令和元年おめでとうございます!
平成は私にとって遅い青春そのものであり、人生の大切なことが
詰まった時代でした。
辛いこともたくさんありましたが、幸せなこともたくさんありました。
終わってしまって少し寂しいです。
今日から令和。
幸せな時代でありますように
日々の雑事に追われ、年を取っていろんなことがめんどくさくなって
何もかも後回し。
期限のないものはすべて後回し・・・
で、去年の秋に行ったハ . . . 本文を読む
かなりご無沙汰してしまいました。
いろいろ忙しかったのと、年取ったせいかいろんなことが面倒になったのと・・・
で、半年以上更新してなかったって今気づきました。
びっくり!
ほっときすぎだよね。
去年の秋にハロン湾に行ったのもまだアップしてなかったのね。
早く書かなきゃ、細かいこと忘れちゃうよ~~
でも、まだ写真も整理してなかった…
ほんと、
年取るってこういうこと・・・
若いころは細かいこ . . . 本文を読む
先日、お友達のharuruさんと横浜で行われた
ルピシアのグランマルシェに行った帰り、ホテルビスタプレミオ19階にある
オリエンタルビーチというレストランでアフタヌーンティーを
頂きました
駅から遠いホテルなので、ほとんど歩いている人もなく到着するまでは
ちょっと不安でしたが、予約の時間より早く着いてしまった
私たちを快く席に案内してくれました。
最初から最後まで、スタッフの方々はずっと笑顔でホ . . . 本文を読む
15時25分成田到着。
無事帰ってきました。
日本は気温24度。
暖かいです。
スーツケースがなかなか出てこなくて、紛失したかと心配になりましたが
何とか無事出てきて安心しました。
数日の間に3つもテーマパークで遊ぶなんて初めての経験で
若くもないのに張り切りすぎ
へとへとになりましたが、本当に楽しかったです
たくさん失敗もしましたが、ずっと避けてきたアメリカ(ハワイは別)
すごくよかった . . . 本文を読む
朝5時に目覚ましをかけていたのに鳴らず、7時15分の
お迎えのガイドの電話で飛び起きました。
最悪
実は部屋にあった目覚ましの音が小さめなので、大きい音にしようと
昨夜いろいろ触っていたら、ブルートゥースになったりいろいろ変わって
しまって、最後はちゃんと元に戻って音も少し大きくなったのを
チェックしてから設置したはずなのに、なってなかったみたい・・・
次回からは100円均一で小さい目覚まし時計 . . . 本文を読む
メトロで戻るとちょうどユニバーサルシティウォーク
行きのシャトルバスがスタンバイしていました。
荷物重いし、晩ご飯のこともあるので乗っちゃおう!
初めて乗ったメトロ駅からのシャトルバスは、サイドがオープンになった
乗り物です。
これでホテルによってくれればなあ…
シティウォークまでしか行かないので、ホテルに戻るには、ホテルの
シャトルバスに乗り換える必要があります。
とりあえず、シティウォークで . . . 本文を読む
腹ごなしにサードストリートプロムナードを歩く。
歩行者天国になっていて、両サイドにいろんなブランドの路面店があります。
ほとんど日本にあるブランドだし、セールしてるわけではないので
いまいち入る気にもならず・・・
我が家のそばにはお店がないアバクロがあったので、入ってみる。
ポロシャツがセールになってましたが、王子はアバクロのポロシャツが
好きではないのでスルー
せっかく安いのに~~。
かわい . . . 本文を読む
昨日同様、朝ごはんは昨夜買ってきたシナボンの
シナモンロール。
大好き
9時に部屋を出ると、ハウスキーパーの女性が挨拶してくれたので
気になっていたお部屋の水が無料なのか有料なのか尋ねました。
無料よ!持って行く?と、女性はワゴンから取ったペットボトルを
渡してくれました。
そうか~~。無料だったのか~~。
アナハイムのヒルトンが有料だったので手が出せなかったけど、
普通聞いたことないような地 . . . 本文を読む
ライブスタントショーのウォーターワールドが始まる
時間なので、走って向かいました。
本日最後のショーです。
ゲート前ではスタッフが大声でカウントダウンを始めています。
ラスト3で滑り込みました(笑)。
時間ぎりぎりに入ったので、すでにほとんどの席は埋まっています。
席は場所によって色分けされており、レッドゾーンに座ってしまうと
めちゃくちゃ濡れます。
もちろん濡れたくないので、真ん中の後ろから4 . . . 本文を読む
ユニバーサルスタジオハリウッドは、スタジオツアーの
場所こそかなり広大ですが、それ以外はこじんまりしています。
山を切り崩して作っているので、パーク内はアッパーロットと
ロウアーロットに分かれていて、とても長いエスカレーターで
移動するようになっています。
スタジオツアーの後、人気アトラクションがたくさんあるロウアーロットへ。
昔来たときはまだジュラシックパークのアトラクションが建設中でした。
. . . 本文を読む
朝食はお部屋で昨夜買ってきたシナボンのシナモンロールと
コーヒー。
ここのシナモンロール、めちゃくちゃおいしいです
お店で買ったばかりのほかほかに温かいのを食べたい
うちの近所にこのお店できないかな~。
通いたいおいしさです!お勧め
8時半ごろベッドメイクが来ました。
まだ出ていける状態じゃないので、1時間後に来てくれと頼みましたが、
廊下を歩いて行く他のお客さんたちを見て、もうみんな行くの?? . . . 本文を読む
お腹が減ったので、ハリウッドハイランドに戻ってランチ。
楽しみにしていたジョニーロケッツのハンバーガーです
お持ち帰りのお客は並ぶところがあり、店内で食べるお客は席に案内されます。
お昼時なのでほぼ満席でしたが、ラッキーにも空いているテーブルがありました。
このお店ではたくさん日本人が食べてました。
王子は一番人気らしいスモークハウスダブル(るるぶにも載ってる)とペプシ。
私はロケットシングル . . . 本文を読む
10時半を回ったので到着した時はガラガラだった
ハリウッドブールバードも観光客でごった返してきました。
ハリウッドハイランドを出て歩道の方からドルビーシアターを見ると、
少しは有名どころっぽい(笑)。
でも、中に入らない限りただのビルです。
少し歩くとチャイニーズシアターがあります。
何でアメリカなのに、中国っぽい装飾で名前もチャイニーズシアターなのかしら。
ここがハリウッドで一番の観光地な . . . 本文を読む
朝8時、ホテルピックアップ。
ちょっと早すぎるよな~~、もうちょっと遅くていいのに・・・
と思っていましたが、お迎えのワゴンに乗るとすでに親子が一組。
オプショナルツアーでユニバーサルスタジオハリウッドに向かう
お母さんと小学生くらいの娘さんでした。
だから早かったのか。
車で約一時間かかるので、朝からユニバに入りたいものね。
納得。
アナハイムに向かう初日は雨が結構降っていたので、高速道路も
. . . 本文を読む
昨日みたいな真夏日になればTシャツを買って着替えようと
思っていましたが、残念ながら今日はそこまで気温が上がらず、風も強くて
ちょっと肌寒いので、上着は脱いだもののそのまま過ごせました。
なので、結局私のディズニーTシャツは買わずじまいでした。
昨日乗って感動したソアリンにもう一度乗りたいと思ってファストパスを取り、
長時間並ぶ覚悟でスタバでフラペチーノを買ってラジエータースプリングスレーサーズ . . . 本文を読む