七五三 2020-12-02 | プライベート 我が家のアイドル一心くんの七五三に行って来ましたクレヨンしんちゃんなみに可愛い女性が大好き❤❤長浜スタジオで撮影でしたがアシスタントの女性が若くて綺麗で終始デレデレお陰でとってもスムーズに終わりました!多賀大社にもお参りしてとても良い1日になりました!!おねちゃん歩乃花も大きくなりました来年、中学生です!お客様にいい加減ブログ更新してと言われ😭あわてて更新しました 福嶌より
趣味はゴルフ⁈ 2019-11-07 | プライベート こんにちは 昨年くらいから 福嶌さんやお友達に誘われて ちょぼちょぼやっているゴルフ。 ちょぼちょぼすぎて何にも成長しない(笑) 9月から浅井町の365ゴルフクラブの レッスン申し込んだけど まだ2回しか行けてない そんな中、6月以来 コースに行ってきました 今回は敦賀国際ゴルフ倶楽部! 見事に晴天ーーー まさにゴルフ日和な1日でした おかげで、最終組で予約したにも関わらず、 予約が後からたくさん入ったんでしょうね 私達の組みの後にも何組か 追われるようなゴルフをしました 前半はめちゃくちゃだったけど、 お昼ご飯食べて 福嶌さんが、ご飯食べてる姿を ポートレート機能で撮ってみたり リラックスして後半戦へ! レッスンの時に先生が言っていた言葉を 思い出し、前半よりはボールを 前へ飛ばすことができました(笑) 程よい疲労感と 満足感で 下手っぴだけど 楽しい 充実した休日でした
ブルーメの丘 2019-10-25 | プライベート ここ最近、お出かけ続きです だいぶ前からリクエストされていた ブルーメの丘に行ってきました YouTuberのフィッシャーズが やっていたから、 やってみたいという事で この巨大アスレチックに 挑んできました 1度に遊べる人数が限られているので 受付したら1時間待ち。 巨大アスレチックの、1番下は 100センチ以上の小さい子が 遊べる用になっているので 一心は、そこにトライ 命綱みたいなものを 一丁前につけて挑みます しかし、やりたくないと このテンション まあ、そこはなんとかおだてて いざ 途中で何回か テンションだだ下がりの時もありましたが 楽しんでました! さあ!お次はほのかの番です! 笑顔いっぱいやる気満々 実際は!? やはり高いのは怖かったみたい お姉ちゃんがんばれーーー 一心も応援 1時間楽しんでいました そのあとは芝すべり。 もしかしたら、こっちの方が 楽しんでいたかも⁈ ブルーメの丘楽しかったです
恐竜博物館 2019-10-15 | プライベート こんにちは 先日の体育の日に家族で お出かけしてきました! いきなり話はそれますが 「体育の日」は、今年が最後だったみたいですよ! 来年からは「スポーツの日」になるらしいです 今日の、おは朝で言ってました 話は戻ります(笑) 本当はブルーメの丘の新しいアスレチックに 行きたかったのですが、 なぜ?!月曜日だけ雨です なので、場所を変更! 福井の恐竜博物館へ 意外と遠いのですね 勝手に敦賀くらいの感覚でいたら 片道車で1時間半〜 高速降りたら、恐竜博物館まで 所々に恐竜の置き物があって それみて一心は大興奮してました! とりあえず入り口に置いてある 恐竜と記念撮影 ほのかのみ 動いている恐竜もいたり 大きい骨の模型もあって 見応えがありました こうやってお出かけする機会もなかなかないので 今回は、福井市美術館にはしごすることに こちらではウォーリーを探せ が展示されていました 懐かしい〜 たくさん絵が飾られていましたが だいたいの絵がウォーリーを探せ! 祝日で混んでいたせいもあって 館内も行列に沿って絵を見ていく… 途中でほのかも気付く。 「ずっとこうやってウォーリー探すの!?」 この先もずっと続くウォーリーの絵たち(笑) はい! そうです! このままでいたら この流れに沿って探しつづける事になりそうです もういいやって事で 列を離れて フラフラと見て出てきました ウォーリーの世界は 色がたくさんあって とっても可愛かったです そして何より すっごい細かい! 見応え十分でした 久しぶりに美術館に来れて 良かったです
お久しぶりですm(_ _)m 2019-10-01 | プライベート こんにちは MIEKOです。 携帯のカメラが機能が壊れて早3ヶ月… 昨日、ようやく新しい携帯に 変えてきました たまたま、増税前に 駆け込み機種変更してしまいました iPhoneを使っているので 9月に出たばかりの iPhone 11にしようと思ったけど 売り切れ! iPhone X自体もほとんどなかった あるやつでってなって 余っていた 水色のiPhone になりましたー カメラ機能復活 これでブログもたくさん書けます(笑) ポートレート撮影してみました。 愛しの一心です お盆前に 転んでぶつけて 前歯が抜けてしまいました
セブ島旅行について 2019-08-27 | プライベート 4泊5日のセブ島旅行 前後1日ずつは移動の日だったので (とは言っても、航空時間は4時間半ですが) 中3日、丸々と遊ばせてもらいました 今回は一心が、まだ4歳で 海に潜ったりなどオプションツアーは 参加できないので ホテル内で遊べるように リゾートホテルを選択 セブ島にはリゾートホテルが何個もあって どこも比較的リーズナブルに 宿泊できます そこがまた嬉しいところ 今回、宿泊したホテルは、 プランテーションベイ スパ&リゾート 敷地も広く プールもたくさんありました! 海水プールも! 一心はゴーグルつけずに 目を開けて水の中に潜るので 海水はめちゃくちゃ目が痛いらしく 普通のプールがお気に入り たくさんあるプールがあっても 結局、入るプールは決まってくるっていう… ほのかは色々楽しんでいましたけど 24時間遊べるプールもあるし プールの中にバーがあって ジュースやお酒を楽しめるプールもあったり 敷地も広くて、 外に出なくても 全然遊べたし、飽きなかったです 外に出たら物価は安いけど ホテル内は日本と変わらない感じでした 夜のショーも観に行って その時に出される料理の準備も、見学! 豚の丸焼き それが、夜こう出されます 感謝を込めて頂きました フラメンコなのかな? テンポのいいリズムに合わせて 踊っているショーを見ていたら 一心も身体が勝手に動いてしまうらしい こんな記念撮影も、 (笑) なぜか王冠もかぶせられて 扇子も持って(笑) 敷地内は、毎日掃除されているので 綺麗で とっても過ごしやすかったです! プールの掃除も抜かりない! 日本食が、恋しくなることもなく めちゃくちゃ満喫できる 場所でした 簡単な英語にも 挑戦しているほのかを見て 頼もしくもあり、 成長も感じれて とても楽しい旅行になりました
セブでヘナタトゥー 2019-08-22 | プライベート 少し前から気になっていた ヘナタトゥー (私がする側ですが) 草木染めでも知られるヘナを使用して 肌に絵を描いていきます。 だいたい1~2週間ほどで とれてしまいます。 ホテルの敷地内にヘナタトゥーをしてくれる ブースを見つけ なぜかほのかがやりたい!やりたい!と そのうえ、龍を描いて欲しいらしい なぜかよく分からないけど、 イカツイ感じがお好みで… 念のため、パッチテストをしてもらって いざ出陣ってところでしょうか(笑) 実際描いてもらったのは フェニックスらしい! とても嬉しそうです。 私も経験してみたかったので やってもらいました 福嶌さんも(笑) 蠍座のサソリ! 1時間触らないようにして 待っていると 出来上がり 実際は、もっと薄い仕上がりで 1、2週間で取れてはしまいますが ちょっとの間楽しめるし イベントの前にいいかも
セブの街に出てみた! 2019-08-21 | プライベート セブ島2日目の午後は ショッピングセンターへ行ってみよう! って気楽に考えて タクシー乗って出かけました 午前中、プールで遊び疲れて 2人はタクシーの中で爆睡 同じ格好で寝てる(笑) リゾートホテルから、 一歩外に出ると 全く違う景色に。 現地の人ばかりで あまり外国人を見ない雰囲気。 車の量が多いのに 横断歩道は少なくて みんな無理矢理、道路横断 道路は、車とバイクと人??? これ当たり前の景色なのかな??? みんな普通に受け入れてるし! あ!ここにも それにしてもめちゃくちゃ混んでる タクシーのお兄さん どうやら少しの間日本に滞在していたらしく 日本語ちょっと喋れる ラッキー お兄さんいわく 月曜、火曜日はめちゃくちゃ渋滞するらしい。 はい!今日は火曜日でーす 行きたかったショッピングセンターは、 かなり遠い場所にあったので、 行き先変更 もう少しホテルに近い場所の ロビンソンズ・ガリレア・セブへ! タクシーのお兄さんから 帰りのタクシー乗るときは メーターが付いているかしっかり確認して! って念をおされながら タクシー降りました! 優しいお兄さんでよかったー お昼食べていなかったし 腹ごしらえをしましょう って事で フィリピンのファーストフード ジョリビーにレッツゴー ポテト美味しかった このドキンちゃんみたいな キャラクターが象徴みたいです。 2人はハンバーガーセット よくわからなかったから適当に頼んだら マックでいうと ビッグマックサイズのハンバーガー がきた 子供には食べきれないサーイズ 味は美味しかったです ジョリビーのセットは チキン➕ライス だったり チキン➕スパゲティ? とか、炭水化物がプラスされてる それは挑戦しにくくて チキンのみの ケンタッキーみたいな雰囲気のものも 注文してみました 後から運んできてくれたんですけど 持ってきてくれたそばから 日本では嗅いだ事のない匂いがするチキン… 多分、それはココナッツ?チーズ? が混ざった衣で揚げてある。 食べてみたら、私は、味は美味しかったけど とにかく揚げたて熱い熱い あんなに熱いチキン初めて食べた(笑) 福嶌さんは、無言で食べていて 後から聞いたら、 吐きそうなの我慢して食べてたみたい やっぱり匂いが無理だったらしい 一心は、相変わらずマイペース 安定のポテトとコーラを満喫してました あー美味しい って言って、不注意でコーラほとんど こぼしちゃうオチ付き うん、いつもの一心(笑) 日本のショッピングセンターよりも こちらは、かなり小さめの ショッピングセンター お店の数も少なかったけど プラプラみてるのは面白かった 一心は、 フィリピンでもキッズパークみたいな ところで遊んでます。 この子はどこでも変わらない(笑) お次はスーパーマーケットへ! はーい!一心くん! ここでも安定の車のカートに乗ります(笑) ここはフィリピンです なんだかんだと色々買って では、ホテルに戻りましょう! って外に出たら、 さっきまでいっぱいタクシー停まっていたのに 1台もいなーい 人もたくさんいるし しかも現地の人っぽい人ばかり。 スコール? 雨も降ってるし 夕方だし どーしよーって思ってたら 「タクシー?」 って現地の人に聞かれて 「イエス!」 タクシー呼び止めてくれた。 そういうのが仕事なのか? よく分からないけど、 その方にチップ渡して タクシーに乗り込んだー 値段も少し割増にされているかも しれないけど、先に値段交渉 メーターも何もなかった どんどん暗くなってきて 混んでるから時間もかかるし 本当にホテルまで到着するのか めちゃくちゃ不安だったけど タクシーのおっちゃん良さそうな人だったし 無事に着いてホッと一安心 ただ、このタクシーに一心のメガネを 忘れるっていう…… ハプニングはつきものですねぇ
セブ島2日目 2019-08-20 | プライベート 朝ごはんを食べに ついでに朝散歩 朝から蒸しております バイキングに行ったら お皿の上が、全部茶色になるという 濃いめの朝食(笑) プールに行きたくて行きたくて 仕方ない2人 ここのホテルの良い所はプールが 何種類もあるという事 とりあえず、部屋近くのプールで、 ひたすら飛び込む 思いっきり沈みます 出てきた(笑) これをひたすら何回も 海外だから、水には注意しないと お腹が痛くなるって 気にしているのを 吹っ飛ばすほど プールの水飲んでるし ホテルの敷地内には、海水の大きなラグーンが あるので、そちらに移動 海水初挑戦の一心は いつもと同じ調子で、 水の中で目を開けて 「痛いーーーー」 と叫んで それ以来海水プールに入らなくなりました ここの海水プールには 深さ4mの所があって そこにダイブできるんです! これはしなきゃと ほのかさん! 一回飛んでしまえばなんのその 何回も楽しんでいました 落ちる速度が速すぎて次に写真撮った時には ほのかは、海水の中(笑) プールの中に何個か島があって、 そこに、ハンモック発見 やりたいやりたい 良い感じですね〜 ちょっと揺らして! 子供の思考はそうなります。 ほのか余裕でピース 一心ハンモックには興味ないのか 怖い怖いで、おりてしまいます。 手加減していた福嶌さん Sキャラ登場 何これ 落ちないようにしている様は トカゲ?ヤモリ? のように見えるし(笑) この旅行のベスト1に輝けそうな 奇跡の写真ーーーー
セブ島到着! 2019-08-20 | プライベート 1時間遅れで、セブ島に到着ー 離陸の時間近くから、降り出した雷雨 そのおかげで、1時間ほど待ちぼうけ 適当に時間を潰して 無事に出発 久々の飛行機は、少し怖かったけど 一心も暴れることなく(笑) 無事にセブ島へ 外に出てみてビックリ 湿度がやばいーーーー 速攻で汗が滲み出るほど ホテルまで連れて行ってくれる バスを待っている間、 セブの空港を外から見たらかわいい 夜に着いたから、 あまり街並みは、見えなかったけど 無事にホテルに到着 今回、お世話になるホテルは プランテーションベイホテル 敷地も広くて 設備も整っているから、 ホテル内だけでも楽しめちゃう ホテルロビーで、着きました!ポーズ お部屋も白くて、清潔感溢れてました とりあえずジャンプ 腹ごしらえに、24時間やっている レストランへGO ここの100%絞り果汁のジュース 美味しかった 私たちはお決まりビールを フィリピンのビールは こちら 暑い所のビールって感じで美味しかったです よしゃー 明日から、いっぱい遊ぶぞー
2019CASPER 夏休みスタート 2019-08-19 | プライベート 本日、19日から26日月曜日まで キャスパーは、夏休みをいただきます 今年の旅行は、 久々、飛行機に乗って フィリピンのセブ島🇵🇭へ行ってきます! 夕方前の出発で、 今日の夜に到着予定なので お休み初日は移動で終わってしまいますが ほのかと一心は テンションアゲアゲ 関空満喫です(笑) 奥の一心が(笑) ブルちゃんも行きたそう いつも一心に追いかけ回されてるし、 ゆっくり1匹時間を満喫してくれることを 願います ブルちゃんは、おばあちゃんにお願いしたので とりあえず、 セブ島楽しんできます
ほのかの夏休み 2019-08-15 | プライベート 毎日、暑い日が続きますね でも、今年ももうお盆がやってきて あっという間に夏が終わりそう ほのかは、夏休み中、学童にお世話に なっていますが、 お盆は学童もお休みです。 スポ少も公文もお休みで とってもお暇になってしまいます。 そこで! お父さんから提案 「家の掃除をしたら お小遣いをあげるよ」 「とっても綺麗に掃除ができたら お小遣いプラスαするよ」 俄然やる気のほのかさん リビング、二階の部屋と廊下と、お風呂場 頑張って掃除してくれました 床も、掃除機して→水拭き→掃除機 と、水拭きを掃除機がけで挟むという 手の込んだやり方 引き出しの中も整理整頓 私が思っているよりも、 掃除を綺麗にできるし 頑張れる子でした ほのか!ありがとうーーーー 最後はブルちゃんでしめます
人の温かみを感じた日 2019-07-15 | プライベート 今日は、祝日で月曜日なので 家族でお出かけしてきました! ほのかの洋服を 久々ーに買いに行ってきました 小学生に人気らしい レピピアルマリオ お客様から教えてもらって 草津のイオンモールまで! ほのかはどれもこれも可愛い〜 って喜んでくれたので 良かったです 欲しいものが買えたので さあ帰ろうと 車に乗ったら 「あれ 財布がない」 エーーーーー こんなことは初めて 「さっきのお手洗いだ!」 って事で、 慌てて行ったけど ない………… 最悪ー でも、もしかしたら、落し物で届けてくれる かもしれない! 信じて、サービスカウンターで、 手続きしていると なんとー‼️ ちょうどそこに 福嶌の財布が 届けられる 奇跡が 何という幸運 あー やっぱり日本って 素晴らしい!! と感じずには いられない瞬間でした 皆様も 忘れ物には 要注意です
サラダを作る宿題 2019-06-20 | プライベート こんにちは MIEKOです ほのかはこの春から 5年生になりました 授業の科目も新しいものが増えて 家庭科の授業が始まりました まずは、ゆで卵作りの授業。 昔すぎて忘れてしまったけど ゆで卵の作り方って 授業であるんですね 2回目の家庭科ではサラダを 作ったみたいで 家でも作ろう って言う宿題が出ました 親は温かく見守る 野菜をカットして キャベツ、にんじん、ブロッコリー は茹でる と言う ただ野菜を切って盛り付ける サラダだと思ったら 以外に手間暇かかるサラダを 教科書片手に作っていました そこへ 外遊びから帰ってきた一心くん お姉さんがしていることが 気になって仕方ありません。 最初は背伸びしてみていたけど イスを持ってきて覗き込んでおりました 写真撮ってるのバレた(笑) ゆで卵の殻を剥き剥き 途中に一心スマイル 茹でた野菜を盛り付け 大皿いっぱい 邪魔は欠かしません 完成ーーーー 盛りだくさん! ケーキみたい!って一心大喜び でもキャベツどこいった〜??? はい、この下に隠れています ドレッシングも手作りで 美味しく頂きました 一心は卵ばっかり食べてました