goo blog サービス終了のお知らせ 

紅魂の酒日記

広島の流川で営業している SUNTORYBAR Jazz&Cocktail Caddyの二代目マスター 紅魂のブログです

北の大地 その1

2009-03-01 | 趣味
バイクツーリングで全国のいろんなとこへ行ってきましたが、やはり北海道が一番でした。

最初は3週間かけてほぼ一周し、二度目は道央と道東を10日で行ってきました。

酒も食べ物もおいしくて、景色は最高。

その上、ライダースハウスなど格安で泊まれる施設があったり、食べ物をサービスしてもらえたりと、バイク乗りには最高の地だと思います。

写真は日本最東端の納沙布岬で、日本で一番日の出の早い場所。

9月なので、日の出は確か3時位だったはず…。

その分、日の沈むのが早くて5時には真っ暗です。

さすが北海道は違いますね(笑)。

というわけで北海道ツーリングでの話や飲んだお酒のことをしばらく書いていきたいと思います。

しばし昔話にお付き合い下さい。

では、また。

四万十川の栗焼酎

2009-03-01 | 趣味
四万十川上流の大正町にある無手無冠(むてむか)という酒造元へ行って来ました。

ここで作られているダバダ火振りという栗焼酎が、広島では手に入り難いのでバイクで直接仕入れに行きました。

写真は四万十川に架かる沈下橋で、山にある黄色いものは栗の花と思われます。

この辺りは栗がたくさん採れるようで、焼酎にも使ったのでしょう。

次回は、ダバダ火振りについて書いてみたいと思います。