保育園の廊下に展示されている息子のお絵描き。
先日の運動会の様子。パパが参加した綱引き。
よく見てるなぁ。
シンプルながら的を得てる。感動。。。
知らない間にどんどん成長していて、はっとさせられます。
おうちに持って帰ってきたら、飾ろう^^*
園庭で育てた、お芋を掘ったそう。
これを使って、昨日は月一のクッキング。
お芋を餃子の皮で包んだ、スイートポテトパイ . . . 本文を読む
子供ごはん。
オーロラソースのマカロニサラダ、納豆炒り卵ごはん
キャベツのスープ、シャインマスカット。
そしてキュウリたくさん!
なぜか兄妹揃って、今、キュウリブーム。
もっともっと、と催促されます。
昨日は、切ったきゅうりを塩と多めの砂糖をまぶして置いて
洗ったものを。ほどよい塩気になります。
へんな顔、という娘が大好きな絵本があるのですが。
へんな顔してみ . . . 本文を読む
先週、金曜日の夜ごはん。
コレド室町テラスの富錦樹台菜香檳で食べた北海道産干し貝柱とベビー白菜。
美味しかったので自分なりに再現してみました。
干し貝柱は値が張るのでベビー貝柱で^^;
ベビー貝柱を炒めて、日本酒、白菜、戻した干し海老などと煮ました。
自画自賛ですが、かなり近い味になった♪
母が作ったビーフシチュー。
ロドルフ熟成クレムーデオーギュスタン。
白カビで覆われ . . . 本文を読む
昨日まで日本橋三越で開催していたフランス展へ。
ブリコラージュ ブレッド& カンパニーのパン。
ナッツのバトンは、くるみ、カシューナッツヘーゼルナッツ、かぼちゃの種がぎっしり。
薄めにスライスして、ロドルフ熟成クレムー・デ・オーギュスタンに添えて。
ドライフルーツやナッツが入ったフリュイは。
ほんのりカラメル風味の青カビチーズをのせて軽くトースト。
ワインくださーーーい。 . . . 本文を読む
今熱い、日本橋。
先月末にオープンしたばかりのコレド室町テラスへ。
台湾推しのコレド室町テラス。
2階エリアを占める台湾発の誠品生活。
香港、中国、台湾で40店舗以上を展開する
セレクトショップの日本1号店です。
お目当ては、お友達のInstagramを見てbmしていた台湾料理レストラン。
富錦樹台菜香檳(フージンツリー)。
15分ほど並びました。
洗練された店内には . . . 本文を読む