才期間も、あと1週間と

なってしまいました

母は嬉しいけどさみしいです

結婚式も、増える時期ですね

今回は、肩につくくらいの

ボブSTYLEのアレンジ紹介

ご要望が「アテネ風の女性(笑)」

だったので、

サイドに編み込みを入れて

シニヨンは下の方に作りました

言うならば、

ネオアテネ(笑)



ビフォー、アフターです



短くてもアレンジできます

ぜひぜひ、ご相談ください


卒業式セット

2016-03-01 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

今日は高校生の卒業式

なのに、雪って~

こんなに雪の少ない冬なのに

大事な行事の時に限って

降るものなんですよね

御卒業生の皆様、おめでとうございます

そして、これから卒業式を

迎える前にセットに

来てくれたお客様

ベースはボブで肩につくくらいの

長さです





モリモリセットにすると

式に出させてもらえないので

控えめに

しかも、その後、

黒彩ふって

髪色黒くしました(笑)

新たな旅立ちの日に

私も、昔の気待ちを思い出させて

もらって

気温は寒いけど

あったかい気分になりました

ありがとう~


結婚式のセット

2016-01-23 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

先日、結婚式のセットを

させていただいた時の

STYLEのご紹介です

ロングヘアーのお客様を

激しく動いても1日キープ

できるようにスタイリング

させて頂きました



ショートヘアーから

ロングヘアーまで

幅広くセットさせて

頂いてます

ご相談にものりますので

いつでも、声かけてください

今日のアレンジ&今日のコーディネート♩

2016-01-21 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

ついに雪が降りましたね~

「あぁ冬ってこんなに寒かったな~

と、思い出させてくれました

まだまだ、寒い時期は続きますが、

みなさん、風邪など引かないように

テンションUPで乗り切りましょうね

さあ、今日は久々のアレンジ紹介

複雑そうに見えますが

実は簡単♩アップです



ハーフアップをしてからクルリンパ

下に残った髪の毛を

ひとつにまとめてネジって

左右どちらかに持ってきて

ピンで止めるだけ

最初にコテで、巻いてあるので

毛先は巻いた感じを活かして

動かします

そして、今日は

お得意の派手派手ニットを

着ました~



ギンギンギラギラ

寒さなんて吹き飛ばせ~

って感じで、今日も1日

楽しみます


デザインカラーとお客様アレンジ♩

2016-01-14 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

今回は、カラーで遊ぶヘアスタイル

のご紹介をしたいと思います

仕事上、カラーをあまり明るく

出来ないけど、

カラーで遊びたい方

髪型に飽きてきた方

必見ですよ



内側にボツボツっと

ハイライトを入れています

こうやってアレンジすると

ハイライト部分が

出てきます

髪をおろしていたら

内側に明るいカラーが

施されているとはわかりません。
(チラッとは見えたりしますが)

アレンジで、編み込みすると

ハイライトが

よーく見えますね



こんな感じに、内側のカラーを

楽しむ方増えています

興味のある方ぜひぜひ

相談してください

今日のアレンジ♩12.25

2015-12-25 | hairstyle blog

ハッピーメリークリスマース

こんにちはMIEKOです

今年は、暖かいクリスマスですね

我が家にも、サンタさんが

やってきて、ほのかにDSという

高価なものを

くれました

何度も、本音が出そうになったけど

グッとこらえました(笑)

ほのかに吸いとられ

一心にサンタは

やってきませんでしたが

それにも、気がつかない

ほのかは、朝の5時半にプレゼントに

気づき、大興奮で父ちゃん起こす。

朝からテンションMAX。

楽しそうで良かったです。

さあ、お仕事頑張るぞー(笑)

年末年始のお休みは

12月31日から1月5日までに

なります。

12月28日月曜日は

営業致しますので、

よろしくお願いします

今日のアレンジのご紹介です

今日はシンプル~です



いつものように、ホホバオイルを

髪につけてから、

25ミリのコテで、毛先を巻いて、

一つくくりにしてからの

くるっと、ゆるく

おだんごを作って

ピンでとめて出来上がり

全てゆるめな感じにしてあるので

仕上げのハードスプレーは

しっかりとふってあります

緩めなスタイルも、ツヤが、あれば

きまります

お気づきになられたでしょうか

ピンクのカラー施しました

色が入っていると

ツヤ感アップです

その分、アレンジも、楽チン

オススメですよ~











今日のアレンジ♩12.19

2015-12-19 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

CASPERの、お正月休みは

12月31日から1月5日までに

なります

12月28日月曜日は

営業致しますので、

よろしくお願いします

今日のアレンジも

また、またねじってねじって

ピンでとめております

右から左へと、

受け流さないで

ねじっております



トップはねじった毛束を

交差させてピンでとめ

その後は、その毛先の束と一緒に

新しくネジネジ、

左から右に持っていき、

その束と新しく作った束を

またネジネジして

左に持って行く。

それを2回くらい繰り返して

やっております。

後はヘアアクセが

なんとなく雰囲気だしてくれるので

それ任せ(笑)

使えるバレッタが

ひとつあると重宝しそうですね

また、載せます


今日のアレンジ♩12.10

2015-12-10 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

年末年始のお休みは12月31日から

1月5日までお休みをいただきます

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いします

今日のアレンジは

フィッシュボーン

の編み込みアレンジです

また、難しいことを~

と思った方もいることでしょう。

しかし

やっていて思ったのですが、

これまた、三つ編みの編み込みより

簡単なのでは

三つ編みの編み込みは

名前の通り、三つに毛束を

分けて編んでいくのですが、

フィッシュボーンは、

二つの毛束にわけて編んでいくのです

三つ編みより、少量の毛束を

あっちにこっちに交差させていくので

三つ編みより編んでいく分

手が疲れますが

その努力が報われた時

晴れて、魚の骨のような

美しい姿が(?)、見られるのです

今回は、後ろ姿を上の方から

フィッシュボーンで編んでいます。

しかし、途中で手が疲れ

三つ編みになりました。



そこまで、細かく編んでいないので

三つ編みとの差がわからないかも

しれませんが

三つ編みよりも編目が

ぎゅっと詰まっております

最近は、年齢とともなって

アップスタイルより

少しダウンしたスタイルの方が

しっくりくるこの頃です

また、載せますので見て下さい




結婚式のセット集

2015-12-01 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

今日から、12月!

今年もあと一ヶ月という…

あっと驚くこの現実

全くもってこのことに

直視できずにおります

取り残されないように

気持ち引き締め、今年も残りわずか

頑張りたいと思いますっ

CASPERのお正月休みは

12月31日から1月5日までと

なっております

年末は、混みやすいため

早めのご予約をお勧めします

さてさて、

まだまだ続く結婚式シーズン

11月もたくさんセット

させていただきました

ありがとうございます

いくつか、アップさせていただきます

こちらのお客様は

肩上のボブスタイルです。



ボブでも、アップスタイルできますよ

他にも







などなど。

どんな髪の長さでも

スタイルでも、相談にのります

アレンジも、教えまーす

気軽に声かけてください






お客様カジュアルアレンジ♩

2015-11-19 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

カジュアルアレンジ

のご紹介

髪をキレイにすると

用事がなくても、

お出かけしたくなっちゃう⁈

そんな気分になりますね

そこにアレンジで、

さらに気分をアーップ

いいと思います

サイドにブリーチで、

ハイライトが入っている

お客様

それをベースにアレンジすると



こんな感じに

ハイライト部分がさりげなく

良いアクセントに

なっています

こちらは、フィッシュボーン

をアクセントに



どちらも、ひとつくくりの

アレンジ版

かわいいですね






今日のアレンジ♩

2015-11-19 | hairstyle blog

こんにちは!MIEKOです

最近、「ブログ見ています」

というお声をよく頂くようになり

とっても嬉しいです

引き続き、どんどん更新

していきます

なので、リクエストがあれば

なんでも言ってください

さあ、今日は

二つ編みのアレンジです

二つ編みを真ん中、左右と、

ネープのところと

計4回

編み編みしまくった結果

のアレンジです



編んで編んで

右のネープに余った髪の毛

集まって

それは三つ編みしておきました。

適当に編み編みして

適当にとめても

なんとなく形になる

このくらいの髪の長さは

やっぱり、アレンジやりやすいな~

そういえば、髪の毛また、

ブリーチしました

年末には、真っピンクにして、

皆様お待ちしております

ショートの結婚式アレンジ☆

2015-11-04 | hairstyle blog

こんにちはMIEKOです

この時期は結婚式をされる方が

グッと増える時期です

大切な方の結婚式、

お呼ばれされたら

結婚式に華を添えたい

と思われる方も多いと思います

参考までに、

セットをしてくれた方の

ヘアースタイル載せていきますね!

今日は、まず、ショートスタイルから

ショートだからって、諦めないで

アレンジできますよ

ベースの長さはこれくらいです



それを、アップスタイルに




どんな長さでも、相談に

のりますので、

なんでも言ってくださいね