goo blog サービス終了のお知らせ 

carre-blog

carre hair 大阪市西区南堀江1-10-11西谷ビル本館1F TEL:06-6539-4655

NY vol.22 異国の地で働く。

2015年05月17日 20時21分29秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

こんにちは、武士です。

ニューヨークには4月~6月末までの3ヶ月の滞在予定です。

早いものでニューヨークに来て半分が過ぎました。

 

分かってた事ですがやっぱ早いですね~。残り半分もすぐ終わっちゃうんでしょうね。。。そう考えるとサミしい。

やり残した事、行き残した所がないよう、思う存分動きまくってきますよ(笑)。

 

 

 

 

 

しかしながらこちらに来てから遊んでばかりではございません。

ちゃんと仕事もしております。てゆうか仕事しに来てるわけですから

 

4月1日、ニューヨークに到着し、働き始めはやはり緊張しました。

異国の土地、初めてのお店、言語環境など慣れないこともあり初めの一週間は疲れましたね~。

一番の要因は時差ボケ。夜寝れず、なかなか苦労しました疲れているのに、眠いのになぜか夜中3時に目が覚め、寝れない

一週間もしたら普通になりましたけどね☆

 

お店のお客様は日本人3割、現地の方が7割といった感じでしょうか。

異国の地で働くという事、現地の方との接客、それはやはり言葉が通じないということが一番の壁です。

接客する為の必要最低限は話せても、それ以上の話ができない、より中に入れない、僕はもっとこう思っているのに~!!っていうのが伝えれないってのはとても悲しい(僕の英語の勉強が足りないのでだめなのですが…)

もっとこうして欲しいなどのお客様の要望も完璧には聞けれないってのもあります。

 

そうなったらもう技術、接客でより答えるしかないなと。

必死にシャンプー、お客さまの心の声を聞くように。

集中して、今何を欲してるか考える。

自分の気持ちを必死に伝える。

 

そんな当たり前の事を再確認させてくれたニューヨークでのお仕事。

本当に毎日汗水たらして頑張ってます。

残り半分も必死に働き色んな事吸収して日本、キャレに帰ります!! 

今から皆さんの髪をさせていただくのが楽しみで楽しみでしょうがないです!!

帰ったら色んなお話しましょうお楽しみに!!

 

 

(ブルックリン橋にて自撮り…)

 

 

 

P.S  三年間もパリで働いてた西山オーナー、、、すごいなーって再確認(笑)。

 

 

 

 


NY vol.21 ハイライン  High Line

2015年05月13日 20時15分01秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

ハイライン、ご存知でしょうか??

ここは僕がニューヨークに来るなら行きたい所ベスト3に入るってくらい行きたい所なのです。

 

ハイライン(High Line)は、ニューヨークにある長さ1.6 kmの公園です。

高架貨物線跡を、空中緑道として再利用したものなのです。

 



こちらが最南端。高架の切れ端ですね。



ここには、5月に移転して来たばかりのホイットニー美術館があります。

やはり移転して来たばかりなので人の多さがすごい

 

 

ではさっそく昇ってみましょう。

いい感じ。



鉄道跡ということで線路もそのまま残ってる所もあり、とってもいい味だしてます。



この日は天気もよくすっごく気持ちよかったです。

 

 



 




道路にまたがっているので見下ろせるようにこんなベンチも作られています。



途中、エンパイアステートビルが見えるのがまた良い!!

 



全ての緑は計算して植えられているので、歩けば歩くほどその素晴らしい景観に感動します。マジで(笑)

 

 


 



 

ニューヨークに行く時は絶対に行きましょうね~☆

(ちなみに後半はパラッと通り雨が降りました。)


NY vol.20 アメリカ飯と言えば…

2015年05月09日 20時06分49秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

アメリカの食事と言えば何を思い浮かべるでしょうか?

 

ベーグル?ステーキ?ピザ??

 

 

僕はコレ↓↓!!って思います(笑)

 




 

ハンッバーガー!!

どうでしょう、この横綱の風格にも似たどっしりとしたボリューム感。

王者の貫禄さえ出てますね(笑)

もちろんサイドにポテトも一緒に(ちなみにアメリカではフライドポテトの事をフレンチフライと言います。なぜでしょう??)

お店の近くに行きつけのお店があるのですがそこのハンバーガーが美味すぎて美味すぎて。。。

よくスタッフと行くんです

当然ビールも一緒に。

 

↑↑↑↑↑↑はアボカド入りのハンバーガー、アボカド好きの僕にはたまらない一品

 

 


コチラはポテトにチーズがかかってますね~

カロリーカロリ~

 

 

こちらは好みでレタスとトマトを挟んで食すタイプです。

サイドにはオニオンフライ。

カロリーカロリ~





ハンバーガーを前にテンション上がってるの図です。。。

 

ホンマに美味しいんですよ

 

あ、一人で食べてないですよ、ちゃんとシェアして食べてますからね。さすがに一人では無理ですので

 

さ、武士は日本に帰る時どんな体重で帰るのでしょうか?

お楽しみに


NY vol.19 ニューミュージアム SANAA

2015年05月08日 19時59分41秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

ニューミュージアムってご存知でしょうか??

マンハッタンにある美術館で、Momaやメトロポリタンのようにものすごく有名なわけではないですが、現代アートを中心に、まだ無名の若手アーティストや、新しい試みの作品を多く取り入れたエキシビジョンが開催されている面白い美術館なのです


僕はここも絶対に見に行きたかったのです。。。

その理由が、、、


ここのデザインをしたのがあの日本の建築家ユニット・SANAAなのです☆

金沢21世紀美術館や海の家なおしまをデザインしたりなんかしてますね☆SANAAを知らなくてもこの二つは有名なので聞いた事もあるんじゃないでしょうか??

僕はどちらも言った事があります

ちなみについ最近、我が出身地滋賀県の新生美術館の設計者にも決まりました!!今から完成が楽しみ☆


と、話が少しそれましたが(笑)、そんなこんなで是非見に行きたかったニューミュージアムがコチラ↓↓

 

どどーん

変わった形でしょ♪




まるで積み木を積み上げたような。

変わってますね~。

なぜかボートが吊り下がっております。

そんなイベントをしてるのでしょうか??

 

 

 

 

残念ながらここ、、、月、火が閉館日なのです。

僕の休みは月、火。。。

 

中に入れね~!!!!

なんてひどい仕打ち。。。

 

ということで、外観だけ見て帰りました。。。

中に入りたい。。。

 

 



悲しみの武士でした。


NY vol.18 コンバース

2015年05月07日 20時04分16秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

マンハッタンのSOHOにあるコンバースショップ。

 

入り口に大量のコンバース。

 



そしてこれ(笑)

わかりますか??

 

これです(笑)

凝ってますね~☆

 

ここではオリジナルのオールスターを作れるんです☆

色んな種類のオールスターが置いてました☆

 

さすがSOHO(笑)


NY vol.17 セントラルパーク

2015年05月02日 20時27分47秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

 

どうも

武士です。

とある休日、

調子に乗って飲んでます。

 

こんな気持ちいい環境、

 

飲むしかないですね

 

ここはかの有名なセントラルパーク。

ぶらっと歩いてみました。

 

本当に広い公園で緑が多く、人気観光スポットも多いんです。

 


リスにエサをあげる少年。

なんて素敵な

日本人ならここまで画にならんかも…

桜もまだ残ってます。

 

 

 

人も多い!

 



その辺にあるベンチ。

実はこれよく見ると。。。




メッセージが書いてあります。

一つ一つ違うメッセージが書いてました。

素敵ですね☆

 

 


NY vol.16 トランプタワー

2015年05月02日 19時50分04秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

こんにちは、武士です。

 

トランプタワーってご存知でしょうか??

ある人をきっかけに少しだけ有名になりました☆

 

 

これがそのトランプタワー。

 

 



マンハッタン5番街にドカンとそびえ立っております。

 

 

こちらあのヤンキースに移籍した田中投手が住んでいるビルとして有名になりました。

家賃はなんと約650万円…

 

ビルゲイツ氏やハリソンフォード氏、ビヨンセ夫妻も住んでいるようです。

一回中に入ってみたいですね…

 

ひょっこりマー君夫妻に会えたりして…

 


NY vol.14 アメリカでもプラーミア

2015年05月01日 20時06分09秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

こんにちは、武士です。

 

キャレでも絶賛好評中のプラーミア!

 

少し前にアメリカにも上陸したようです

 

 

 

僕が働いている店でも取り扱ってます。

コチラの人は日本人のようにそこまでダメージを気にしないイメージなのですが、少しずつ浸透して購入される方も増えてきている感じです。

 

裏面、英語(笑)

 

 

なんか日本で見慣れた商品がアメリカで活躍しているとなんだか嬉しいですね☆

 

 

 

 


NY vol.13 アポロシアター見てきました!

2015年04月24日 20時07分46秒 | 武士、ニューヨーク武者修行

 

見てきましたよ~アポロシアター。

かつてはスティービーワンダーやダイアナロス、ジャクソン5など様々な有名なスターを輩出した劇場でも有名な所です!!

どうしても見たかったこの場所!!

 

和田アキ子さんも単独公演したことありますね☆



黒人居住地区「ハーレム」の125番街にあります。

やはり黒人の方が多かったですね☆

こんなウィッグのお店が多かったです。

街を歩いて見てると分かりますが、黒人の方はウィッグをかぶる人も多いですね。