そろそろクリスマス
去年から、子供たちには
サンタさんに欲しいものを
手紙に書いて、とお願いしています。
息子はLEGOのドラゴン、と
安定のリクエスト。
娘は……。
プリキュアのテープ?
エルサのドレス、ガチャガチャ3個・・という
まとまりのないオーダー笑。
息子のLEGOは
旦那がイオンで調達。
そして娘のドレスを探しに
渋谷のH&Mへ。
さすがの品揃え。
. . . 本文を読む
日曜日。
特に予定なくまったり過ごしていたら
息子のクラスメイトピンポーン。
週末あるある笑
ゲームして盛り上がってました。
お昼に一旦解散して
午後にまた来ると言ってたけど
待てど暮らせど来る気配なく^^;
ということで
パパがbookmarkしていた
お台場の未来館へ行くことに。
日本科学未来館。
大人630円、こども210円
未就学児は無料と入館料、安っ!
国立 . . . 本文を読む
土曜日の夜ごはん。
いろいろサラダ。
レタス、カイワレ、赤大根
コーラルリーフ フェザーという
ピリッと辛い紫からし菜、など。
軽井沢に別荘を持つ
お友達にいただいたドレッシングで
あえました。
軽井沢の人気スーパー
ツルヤのオリジナル。
デリシャスディップソース
信州味噌マヨ風♪
味噌とマヨ。
合わないわけない!
菜の花の瞬間蒸し。
イタリアンのランチの前菜で
食べた . . . 本文を読む
土曜日。午前中は
いつもの緑地公園で過ごし
ランチは洗足の
ピッツェリア ダ グランツァへ。
美味しいのに
地下にあるお店だからか
いつもすんなり入れて穴場的な。
ランチにつくサラダは
お野菜たっぷりシンプル。
日替わりの
ほうれん草とトマトソース。
モッツァレラとコーン。
海老とくたくた
ブロッコリーのパスタ。
旨みも塩加減もばっちり。
かぼちゃのク . . . 本文を読む
昨日の夜ごはん。
マダラの頬肉のソテー。
塩して、バターで弱火で焼いて
ビネガー、醤油で仕上げ。
おかひじきのわさびマヨ。
シャキシャキなおかひじき。
味は癖なく、ワサビや柚子胡椒が
よく合う。この日は
マヨとわさび。わさび多めで
ツーーーンが好き。
大根と豚肉の煮物。
昆布出汁でストウブで
ことことじっくり。
豚肉の旨味を吸った大根。
とろとろで美味しい。
季節外れ . . . 本文を読む