キャプ鉄

鉄道模型レイアウトの製作記や加工した車両のご紹介。

マイクロ京成AE形スカイライナー スカート改修工事

2020-08-14 | 車両改造
低更新ブログをご覧いただきありがとうございます。Twitterの方はわりとマメに思いつきで投げてます

ちまたではTOMIXの京成AE形が発売され盛り上がってますね。様々な達人のレビューを拝見しました。
TOMIX得意のシャープな造形がAE形にベストマッチで素晴らしい一品だと思いました。是非とも欲しい
だがしかし、弊社コロナの影響による収入減。絶賛節約キャンペーン開催中であります。というわけで今回は見送り

ならばマイクロAE形を可愛がるしかありません。マイクロ製も十分カッコいいすけどね
とりあえず気になる所を直しましょう。


スピード感あふれるデザインが台無しのスカートの隙間。これ俺のだけ?ここから開いてロボットにでも変形するのか。京成🐼スカリオン!よくわかんないけど。
とにかくこの隙間をなくしましょう。


先ずは分解。構造確認。どうやら床下パーツにくっついてるのが原因のよう。どうするか…。


よしぶった切ろう!


でもってボディーに直付け。ゴム着がいいと思います


おぉ。断然良くなった


比べてみましょう。いいじゃないか


ついでに車輪の溝を活かしてディスクブレーキを表現。溝にシルバーを流し込みました。黒染車輪によく映えます


このフォルム最高!
ヘッドライトは過去に白色LEDに打ち換え済。
今回はここまで。ご覧いただきありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿