一昨日の夜ごはん。
寒いのでつい、煮込み系ばかり。
鶏肉とひよこ豆の煮込み。
塩麹をまぶした鶏手羽元は
冷蔵庫で何日か保存してました。
その鶏肉とキャベツ、昆布、ひよこ豆を煮込んで。
塩麹の塩気、昆布と鶏手羽元の旨みで
味付け要らず。
添えたのはハリッサ。
唐辛子とにんにくが効いて、味変できます♪
小松菜と黒はんぺんの煮物。
奥は人参と生ピーナッツのヨーグルトサラ . . . 本文を読む
もうすぐクリスマス。
チキンも頼んだし
お気に入りのお店でケーキも予約した。
子供たちのプレゼントも手配した。
大人のプレゼントはなし(笑)。
旦那が頻りに、何か欲しいものないの?と
聞いてくれるけど、思いつかない、困ったことに......。
今更だけどダイソンの掃除機でも
買ってもらおうかな~ ←色気なし。 . . . 本文を読む
週末に開けたワインこれ。
alphonse mellot sancerre。
感動的な美味しさでした。
いつのフランス旅行で買ってきたのか
全く覚えてない~。
特別な日に、て何年も出し惜しみしてきたけど
ただの週末も幸せな気分で締めくくれました。・:+°
(なんで開けたかというと
旦那がいつも飲む9%のチューハイが足りなくて
酒!酒!とうるさいから←ドイヒー)
. . . 本文を読む
日曜日は寒いし旦那海でいないし
おうちで過ごし、旦那が帰ってきてから
遅めのランチ。車でジョリーパスタへ。
娘はおにぎり&フルーツ。
帰宅してから、娘はお昼寝。
パパ&息子は、自転車で林試の森公園へ。
スライダーの練習に励んだようです。
夜ごはん。
春菊と黒はんぺんの卵とじ。
奥のOisixのアボカドはシンプルにワサビ醤油で。
こちらもOisixのキットで作ったビピ . . . 本文を読む
セリアで見つけた、ゴム手袋。
ダサダサな色のゴム手袋が主流の中
すっきりシンプルなモノトーン。
それだけでも素敵なのに
袖が長めで、袖から水が入りにくいし
袖口も広いので、この時期、セーターなど
厚めの服を着ているときも、ささっと装着できる。
毎日何回も使うものなので
地味なイライラが解消して、めちゃくちゃ気に入ってます!
今度、買い占めようか。。
セリア様、廃盤にしないでね。。 . . . 本文を読む