いつもいっしょ

2人の娘の成長記録です。

勤労感謝の日

2006-11-24 13:25:35 | Weblog
 昨日の祝日、勤労感謝の日というのにパパは仕事。新しい職場は帰りがおそく、土曜日も仕事。毎日、疲れきって帰ってくる。で、持ち帰りの仕事もあり・・・・
 風邪もひいているのに・・・心配性のママは夜中も気になってパカパカ目が覚める。 世の中もっともっと大変な人もいるんだろうね。 いろんな仕事があって大変さも様々。みんな、一所懸命。 これでいいのかな~と不安になる時もある。
 でも、一所懸命な姿はみんなかっこいい。ねっ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み

2006-11-20 12:20:11 | Weblog
今日はひなが代休でお休みなのでママも有給をとってお休み、ついでにわかなもお休み・・・喧嘩しない、片付けするの約束は守れるはずもなく・・・こんな天気で外へも行けず・・・月曜日で児童館もお休み・・・なのでみんなで小さい時にとったビデオ参観をしましたひなもわかなも小さい時?!の自分の姿に大喜びなつかしい姿にママも見入ってしまいました。赤ちゃん時代があったかかく、小生意気に成長した今も 大きくなったなとしみじみ感じてしまいました。赤ちゃん時代が永遠に続くのなら3人目がほしいな~(そんなの不可能だけど・・・)
 子供の成長はあっという間。3年経てば今この瞬間を懐かしく感じるんだろうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族参観

2006-11-19 21:40:03 | Weblog
土曜日はひなの学校の家族参観。今日はPTAのイベント。家族参観は生活科で秋のお店屋さん。ひなはまつぼっくりで剣玉をつくり、お店というよりは作る事を楽しんでいた^^道徳ではこころのスイッチという題で勉強。いろんな発言がでるなか、ひなは手をずっと口元に・・・前の参観のときもそうで注意したのに・・・
 あとで聞くと寒かったから「はあ~っ」てしていたとか・・・何度、同じ事をいっても変わらないのがひな。ママも最近あきらめモード 今、いろんな事件があるから、細かいことがきになってしまうけど・・とうの本人はのほほんと学校生活を楽しんでいる様子。ひなにはひなの世界があるんだろうね。多くを望まず、ゆっくり行こう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてない・・・・

2006-11-15 21:38:52 | Weblog
 左手の負傷がやっと治ったと思いきや・・・またやってしまった今度はひなのどんぐりこまを作っていて、めうちで・・ぐさっしかも二本貫通・・・
 気分がめいっている時に限って・・ねっ・・でも二人の娘が心配してくれたよ・・(わかなははじめ「バンソコはれば・・」と冷たかったけど、血が流れていたので心配したらしい・・)
 塞翁が馬という言葉を信じよう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち込みモード・・・・

2006-11-14 21:10:02 | Weblog
 今日ママは仕事を休み整形外科へ・・・夏頃から痛み出した背中の骨のいたみがとれず、今日、思い切ってMRI検査をしたのだ。 多分、なんでもないだろうけど・・なんかあっても嫌だし、安心料をして・・と簡単に考えていたのだが・・・結果は、ヘルニア・・・まだ小さいから手術する段階ではなく、大きくなって手術を必要になったとしても場所が心臓の裏にあたるので、危険が伴いできないとの事・・・え~~っじゃあどうすればいいの??・・・経過観察しかないらしい。今のとこ、しびれとかはないので、現状維持が理想。ヘルニアは小さくなる可能性もあるのだとか・・・原因は良く分からないらしい・・・
 なんだかな~~ 母は腰のヘルニアで私がネットで探した形体院で治ったのだけど・・値段がいいし、私の肩こりは治らなかったので・・とりあえず、もう一度カイロに行こうかな・・・
 32歳!!頑張れママ!!これからこれから!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-11-13 21:45:32 | Weblog
 朝晩はだいぶ冷え込むようになったけど、日中は暖かいですね。 どうも、日本は砂漠化しているらしい・・・地球は悲鳴をあげているのかも・・・・
わかなは寒さを感じないのか、布団を蹴飛ばす蹴飛ばす・・ついでにパパの顔も・・そのせいか鼻水が相変わらずでひなと毎日耳鼻科通い
 土曜日はひなの新体操の発表がありました。今回はリボン「緊張しちゃう・・・」と言いながらも笑顔で頑張ってました 終わった後に、ちゃんとした教室に通っている5,6年生の発表を見たのだけど・・・すごい軟体動物を見ているようでした。ひなは、3年生になって試験に受かればその教室に入れるから頑張ると気合を入れている。確かに受かれば入れるらしいけど・・お金がかかるって知ってた・・まあ、ひなの成長をお楽しみに・・(今は新体操にはほど遠いので・・・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2006-11-06 19:36:49 | Weblog
この連休は大道芸に行ったり、買い物にいったり、公園で遊んだり、パワフル全開の子供たちでしたママは病み上がりに加え、生理がひどくてなんだかすっきりしない連休でしたゆっくり寝ていたいのが本音だが、お子たちは5時から起き始め、お腹すいた~と騒ぎ始める・・・食べたらすぐ公園・・・ってこんな朝早くから行く人はいないよ~。なんだかいつもこんな感じでバタバタして休まるわけもなく・・・
 一日でいいから思う存分寝てみたい~っ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪?!

2006-11-02 20:13:33 | Weblog
 疲れがたたったのか、ママは今朝から調子が悪く、出勤したものの一時間目で早退・・・情けない・・・でも寝てたらだいぶよくなったよ明日からは3連休ないとね~。大道芸が開催されるので、見に行かないと 頑張っている友達に会えるかな・・・・連絡してないしな~・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おイモ堀り

2006-11-01 22:02:38 | Weblog
 わかなが保育園でおイモ堀りにいって大きなさつまいもをゲットひな同様わかなも大のイモ好きいつも、蒸してばかりなので、今回はさつまいものコロッケに挑戦おいもの甘みがでて成功わかなはおかわりしました 我が家は食欲の秋到来ですなぜか肥ゆるのは母だけなのよね~
 ひなは、生活の授業で秋みつけにいろんな場所にいっているみたいです。去年は虫命のひなだったけど、今年はすすきは落ち葉にも目がいくようになったみたい・・。相変わらず、わすれんぼでママに怒られる事のおおいひなだけど、ママも、あまりにも毎日怒っているので、なんとか怒らない方法を・・・となぜか気分転換に部屋の家具の配置かえ。というかひなの机とままごとのキッチンを動かしただけだけど・・・でもちょっとすっきり。 そして、晴れた日にはお布団干しおひさまの力は大きいぞ~・・・気分はいいけど。どっと疲れてしまった ひなはお絵かきに夢中。シンデレラの絵を写したから見て見てと得意げに持ってくるのでみたら、かわいらしく描いた絵の横に「しんでれだ」と書かれていた・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする