goo blog サービス終了のお知らせ 

老いのひまつぶし

東海地方に在住の80才の男性です。
日常の喜怒哀楽を綴って行きます。

やっと食べれた

2012-03-10 21:06:43 | 日記
私達夫婦にはお気に入りのイタリァン料理のお店があります。何かの記念日や特別の日には良く利用して居ます。ず~っと以前にもここに書いたお店です

今月3日は私達の結婚記念日なのでランチに出掛けました、ところが何かのパーティ?か一般客は1時以降しか入る事が出来ないとドアーに書いて有りました。アチャー、また?
昨年にもこんな事がありました、妻の誕生日にランチに行ったら、結婚式? その二次会?とかでやはり1時以降と看板が立てて有り別のお店へ行った記憶があります。

今回はどうしてもと日を改めて、昨日の10時に電話で確かめてОKなので出掛けました。三度目の正直ですね。
やはりどのお店よりも美味しいです。この日のメインは肉コースは士幌牛のステーキ、魚コースは真鯛の??でした。
妻と私がそれぞれ肉・お魚コースで頼みそれぞれ分けあって食べます。良くやる事で二つの料理が愉しめますから(貧乏人)
妻がいつも期待するデザートもアイスと?ケーキ・??・オレンジ薄切りに?ソースがかけて有りどれもみな美味しい。

本当はもっと出された料理の事を詳しく書きたいのですが、なんせウェーター・ウェートレスの料理の説明する声が小さいのですよ。おまけに私は高齢で耳が少し遠くなって来てるから。
妻に問いかけても「私もはっきり聞き取れないの?」と言って居ます。お店の中も広い割に丸い四人掛けテーブルが8卓位で、しかもその間にかなりの余裕があり大きな声で無い限り隣の席の会話が聞えない程です。

BGМが静かに流れてゆったり落ち着いた雰囲気の中で食事が摂れます。この雰囲気もこの店が好きな条件ですね。
以前一度、おばさん達が数名来られて最初は例の声高な会話や笑い声でしたが、その内周りの雰囲気からトーンがおちてきましたね。

結婚式や披露宴・二次会パーティは2階で行われるようですよ。