夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒・・

観念らの規定性らによる、事象らの成り立ちようらへの解枠にも絡めて、 天下経済系の可能的な成長の度合を増すべき事らを述べる

歴史拾遺; 食事因系の歴史事ら❗。 解放を急ぐべき、 シナによる、 桜木琢磨市議ら 実質 拉致事件ら❗

2020-01-01 13:48:03 | 政治・経済
☆ 食事因系の歴史性ら❗ ;
歴史拾遺 ヒロイ ;

☆ 美食の国フランスより、
日本の給食は、 おいしい❗ ;
外国人リレーコラム Tokyo Eye ;
日本は、 給食のおかげで、
「 過体重 」、の子供の割合が低い ;
Toru Hanai-REUTERS ;

< 日本では、 フランスのように、
工場ではなく、 調理員が、 毎日に、
栄養バランスの良い食事を作ってくれる > ;

「 ママ、今日、学校の給食が、
とても、おいしかった❗ 」 。
初めて、 長男が、 そう言ったとき、
びっくりした。
なぜなら、私は、 学校で食べた昼食を、
「 とても、おいしい 」、 と思ったことが、
一度もなかったからだ。

私は、 フランス人で、
日本の学校に通ったことが、 ない。

フランスと言えば、 優れた食文化、
という、 意目侍があるだろう。
でも、 現実はちょっと、 違う。
最近に、 フランスで起きた事件から、
それが、よく分かる、 と思う。

保育園で提供されている、
赤ちゃん用の給食の中から、
プラスチック、 ネジ、骨、 などが、
発見されたのだ。

ものすごく危険で、私も、 所懼 ショグ ;
ショック ; 、 を受けたが、
けが人が出なかったから、 それほど、
大きいスキャンダルには、ならなかった。
フランスって、不思議な国だ。

食文化が、 世界で最も評価されている国で、
こんなひどいことが起こったのは、なぜ? ;

まず、 いくつかの保育園の食事が、
大きな工場で、 まとめて作られている、
ことが、 主な原因、 と思われる。

工場で働いている人々は、
自分たちが作った料理を、 誰が、
どこで食べるか、を、 よく知らないし、
赤ちゃんにも会わないから、
意識が低いのではないか、 と思う。

それに、 工場を経営する大企業の目標は、
子供の成長や健康でなく、
利益を出すことだ。

偶然だが、この事件があったのと、
ほぼ同時期に、 日本の保育園と学校の、
給食に関するニュースが、話題になった。

ユニセフ ( 国連児童基金 )、
が発表した、 世界の子供たちの、
栄養状態についての報告書だ。

調査した、宛てな、 40余りの国のうちで、
日本は、 「 過体重 」、 の割合が、
最も低かった❗ 。

ユニセフは、 太っている子供が少ない、
理由として、 「 全国的な、
給食仕須提 システ ; システム ;
、 によって、 子供たちに、
栄養のバランスの良い食事を、
安価に提供することができ、
子供たちが、 栄養について、 学ぶ、
機会にもなっている 」 、 と指摘した。
なるほどと思った。

フランスでは、 ほとんど、
「 加工食品の組み合わせ 」 ;

私の子供は、 2人とも、 毎日に、
保育園と小学校で、 昼食を食べている。
フランスなら、大変に心配した、と思う。
日本だから、 安心できる。
日本の認可保育園では、
フランスのように、 工場ではなく、
園内で、専門家の指導を受けた調理員が、
毎日に、 一生懸命に、
栄養バランスの良い食事を作ってくれる。

私は、 ほぼ毎朝に、 次男を、
保育園に連れて行ったときに、
調理員に会い、 お互いに挨拶する。
だからこそ、 彼らは、 心を込めて、
料理を作ってくれるのだ、 と思う。
工場なら、 無理だ。

残念ながら、 フランスでは、
ほとんどのメニューが、
「 加工食品の組み合わせ 」、 と言っても、
過言ではない。
大企業から保育園まで、多くの食堂に、
同じ食品会社が、食事を提供する。

つまり、 1日で、 数百万人前。
良い料理にはならず、 子供に対する、
食の教育にも、ならない。

しかも、 最近は、
宗教や親の考え方によって、
特別な要求のある子供が増え、
学校が対応するのが、難しくなってきた。

日本でも、今後には、 外国人の子供が増え、
同じ様な問題が出てくるかもしれないが、
今の所では、
そんな議論は、あまり、なさそうだ。

フランスでは、 コストへの削減の、
ためもあって、 食べ残しがないように、
数十年前から、 多くの学校が、
食堂を、 セルフサービスにしている。

食べたいものを、 自分で選べるが、
最近ではまた、 新しい方法が現れた。

スマートフォンの専用アプリを使い、
前日のうちに、 自分で、
メニューを選ぶのだ。

ただ、子供に任せると、
栄養バランスが良い食事にならないが。

それに対して、 うちの子供の学校では、
好き勝手には、 選べない。
苦手なものが出たら、 その食材を、
「 減らす 」、 ことは、 可能だが、
少しでも食べたら、 褒められると、
息子が、 説明してくれた。

褒められたから、頑張って食べる。
少しずつ、 慣れて、最後に、
食べられるようになれば、
自分でも、うれしい❗ 、 という。

息子の話を聞き、 「 褒められたから、
諦めずに頑張って食べる 」、 のは、
良い意味で、 とても、
日本人らしい考え方だ、 と思った。

西村カリン 記者 ;
KARYN NISHIMURA
1970年フランス生まれ。
パリ第8大学で学び、ラジオ局などを経て、
1997年に来日。1999年から、
フリージャーナリスト、2004年から、
AFP通信東京特派員。著書に、
『 不便でも気にしないフランス人、
便利なのに不安な日本人 』、 など。
< 本誌2019年12月10日号に掲載 > 。

☆ 私企業財政観が、
国家財政を侵略中の、 現代日本。
蒙古襲来 : 1274年。 01 ;
2014-11-19 10:17:20 ;
経済参謀のブログ ;

ネット記事+論評群 :

☆ 停泊していた、元の敵船らに、
夜な夜な小船で乗り込んで、少数で、
元の兵士らを、片っ端から、
斬り捨ててしまった 。
接近戦での武士らの戦闘技術の高さに、
元の将兵らは、 全く、歯が立たず、
船な上でも、武士らが、 無敵モードだった。
長距離戦でも、 日本の長弓の方が、
有効な射程距離が、長くて、有利だった。
陸地に上がっても、地の利が、無いから、
元側は、迂回挟撃をくらい捲り、
敗走に次ぐ敗走で、全滅❗ 。

☆ 教科書などで、 周知されている、
元寇の図、 あれは、 後年 ;
( 中央付近の、 2人の ) 、
勇敢な元の兵士らが加筆されていたのだ
、と、近年になって、 解明された。
そうなると、 元 VS 鎌倉武士 、
との戦いの情景が、 再考される、
流れになるのは、当然だね。
:
☆ 「 神風により、国難を逃れた 」、
とするのは、 当時の政治としては、
正しい。
「 神により、守られた国と政権 」、
なのだから、 お上の命に従う事は、
当然だ、 という理屈になるからね。

☆ 農耕・酪農・牧畜の歴史
・社会史・文化史 ;
論評群通観 : 2012/ 11/7 19:50
:
@ 貨幣経済が、発達すれば、する程、
江戸時代の、 農者 【 のうざ 】、 らは、
貧乏になった。 :
ので、 諸藩は、
換金性の高い作物らを作る事を奨励し、
紅花や、 櫨蝋 ( はぜろう ) 、 に、
茶、などは、 その最たる物で、 また、
養蚕による、生糸らの生産に留まらず、
縮緬 ( ちりめん ) 、や、 染物、などの、
反物 ( たんもの ) 、 に加工して、
付加価値を高めてから、 出荷した。

そこから、 工芸品の域に達する物らが、
多く出来て、 現在に続いている。 :

@ 備中鍬とか。 古墳時代に、
大陸から伝わった犂 ( すき ) 、 は、
深く耕せない、 不便な物だったが、
日本人らは、これを改良せず、
明治まで使い続け、 あるいは、
深く耕せない犂に、 見切りをつけ、
鍬 ( くわ ) 、 での耕作に戻った。

√ 明治時代に、 西洋式の犂である、
『 プラオ 』 、 が伝来し、それを元にして、
ようやく、 深く耕せる、犂である、
『 無床 犂 』 、 が発明された。 :

『 海外から伝わった物らを、
自分流に巧く作りかえる 』 、 のは、
日本人たちの一般の特性なのに、
農具に限っては、? 、 だな。 :

@ 麦作と米作で、 人間文化に、
どういう影響があるのか :

◎ コメ :

大量に取れるが、 灌漑 ;
( 水を作物らへ注ぐ仕組み ) 、
を成す事に、 手間がかかり、
自然の成り変わり様に、強く影響され、
豊凶が激しい為に、 飢餓が発生し易く、
身分制度にも影響。
:
田植えと稲刈りは、 それをするべき、
必要性のある、 適切な期間が短く、
多人数で、 一気に仕上げるべき、
必要性がある❗ :


【 多人数を、 特定の期間らに、
特定の領域らに、 確保し、
動員できる、 社会体制、 などを、
前提として、 必要とする 】 。
:
◎ 麦 :

収量は、 少ないが、
安定している。 :
人数も、手間も、
そんなにかからないが、 粉引きが必要。 :
それが、 奴隷制度や、
機械体系の発展を促す。 :
:
後は、 モロコシ、ジャガイモ、
ブドウ、とかか。 :
:
@ 水田を作るには、灌漑事業を行う、
必要がある。 :
それには、 当然に、 主導者か、
権力者の存在が、 不可欠だ。 :
焼畑くらいなら、 村人らの、
共同作業で行えるが。 :
:
@ 古くは、 聖書の時代。
エサウとヤコブとの、
家父長権を取り合う争いの逸話に、
レンズ豆の煮物が出て来る。

これは、オリエントの話だが、
古代のローマでも、 剣闘士たちの主食は、
豆の煮物だった。 なに豆かは、しらない。
肉は、高いので、豆を食ったんだね。
今でも、 地中海の周辺地域らでは、
非常に良く、食べられているよね。
さて、 フランス、 イギリス、 ドイツ。
豆が、主食レベルで、食われた事は、
あったのだろうか? 。

気候的にも、ササゲ何かは、
あの辺でも実った筈。
作物、という、観点でみると、
西欧の耕地には、
【 窒素 N 、 を、 利用し、
それらを自らの体に固定し増す形で、
植物らが、 より、 生 オ がる、
のに、 必要な 】 、
『 根粒菌 』、 が、
存在して いなかった❗ 、
ので :
マメ科の収穫量は、 アジアのソレと比べて、 もの凄く、 低かった ;
( 他の作物並 ) :
それゆえ、西欧では、 主食、になる程の、
収量は、 なかった。
:
@ シロツメクサに、 アルファルファとか、
緑肥と、牧草が確立されている。
イギリスの不味い食事での、
筆頭格に出てくるじゃんよ、
ベイクド・ビーンズ :

塩水で炊き、牛脂で炒めて、
ケチャップをまぶした、豆が、
三度三度に、出てくると。
主食って言うか、
「 貧者の食 」、 だった 。

ラトゥール氏の、「 豆を食べる人々 」、
とか、 カラッチ氏の、「 豆を食べる人 」、
とか、 貧しい農員や、 貧乏な人たちの、
食卓を描いた絵に、よく、出て来る。
:
@ そんな訳で、 上流階級員ら、は、
食べる事を忌避し、 現代でも、
そういう歴史から、 嫌がられる。
栄養の観点から、豆食を見直す所もあるが。

@ ツタンカーメンの墓から発掘された、
豆が発芽したんだっけ、 どんだけ、
長命なの~ :

@ 北海道は、 農耕が、
不可能な土地では、ない。 現在では、
むしろ、穀倉だ。 なぜ、 アイヌは、
農業を大々的に行わなかったのか。 :

@ 本州の関東以北が農耕化した時期は、
足利の第3代の征夷大将軍の、
義満氏の後の、 千4百年代の、
15世紀から16世紀。
それ以前にも、何度か、農耕化しては、
廃れて、 今に続く、農耕化は、
15世紀以降。 アイヌは、 13世紀に、
それらしき物が、 突如として現れ、
明確に、後のアイヌ、との、
連続性のある物が出てくるのは、
14世紀の後半。

アイヌが接触した、
大陸側の部分の農耕化は、19世紀の後半 :
つまり、 農耕圏、との接触は、
15世紀以降。
この時点で、 広域流通網の方が、
先に発達していて、 皮革や海産物に、
水晶を、 穀物や鉄器に換えて活かす方が、
効率が良くなっていた。

@ 今にて、栽培されるのって、
ジャガイモ、とか、 品種改良された、
米、とかだろ。 それ以前から、
粟、稗、黍 ( あわ、ひえ、きび ) 、は、
栽培されていたが。 :

@ 北海道って、 余り、肥沃ではない、
泥炭地の様な所が、多かったんじゃ? :
:
@ 明治以降の開拓員ら、の、
血と汗と涙の結晶かと。 :

@ ラクダの家畜化に成功したのは、
アラビア遊牧民の出の、アラム人だそうだが、
歴史では、 アラム人は、 アラム語と、
アラム文字を残した以外、ぱっとしない。 :

@ キリスト教で、 預言者から、
救世主にされた、イエス氏が話していた、と、観られてもいるのが、 アラム語。
今は、 アサドさんが、宗教対立を抑えて、
巧く治めて来た、 シリアに居る、
少数の人々が、アラム語を伝えている。 :
:
@ そのアラム語と文字の普及は、
アッシリア帝国が、 帝国の各地に、
アラム人らを強制移住させた事で、
広まった。 :
:
@ ラクダって、野生種は、絶滅してて、
家畜として、生き残っている、だけ、
なんだってね :
:
【 森林も、製紙企業らが、管理して、
伐採、 などの事を制御すると、保存され、
焼き畑、 などによって、 砂漠化してゆく、
事態を防げるし、
牛達も、家畜化して、市場機能と、
ヒト達の管理の影響を受け続けて来たから、 色々な種を成しつつ、存続し得て来た、
面があり、
逆に、 市場機能と、ヒトの管理に、
関連付けられていない、
野良熊、などの、 野生の動物らは、
自らの種の絶滅への圧力を高めゆく、
環境に嵌り込んである場合には、
そのまま、 滅んでゆく事に❗ 】 :

@ 文明が発生した原初の理由は、
農業の自然発生。 余剰生産が、
更なる生産を生み、権力の集中を生み、
又、更なる生産を促した。

(2) 農者らの食糧エネルギーの内で、
水稲の占める割合が低い :

◎ 麦だとか、稗だとか、 南京米が、
年貢の対象にはならないってんで、
大量に導入された、 という様な、
個別的な事例もある :

(3) 買い戻し :
あんたは、ない、 と言うが、
傘地蔵のじいさんは、 餅を買う為に、
傘を売りにいっている。 :
:
@ 水稲の占める割合が低い
<- 農民は、米なんかは、食うな、
麦とか、稗とか、を食っとけ、
というのがあったけど、 あくまで、
平地は、全て、水田。 :
急斜面とかでは、 余った土地に、
麦や稗や野菜を植えるんじゃないの? :
:
@ そもそも、 割合が低い、米を基に、
課税をしている事が、意味不明になる。
米の生産性が、異常に高いが、
麦などの生産性は、低いんでしょ。 :

一粒で、 5粒から、10粒、 とかいう、
レベル ≒
ヨーロッパと同じ 。 :

中世のヨーロッパの年貢にも、謎がある。
年に、一回、 聖マルタンの日に、
年貢を納めるけど。 :
小麦とかは、好いが、 卵 ; 30個とか、
どうするんだろう。 この日に、
何百個も貰っても、日持ちがしない、
と思うが。
半月を、 卵料理ばっかり食っていたのか。
長持ちしない様な、 食品の納年に、
一回にまとめての、納税だったのだろうか? 、 卵は、ただの一例。 :

@ ゼニ経済系が発達しない前の、
税のある社会らにおいては、 何を、
日持ちしない物らの代用にしていたのか、 か。
その社会で、 自然に、 カネ =
通貨の様に、 物々交換な上での、
人気物に成っていた物らや、労役だな。
:
@ 卵の保存に関して :
表面に、 サルモネラ菌がついている卵らを、 日本の夏に、常温で保存しても、
二週間位なら、 何とか、生食が可能❗ 。
それを基準に、 一般的な、
卵の消費期限が決まった。

☆ 納豆に生卵を入れると、
栄養の吸収が悪くなる❗ ;
Jeana ;

「 林先生が驚く 初耳学❗ 」 ;
( 毎日放送系 ) 、 では、世の中に、
あまり知られていない情報を、
林修氏に知っているか、
知っていないかを出題する番組。

20日に放送された中では、
納豆を食べるときに、一緒に食べると、
栄養分への吸収が妨げられてしまう、
ものは、何か❓、 が、 出題された。

納豆には、皮膚を健康に保つ効果がある、
ビオチン 、 が含まれている。

『 ビオチン 』 ;
『 ビタミン B7 』 ;
【 水へ溶ける、 水溶性 】 ;
【 C10 H16 N2 O3 S 】 ;


しかし、あるものと一緒に食べると、
ビオチンの効果が妨げられてしまうそうだ。
それは、 生卵。

生卵には、卵白に含まれている、
『 アビジン 』、 が、
ビオチンと結合すると、
吸収が悪くなってしまう❗ 。

もし、 卵を混ぜたいなら、
黄身だけを使おう。

納豆と相性がいいのは、 ネギで、
納豆には入っていない、
ビタミン A 、や、
ビタミン C 、 があるため、
一緒に食べると、 目の疲れを回復させ、
美肌効果が期待できる。

また、 他にも、大根を生で食べる時、
ニンジンを一緒に食べるのも、
あまり、良くない❗ 、 ことも判明した。

ニンジン 、 に含まれている、
タンパク質な、 酵素 コウソ 、 の、
『 アスコルビナーゼ 』 、 が、
大根に含まれる、アスコルビン酸でもある、
ビタミン C 、 を壊してしまう❗ 。

もし、大根とニンジンを一緒に食べるなら、
お酢をプラスすると、 いい❗ 。

お酢に含まれる、 クエン酸が、
アスコルビナーゼの働きを、
抑制してくれる❗ 、 からだ。

美味しくても、食べ合わせによっては、
せっかくの栄養効果を半減させてしまう❗ 、
ことになる。

☆ 三橋貴明氏❗ ;

27年間、を、 蠢く、 魔物❗ ;

 http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10396287981.html TAC 出版 ;
「 経済ニュースの裏を読め❗ 」、
ですが、 これまでの本とは、
毛色が違って、大変に面白いです。
何が違うのか、 といえば、この本は、
「 短編集 」、 になっているのです。

 本書は、 全部で、 56の質問について、
項目を分け、各項目ごとに完結させる、
形で、 書かれています ;
( 書いたのは、 わたくしですが ) 。
すなわち、 「 経済に関する、
56のトピックスごとに書かれた短編集 」、
のような感じになっているわけですね。
 これまでの本は、全て、
「 一冊で、一つの物語 」、 になるように、
ストーリを組み立てました。
大抵は、前半で、 ロジックを、
面白おかしく解説し、後半で、
そのロジックに基づき、
「 世界を読み解く 」、 感じになっている、
ケースが、 多いです。
ところが、 この、
「 経済ニュースの裏を読め❗ 」、 は、
56の物語の集まりになっているのです。
 
『三橋貴明(11・28 日本解体阻止❗❗
守るぞ日本❗ 国民大行動 in 渋谷).wmv
http://www.youtube.com/watch?v=QJ6d9B1xW5A 』

 「日本経済復活の会」に招かれ、
講演を行ったのですが、 その際に、
↓この図を示し、

【1995年武村正義元蔵相「財政危機宣言」以降の日本政府の負債】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_24.html#Takemura

「武村正義という『大蔵大臣』が、
1995年11月に、 国会で、
『 財政危機宣言 』、 を出して以降、
政府の負債は、 二倍になったにも関わらず、
長期金利( 国債金利 )、は、上がらず、
むしろ、
下がり続けている❗ 。

結局、財務省 ( 当時は、大蔵省 )、の、
『 財政危機宣言 』、 は、 嘘だった❗ 、
ということだ 」
 と、お話したところ、会長の小野さんが、
さらに遡って、
「財政危機の嘘」の歴史を調べてくれました。
( 凄い行動力ですね、この方は )

『27年前に出された財政非常事態宣言
(小野盛司)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/11/post-54df.html
(前略)結論から言えば、実に、
27年も前から、 日本の財政は、
「 非常事態? 」 、 であったそうだ。
その当時に、 国の借金は ;
【 日本の主である、
日本人たちの借金では、
なく、
日本人たちに、 より、 福利らを成す、
為だけに、 その存在を、
主な、 日本人たちの一般から、
許されてある立場にある、
政府機関らの、 日本人たちからの、
借金 】 ;
今の10分の1程度。
これで非常事態?!と、今なら、
笑ってしまうだろう。
いや、今から、 27年後の日本人なら、
2009年に、 たった、
864兆円の国の借金で、
財政危機と言っている、
現在の日本の政治家めらを笑うに違いない。
 
27年間、借金が、 10分の1の頃から、
毎年に、 財政危機を言い続けてきた、
政府・財務省。まさに、オオカミ少年だ❗。

お金が無ければ、 いくらでも刷れるのに、
財政危機など、あるわけがないのに、
どうして、 国民は、
騙され続けているのだろうか。
 「財政非常事態宣言」が出された、
27年前、 つまり、 1982年の、
新聞を読むと、 面白い。
2009年と、 そっくりで、
「財政危機」という、 存在しない、
魔物におびえて観せているのだ。
魔物は存在しないのだが、それに対する、
恐怖感が、 日本経済を、 じわじわと、
破壊している。

当時 ( 1982年 )の、
新聞の記事を紹介しよう。
9月2日の1面には、
「 国債償還政策を転換 大蔵省方針 」、
とある。
赤字国債は、 10年で返す方針だったが、
返しきれないので、
借換債を発行する方針にしたのが、
政策転換だった。
 これを新聞では、
「 財政"サラ金地獄に" 」、と酷評してある。
このように、 朝日新聞は、
恐怖を煽る表現をとっているが、
その後の、 27年間も借金を増やし続け、
残高が10倍近くになるまで増やしても、
利子は下がる一方❗ 、
というのだから、
サラ金なら、 あり得ないことだろう。
全く、 当時から、 新聞は、
無責任だった、 ということだ。(後略)』

 小野さんのブログは、 ある種の、
「 解答 」、 になっているので、
ぜひとも、 全文をお読み下さい。
 何と日本においては、30年近くも昔から、政府の負債の「絶対額」を政府当局
(と言うか財務省)や、メディアが、
大げさに騒ぎたて、人々の恐怖感を煽り、
経済や社会を混乱に陥らせる❗ 、
ことを続けてきたわけです。

わたくしは、 「日本社会の全ての問題は、
メディアの問題」が、持論ですが、
ますます、 確信をもてました。
と言うか、27年前も、全く、
同じことをしていたわけですね、
朝日新聞その他は。
 無論、政府の財政問題を、
「虚偽情報」に基づき煽っている親玉は、
財務省です。

とは言え、マスメディア側は、
政府のおかしな点
(まさに『国の借金!』)を指摘し、
批判し、改善するべき、
役割を持っているわけです。
(持っているはずです)

 財務省をまともにするには、
現実には、 メディアが正しく問題を報道し、
国民的議論を高めていくのが、
一番の近道なのです。
 メディアが正しい情報を伝えない中で、
無理やり、財務省をまともにしようとしたら、
それこそ、 クーデターのような、
非民主主義的な手段しか思いつきません。
少なくとも、 「国民の総意」に基づいた、
解決は、不可能になってしまいます。
 民主主義は、国民が、
「正しい情報」を持っていなければ、
機能しないのです。
国民が、正しい情報を得られないのでは、
問題を解決することはできません。
正しいソリューション(解決手段)は、
正しい問題認識からしか、
生まれないのです。
 それにしても、27年間も、
「財政危機」という、根拠なき、
魔物に襲われ続けながら、日本は、
よくもまあ、これまで、
持ちこたえてきたものです。
とは言え、最近の状況を見ていると、
どうやら限界のようですね。
 
 27年間も、日本で蠢き続ける魔物ですが、
先日のチャンネル桜の番組
「経済討論第8弾!民主党政権と経済問題」において、田代氏が仰ったことが、
この問題について、
最も本質を突いていると思います。
「問題の本質を間違えている。
問題なのは、 国債残高などではなく、
低金利である」
 そう。問題なのは、低金利なのです。 
 低金利だと、果たして何が問題なのか。
明日に続きます。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091129/crm0911290230000-n1.htm 』

 母親の資金が贈与と決定した場合、
鳩山の、 「 脱税 」、 が、
確定するわけですが、何故に、
どの新聞も、 「 首相の脱税 」、
と、 書かないのでしょう。


☆ ガン細胞たちは、
ブドウ糖だけ、 を、
唯一の、主な、栄養分としてあり、
糖質を制限する事を含む、
ビタミン・ケトン療法は、
ガン細胞たちを兵糧攻めにする事でも、
ガン、の、あり得る度合を減らす事になる。

タンパク質たち、と、
ビタミン、たち、に、
ミネラル 、たち、を、 完全以上に、
飲み食いなどして、 摂取し続ける、 事が、
一部の人々を除いた、
ほとんどの人々の健康性を成し続ける、
代謝ら、を、
完全以上に、 成し続ける事に、 必要であり、
これら、を、 より、 欠いてしまう事は、
万病を引き起こす、 可能的な度合ら、を、
より、 余計に、 成す事を意味する。

☆ Cancer cells
Only glucose,
As the only main nutrient,
Including restricting carbohydrates,
Vitamin / ketone therapy
Even if
you make cancer cells attack soldiers,
This will reduce
the possible degree of cancer.

With proteins,
Vitamins,
Minerals, more than complete,
Drink and eat, keep taking,
Excluding some people,
Keeps the health of most people,
Metabolism,
It ’s necessary to continue
to do more than perfect,
The more you miss these things,
Cause all kinds of illness,
possible degree,
More than that, it means to do it.

☆ いずれにせよ、
日本人たちは、 より早くに、
日本人たちの足元の、 地下へ、
より、 どこからでも、
より、 速やかに、 落ちついて、
歩み降りてゆき得る、 避難経路ら、と、
より、 快適に住める、 避難所らとを、
作り拡げてゆく、
公共事業らを成す事により、

日本の、 財務省の役人ら、と、
与野党の、 主な政治家らとが、

英米のカネ貸しらの主張する事らを、
そのまま、自らもまた、
オウム返しにして、主張し、
実行もする事において、

日本政府の財政における 、緊縮 、
を、 繰り返し、 成す事を通して、

彼らへの、 主 アルジ の立場にある、
日本の主権者としてある、日本人たちへ、
物価だけではなく、
その労働らへの賃金らの水準へも、
より、 押し下げる向きへ圧力をかける、
要因らの系である、
デフレ不況性 、を、
押し付け続けて来てある、

その、 デフレ不況性 、を、
解消し去ってゆく、 と共に、
日本人たちの防衛性の度合いを、
飛躍的にも高めてゆくべき、
ぎりぎりの状況にも、 ある 。

地上を襲い、 地上をおおい得る、
あり得る、 災害らへ対して、

地上に、 避難所らや、
避難経路らを設定して、
日本の主権者たちを、
それらへ誘導する事は、

人食い虎どもの住む、 密林へ、
わざわざ、 人々を誘導する事に類する、
行為であり、

日本の主権者としてある、
日本人たちの一般 、へ対して、
個々の日本国民においても、
執事なり、 召し使いなりの立場にある、
公務員などの、 者らにおいても、
成す事が、 許されない 、
行為なり、 態度なり、 であり、

日本人たちの一般の、 あり得る、
福利ら、を、 より、 能くも、
最大限にも、 成す事を、 約束して、
日本の社会に、 存在し、 存続する事を、
日本国民たちの一般から、 許されてある、
筋合いにある者としての、 義務 、 に、
違反性を成す、 行為であり、

それが、 作為型では、 無く 、
無知性と痴愚性とにもよる、
不作為型の、 行為なり、 態度なり、
であっても、
それへの責めを負うべき、 筋合いを、
その主らの側に、 成すものである事に、
変わりは、 無い。

日本人たちには、核武装❗、と、地下避難網ら❗、が、より、日本の内外に、本格的な平和性らを成し付け得てゆく上でも、必要❗。

この事らを、 より、 日本人たちへ、
伝える措置を自ら成さない、 者らは、
より、 反日員としての、
負の度合いを、 自らへ宛てて、
観積もらせる、 筋合いを余計に成し、
より、 伝える措置を自ら成す主らは、
より、日本人たちの一般の、
足しに成り得る向きに、 働き得た主として、
正の向きの度合いを、 自らへ宛てて、
観積もらせる、 筋合いを成す。

差し引きで、 より、
どちら側であるかの、度合いを観積もられ、
その度合いらに相応しい処遇を、
宛てられるべき立場にも、
誰もが、ある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿