goo blog サービス終了のお知らせ 

CanNavi~ホテルスタッフの呟き通信~

南国沖縄のリゾートホテルの今を!
宜野座村の今を!
カンナリゾートヴィラの今を!!
~徒然にご案内致します~

お花?畑?

2011年05月17日 17時32分27秒 | 日記
キャベツ

ホテルの周りには沖縄フードがいっぱい
マンゴーハウスやさとうきび畑・・・
今の旬は‘キャベツ’

ホテルの少し横のキャベツ畑は、現在収穫の最盛期!!
花びらのように綺麗に葉を広げたキャベツの周りに
モンシロチョウやアゲハチョウがひらひらと舞っています♪

------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

ランチコンサートvol2 和と洋もハーモニーを奏でる

2011年05月15日 14時42分41秒 | 日記
コンサート

はい!!
待ちかねたランチコンサートVol2
ヨーロッパ音楽と沖縄音楽が2つも楽しい1日でした♪

------------------------------------------------------------
音あわせの時から『知ってる知ってる!!』というような曲目が多く
偶然いらしたランチゲストも重量感のあるバリトンの歌声に、
チェロとビアノの音色に足を止めて聞きほれておりました。

バリトン歌手:具 志 史郎さん
チ ェ ロ :作久本 大輔さん
ピ ア ノ :仲 間 直美さん

演目
①カプア作曲     オーソ・レ・ミオ
②コットラウ作曲   サンタ・ルチア
③ジョルダーニ作曲  いとしい女よ
④シューベルト作曲  アヴェ・マリア
⑤バッハ作曲     第一番‘プレリュード’
⑥サン・サーンス作曲 ‘白鳥’
⑦エミガー作曲    ‘愛の挨拶’
⑧サミー・フェイン作曲 慕情より
※写真のタイミングを逃してバリトンの具志さんが写真に写っていません…。
 ごめんなさい…。
------------------------------------------------------------
本日、急遽ランチコンサートに追加公演も決定
13:20~14:30プロムナード&レストランにて

畠山 克士さん
與儀 清孝さん
金城 幸廣さん
高良 小夜子さん

オカリナやギターや三線など沖縄の伝統音楽を1時間にも渡るライブを
レストランにて演奏頂きました。
『安里ゆんた』はつい口ずさんでしまうほど沖縄のソウルミュージック♪
------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

天使のさえずり ‘いそひよどり’ 激動の一ヶ月到来☆

2011年05月08日 08時27分14秒 | 日記
やどかり

---昨日の昼、天候が回復して青空が顔を出し始めたと同時に、
   今年初の『蝉』が鳴き始めました☆---

さてさて、この時期の初めてといえば、CanNaの 
至る所で『イソヒヨドリ』の巣作りが始まります。
 産卵は5月前後
 雛が帰ってから巣立つまでは2週間 
 6月中旬まで、イソヒヨドリの忙しい毎日が続きます。

『イソヒヨドリ』は沖縄本島では、すずめやハトよりもメジャーな鳥です。
 ツグミ科特有の声量のある美声でさえずります。
 お天気の日には、プールサイドや客室に近く、時には本館に迷い込んで
 BGMさながらの美しい鳴き声を聞かせてくれます。


~◆~◆~皆様にご理解とお願いとお詫び~◆~◆~
どうやら、客室に入口付近の天井梁の部分に『イソヒヨドリ』達が巣を作ってしまうようです。
皆様のチェックイン前や滞在中の清掃の際には玄関前もお掃除をさせて頂いておりますが、
人間が居なくなった隙に巣作りの枯葉や木屑をせっせと運んでいるために、皆様がお部屋にいらした際に玄関前が散らかっていることがあります。

私達も巡回して、御部屋周辺の清掃には気を付けているのですがあっという間に散らかしてしまうので、少し頭を悩ませています。

この周辺は沖縄県内でも手付かずの自然が多く、この鳥達のさえずりが私達・宿泊ゲストの心に響く音色であると共に、自然達の中に私達が居るという事を大切にしたいと思っています。

何卒、皆様の温かいご理解を賜ることが出来れば幸いです。


------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

雨上がりの 小さな? お客様

2011年05月07日 08時55分40秒 | 日記
やどかり

海の真横にあるCanNaでは雨上がりに色々な方々が遊びに来てくれます。

カニが草むらからハサミを上げて様子をうかがっていたり・・・
かえるがぴょんぴょん駐車場を横断していたり・・・


ナイトのスタッフが巡回の際に、レストラン側に大きなサザエのお家を背負った
親分級の『ヤドカリ』がいたというの報告!!
カメラ片手に現場に駆けつけると、レストラン前をサササッと歩いていました☆
写真はちょっと甲羅をつまんで場所を移動しちゃいましたけど、
本当に大きい・・・。
目立つんです♪


------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html