今年もTさんの大阪のお母様が
送ってくださいました。
ずっしり重い箱を開けると。
どーーーん。
これはレモンです。
環境がいいのか
ここまでたわわに実ったレモン。
しばらくテーブルに置いて
目の保養。鼻を近づけると
なんともいえない爽やかな香 . . . 本文を読む
この日の夜ごはん。
平日でしたが珍しく
旦那が仕事早く終わり、家族みんなで。
手羽先のトマト煮込み。
旦那が作ったハマグリのパエリア。
ちょっと柔らかめの仕上がりでしたが
それはそれで◎。ハマグリの旨みのすごさよ。
お野菜もね。
ブロッコリー大好きな娘と私。
. . . 本文を読む
近所にある木曽路でランチ。
平日というのに広い駐車場は満車、、
そして満席で予約していないと
すぐには席が空かず少し待ちました。
女性スタッフはみな
お着物をビシッと着こなしていて
お客様の年齢層も高め。
優雅な時間が流れています。
相席など無縁の世界。
4人様テーブルを1人で使わせていただき。
左手前ちらっと . . . 本文を読む
時を重ねるごとに
ストックしてきたクリスマスの小物。
あらゆるところに
ちょこちょこと飾ってます。
息子と娘が学童で作った
スノードーム。
雪だるまがムスメ。
ツリーがムスコ。
ツリー前には、KALDIで
目に付いて思わず買ってしまった
お菓子がたくさん入ったくつ下。
学校から帰ってきた娘 . . . 本文を読む
11月中旬。
山梨の平野田休養村での
秋キャンプ。
1日目はマス釣りを楽しみ。
夜は冷え込み、娘とテントで
持参した布団と毛布をしっかりかぶって
寝ましたが夜中も雨がポツポツと。
2日目はすっきり晴れました。
旦那がホットサンド作り。
焼いた卵、ハム . . . 本文を読む