goo blog サービス終了のお知らせ 

CanNavi~ホテルスタッフの呟き通信~

南国沖縄のリゾートホテルの今を!
宜野座村の今を!
カンナリゾートヴィラの今を!!
~徒然にご案内致します~

カンナでリゾート会議の4日間 

2012年03月16日 18時38分13秒 | 日記
聖なる丘
↑研修の時はこんな感じになります

3月は新しい1年の準備期間になりますね♪
13日から3泊で世界規模メーカー様の役員の方々にお越し頂きました。
‘いつもの会議室を飛び出して’‘自由な発想を呼び覚ます’
というコンセプトで研修を行ったようです。

通常にカンナリゾートにお越しのお客様は‘オフ・タイム’
今回の皆様は‘オン・タイム’
宜野座村はネット環境が遅れ気味な場所です。
お仕事としての環境のご用意できるかが、心配でした。

東京での速度で仕事をなさっている皆様では、とても満足がいくはずの無いCanna
ネット上の動画の再生に、若干の停止状態が発生してしまったり
客室への回線が行っていない分は、本館の無線ランを増設したり、
ミーティング場所へのネット環境や速度の問題を検査したりと
直前までご心配をかけ続けてしまいました。

16日のチェックアウトの際に『ありがとう』というお言葉を頂戴しました。

※ネット環境を駆使しての『研修』『会議』という滞在は初めてでした。
 私共の御用意に不備・不足もたくさんあった事と思います。
 それにも係らず、滞在中の底抜けに明るい皆様の『ありがとう』の言葉に、
 この場をお借りしてホテルを代表してお礼とお詫びを申し上げます。
 早朝から、LUNCHタイムもそこそこに日が暮れるまでの会議
 このような皆様の熱意と試行錯誤のもとに、
 私達の手元にある商品が作られている事に感服の日々でした。

是非、次回はプライベートで… 
朝陽や夕陽をプールサイドでの時間を楽しみにお越し頂きたいと願っております。


------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

静かな大人のランチコンサート 琉球交響楽団 in CanNa

2012年03月11日 19時11分00秒 | 日記
聖なる丘
↑時々野鳥のさえずりが音色に加わっていました♪

いつもはDinnerコンサートでしたが、今回は気軽にお越し頂ける時間帯という事で
13:30からデザートをお出しして、14:00からの始まりと致しました。
12:00前後から続々と来館頂き、レストランでランチ&デザートコンサートなんて方も♪
13:30には会場をオープンして暫くはドリンクサービスやデザートでご歓談。
私も少しお手伝いをしていたのですが、ご年配のご夫婦やご家族3名様や女性グループなど、フランクな雰囲気でゆっくりとした休日の一時を過ごしていらっしゃいました。

カンナリゾートでの定期開催の満月コンサートは一旦今回で終了となります。
‘日常からの脱出’カンナリゾートが皆様にお届けしたい時間の過ごし方。
‘音楽’というテーマで皆様と1年間紡いできた、出会いの調べは如何でしたでしょうか?
2012年は、また違う形で‘非日常’の‘癒しひととき’をご案内して参ります。

2012.4.6 丸6年を迎え、7年目の時を歩み始めます。
これからも、宿泊のみならず皆様と出会いの場を大切に育んで参りたいと思います。

ランチコンサート 琉球交響楽団 in CanNa

~日曜の午後 静かな大人のアフタヌーンタイムの調べ~
オペレッタ<こうもり>より
‘序曲’
‘チャルダッシュ’
‘シャンパンの歌’
 その他

~アーティスト~
ソプラノ 知念 利津子 
テノール 喜納 響
ピアノ  池田 育代

~イベントスケジュール~
日時/ 3月11日(日)
会場/本館 ファンクションホール
13:30 会場
14:00 コンサート開始
15:00 コンサート終了
------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

無事に脱出成功♪

2012年03月08日 19時11分37秒 | 日記

↑ついに脱出したようです☆

先日の迷い鳥・・・。
『夜は‘鳥目’って言う位だし、扉開けてても見えないだろうね…』
なんて雑談をしつつ、日勤メンバーは帰宅して行ったんですが
夜のメンバーが8日の深夜 0:19無事に捕獲?して逃がしてあげてくれたようです♪
多分、何日も食事も水も取れてないので弱って下まで降りて来たんでしょうね。

良かった良かった☆

------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

飛び入りゲスト 2泊目突入しちゃいます。

2012年03月06日 19時05分56秒 | 日記

↑実はまだ脱出出来ずにいるんです…。
カレコレ30時間ほど…。


ここ数日は本当に良いお天気♪
ちょっと‘夏’です。
アイスコーヒーが美味しい陽気です☆

昨日のお昼には、空からお客様が舞い込んで来ました☆
始めは、珍しい鳥だな~なんてのんきにしていたんですけど
夜になっても本館から抜け出せず、夜のスタッフが天窓を開けても…
今日のお昼は、ビスケットを紐に吊るして注意を向けようと頑張ったのですが…
駄目でした。

捕食系のちょっとカッコイイ鳥ですよね?
何も食べていないだろうし、心配で心配で…
------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

今日は‘第5回 日本★韓国 夢の球宴’

2012年03月03日 10時22分41秒 | 日記
聖なる丘
↑天気予報を裏切ってくれた日和♪

今日は‘第5回 日本★韓国 夢の球宴’
JEMISAMA VS HANSHIN TIGERS OB in OKINAWA

★カンナでもランチ準備中です★
球場で選手の方々に食べて頂くお食事(沖縄そば&ジューシーおにぎり)
ファンの方々に食べて頂くランチ(宜野座御当地ハンバーガーCanNaの‘あぐもバーガー’)
このままお天気が続いてくれたらいいな・・・


日時:2012年3月3日 10時会場/13時開始(雨天中止)
場所:沖縄県宜野座村野球場
観戦チケット:10,500円(当日券のみ)
詳細:公式ホームページ(http://www.jemisama.net/)

------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html