大切な友人が待つ 沖縄で過ごした 想い出のアルバム日記。。

大好きな沖縄で過ごした想い出を 日記のように自由気ままに綴っています。。

何気なく眺めていたんだけど。。

2013-05-18 12:28:49 | お花
毎年、この時期になると道路の脇とかに、咲き始めるつつじの花
前の私は、時間に追われ毎日が怒濤のごとく過ぎ去り、つつじの花を見ても『あ~もうそんな季節なんだな~』
ってだけの感覚で花をゆっくり眺める余裕なんて、なかった。。

今は、時間もたっぷりある生活を過ごさせて頂いているお陰で、カメラを片手にお散歩して、道端や公園に咲いているお花を、写真に収めるようになりました。
お陰様で以前とは、全く違う感覚を覚える様になりました~

今日は久しぶりのカメラを持ってのお散歩
日焼け止めを塗り忘れた為、近くの観音様までとなりました
可愛い、つつじの花に見とれました
う~ん やっぱり前とは違う感覚 







つつじって香りがするなんて、今日まで知らなかった

そして、今年の一月に可愛い梅の花を咲かせてくれた、梅の木には、今度は梅の実がたわわにぶら下がっている



落ちていた梅を失敬してきました。
それくらい、観音様 許して下さるわよね。。


今年は、自家製梅酒を作ろう
一キロは必要らしい。。 まだまだ足りないわ




春爛漫♪♪

2013-03-23 11:35:36 | お花
いつも御参りに行く、観音様の脇に咲いた可愛い桃の花
この木には、春になったらどんな花が咲くんだろ~?ってずっと想っていたけど
こんなに可愛い桃の花を咲かせてくれるとは
桃といえばお節句の、桃の花しか知らなかったので、この桃の花の大きさにびっくり
しかも、最近の台風みたいな、あの強風にも負けず、花を散らす事無く咲いていてくれてます
生命力って凄い。。





裏の観音堂の横には、桜
丁度、この日が満開でした
来週にはもう葉が出てきてしまって、短い時間しか咲いていられないけど
また、来年きれいな花を見せてね





そしてそして、この木は赤い梅の木なんだけど、よ~く見ると新芽が
なんか感激。。頑張ってね。。と木に話しかけてしまったです




四季の移り変わりを教えてくれる、小さな使者。。

2013-01-31 10:24:16 | お花
毎日、毎日、寒い日が続き、おまけにやっかいな寒気団が次から次へと、やってくる今年の冬
これでも、春はくるのかしらなんてつい想ってしまう

だけど。。いつもお参りしてる、観音様のお庭に植えてある、この前まで小さな蕾みだった梅が、やっと可愛い顔を見せてくれました
私の心配をよそに、ちゃ~んと季節の移り変わりを知らせてくれました





今にも咲きそうな、ちいちゃな蕾みが、沢山



緑の葉だらけのこの木だったけど、こんな可愛いピンクのお花咲かせてくれました
蕾みが沢山あったから、もうすぐ満開 楽しみ



寒さの中でも頑張って咲いてね 。。

2013-01-29 11:40:50 | お花
郵便局に行くため、強い北風の吹く中での、散歩 向かい風で辛い
でも、太陽が当たる場所は、ほっとする暖かさ
いつものお散歩道の脇に、咲いていた冬の花、ノースポール発見
毎朝、毎晩の寒い中でも、頑張って咲いている。。
寒さも忘れて、写真に収めました





綺麗な黄色の、ちいちゃなお花も可愛いです






行きはチャリンコ 帰りは50分での散歩でみつけたお花

2012-11-01 10:33:23 | お花
今日は、急ぎの用事があったので、行きは自転車で用事を済まして、帰りは一度
車で立ち寄った事のある公園へ、久しぶりに行って見よ~と思い行って来ました
その公園は、広い公園で市民と子供達の憩いの場所そのもの。
またまた、可愛いお花達が沢山、咲いていました






芝生がある広場の横に、以前は無かったこんな場所が設けらていました。
魚達とその他の生物達の生態観察を、直に子供達が観察出来る様にと、造られたそうです。
開放感たっぷりで、本当にここの公園はGOOD
立ち寄って良かった
しかし、帰り道の50分はきつかった~




初めての、散歩ROADのお花達

2012-10-31 10:21:52 | お花
今日のお散歩は、ドキドキ初めての散歩道でした。
超方向音痴の私。。
上り坂が多くて、良い運動になってしかも目にする景色は、高台のお陰で、眼下に眺める景色はとっても新鮮
途中、こんな南国風の木が立ち並び、気分はすっかり南国旅行の気分


ひたすら公園を探して、まずは一つ目の公園発見
もう少しお天気が良かったら、もっと綺麗に撮れたのにな~




これでは、まだまだ散歩の時間が足りない
よ~し、また公園を探さなくちゃ 公園に行ったら必ず,お花があるはず
でも、帰り道に迷ったら、家に帰れないぞ
帰りの為の、目印をしっかり目に焼き付けて、てくてく歩いたら公園発見
良かった~
とっても静かな、公園でした。
花壇もきちんと綺麗に整備されていて。




何とか、迷わず家に帰れて来れて、まずはホっとしました。
知らない所への散歩は、良いものだわ。
その前に、方向音痴も克服しなくっちゃ

太陽の光をたくさん浴びて

2012-10-27 11:27:59 | お花
午後の柔らかい日差しが、沢山ふりそそぐ、一等地に沢山咲いていました


うまく撮影出来なかったですが、蝶々が蜜を吸いにやってきた
よ~しシャッターチャンス
かまきりも、葉の間でお昼寝していました。
よっぽど、ここは居心地が良いのね


小さな蕾みも沢山あったから、まだまだ綺麗な可愛いお花を咲かせてくれるのかな~

今日のお花

2012-10-10 14:10:17 | お花
いつもの散歩道で見つけた、今日のお花です。
とっても、ちいちゃくて道端でひっそり咲いていました

そろそろ、この散歩道のお花は、撮り尽くしたので今度は、自転車に乗って
少し遠くの公園にでも行ってきま~す。
この数日間で、今まで見過ごしてきたお花達に目を癒されました。。 
お花達 ありがと~

また、見つけた!!

2012-10-02 11:29:47 | お花
いつものチャリンコROADを、自転車を降りてゆっくり、のんびり秋風に触れながら
歩いていたら、あっら
また、こんな可愛いお花が咲いていました

ここの所、いつもと違う発見が沢山あって。。少し感じた事は、前ばかり急いで歩み過ぎて
見過ごすものが沢山あるんだな~って。。
今まで、私も見過ごして来た色んな事が多すぎたかな