goo blog サービス終了のお知らせ 

CAFE★55★Chianti

江東区森下にあるカフェ。6年前にオープンしたら、近所のおしゃれなお客さんでいっぱい。小さいワンちゃんも入れます。

CAFEにあるあの募金箱は何?

2009-04-28 19:53:09 | Q&A
こんにちは
お店に新たに設置した募金箱は何?という質問をいただくので少しご説明させていただきます。この募金箱で集まったお金は<Room To Read>というサンフランシスコにあるNPOを通じて、発展途上国などに図書館や学校、コンピュータラボ、語学学校などを建設する資金になったりします。姉が昨年亡くなった事は以前お知らせしましたが、その姉が最期にしたかったと病室で言っていたのが、RoomToReadを通じて発展途上国の子供達の教育の為の協力でした。亡くなった後、何もする気が起きなかった私が唯一やらねばと思い立ち奮い起こさせてもらったのが、RoomToReadの協力の下、姉の名前でインドにコンピュータラボを建設することでした。そんなことがきっかけで、ほとんどボランティアで活動しているRTRに今後も協力して、ゴーゴーキアンティからもわずかながら、本のプレゼントを届けたいと思っています。
例えば、いつもメープルシナモンラテ(¥400)をオーダーされる方は、今回カフェラテ(¥370)をオーダーしてセルフで募金箱の前においてあるメープルシロップやシナモンをお好みの量入れて、その差額を募金したり、1杯目のお飲み物がなくなったけどもう少し何か飲みたいけど、マグカップいっぱいは飲めないなぁなんて時に、ローズヒップウォーターを飲んで、小銭を募金したり、お客様のスタイルにあった募金の仕方をしてもらえたらいいなぁなんて思っています。
もちろん、募金なんて興味のない方は入れてもらわなくてもOKですし、ご自由にローズヒップウォーターなども飲んでくださいね。
こんな活動をしているカフェもあるんだぁへぇ~なんて思ってもらえたらうれしいです。

本日のどんぶり「キアンティ風チキンの竜田揚げゴママヨ丼」

2005-03-23 16:55:39 | Q&A
本日のどんぶりを紹介します。
ごはんにレタスや水菜をのせ、しょうがやにんにく、ごま油、しょうゆ、などで味付けし、カラッと揚げた竜田揚げにごま、マヨネーズ、唐辛子、プチトマトをのせた見た目もかわいいどんぶり。
かなりの人気メニュー。低温でじっくり揚げるのがポイント!

ドリンクメニューがたくさんで迷っちゃう?おすすめドリンクは?

2005-02-14 17:04:51 | Q&A
まずコーヒーのおすすめはエスプレッソ系のフレーバーラテです。最近はメープルシナモンやサイゴンが人気。イタリアのバールで飲むような本格的なカフェのお味をお楽しみください。
TEA系では、なんと言っても独特なケニアティーを使ったチャイです。今回のメニューより新たに登場したフレーバークリームティーもおすすめ!
もちろん、ご一緒に自家製ケーキもお楽しみください。毎朝お店で丁寧に焼き上げました。

GO!GO!キアンティでパーティーしたい!!

2005-02-14 16:48:00 | Q&A
7時以降は5名様以上で貸切パーティースペースとしてご好評頂いております。歓送迎会やクリスマスパーティ、ワンちゃんの誕生会はいかがでしょうか?
お食事はお一人様3000円からです。

<6名様のパーティメニュー例>  \3000
オレンジと生ハムのサラダ
タイ風春雨サラダ(ヤムンセン)
マグロとアボカドのブルスケッタ
チキンのアジアンゴマ揚げチリソースかけ
カジキマグロとナスのスパゲティー
お野菜とひき肉のハンバーグ風オーブン焼き
レアチーズタルトとバナナブレッドチョコソース
カプチーノor コーヒー or 紅茶