キャプ鉄

鉄道模型レイアウトの製作記や加工した車両のご紹介。

新シールドトンネルモジュール製作vol.3

2020-03-25 | モジュール
新シールドトンネルモジュールが完成しました。
一応レイアウトに組み込んで走らせることも可能性ですが基本的に展示撮影用。
様々な車両で撮影をしました。

まずは半直


千代田線も似合います。


つづいて北総線。こちらもいい感じ。

光が反射する架線がエロポイント



副都心線。katoの50070が入線したらまた撮ります。


総武快速は単線シールドだったよな。でも雰囲気でてます。


こんな車両も似合いますね。

また今度バシバシ撮影します


新シールドトンネルモジュール製作vol.1

2020-03-22 | モジュール

新たなトンネルモジュールの製作をはじめました。
100均ケース(100円じゃないけど)ベースで撮影用です。
GMのトンネルポータルに合わせて画用紙とスチレンボードでつくります。


光る配電盤をつくりました。とても良いアクセントになります。


その他の機器類はGMエコノミーキットの床下から適当に。
架線は洋白線で製作。

気づいた方もいらっしゃると思いますが参考モデルは羽沢横浜国大のトンネル入口です。
次回vol.2へ続く。