いつもいっしょ

2人の娘の成長記録です。

笑顔のさきに・・・

2006-08-31 21:20:39 | Weblog
 ひなは学童は嫌!ママとずっと一緒にいた~い!と言うの。 でも・・・「ママ、働かないとディズニーランドにはいけないな~」というとあっさり「じゃあ、働いて!!」 幼稚園に勤めていた友達に相談したら「まだ、早いんじゃない?」と言われました。確かにそうなんだ。正規で担任をもつということはそれだけの責任がある。自分の子供の用事で休む事は不可能・・・ でもそれだけの責任のある仕事だから楽しいしやりがいがある。 改めて、自分がしたいことが見えてきた気がして・・・ 今すぐに・・は無理かもしれない。でも・・復帰しよう。できるスキルを身につけるために今は勉強期間。いつでも復帰できるように頑張ってみようと思う。中途半端な結論だけど・・・  ひなとわかなの今の時代は今だけのものだから・・・私の宝物だから・・・みんなが笑える方法を考えていこうと思う。32まだまだいける!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い・・・・

2006-08-29 21:01:21 | Weblog
今、ママはとっても悩んでます・・・。パパの転職活動をしていき、世の中の厳しさを目の当たりにし、改めて今、自分がすべき事はなんなのか・・・
 フルタイムからの仕事をやめ、パート勤めをはじめ3年目。子連れには便利な時間帯で働き、子供とのかかわりもきちんともつことができてきた。
ひなも、家に私がいることは嬉しいみたい。(怒られるけどね・・・)
 今、私は4月からフルで働こうか・・・迷ってます・・・というのも職安にいったら、たまたま、幼稚園の募集がでていて・・・
9月からの預かり保育のパートも午後からあって、できないことはないのだけど、急なのでひなの放課後のこともあるし今すぐには決められず・・

 仕事はね挑戦してみたら新人当時とはちがう保育ができるかな~とも思う。やってみたいとも思う。でもね、二人の顔が浮かんでくる。「ママ~」とよぶ声が聞こえてくる。
今は二人のそばにいたい。 でも、復帰には32はぎりぎりの年齢。ほかの職につくにも・・・ パパと二人でなんとか家計を守って生きたいと思う。
 でも・・犠牲になるのは子供なんだよね。 
って・・・結論はでない・・・
パパも転職先もなだ決まってないし・・・私があせってもしかたないのだけど・・・なんだか悩んでしまう・・・ 
 明日で夏休みも終わり。明日はひなとたくさん遊ぶぞ~!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りわずか・・・

2006-08-28 19:57:12 | Weblog
夏休みも残りわずかとなってしまった・・・ひさびさ保育園のわかな。しかも今日はママが病院のためパパといったものだから納得いかず。おお泣きで大変だったらしい・・・帰りにはケロットしていたけどねっ。
 夏休み、ママはひなを3回褒めると決めたのに・・・できた日は数えるほど・・・残りの日々を無駄にしないようにひなとの夏の思い出をたくさんつくろっと 写真はわかなの絵。優秀賞に選ばれました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお母さん

2006-08-24 20:46:07 | Weblog
 ママの熱は上がったり下がったりで全快するまでにはもう少し時間がかかりそう。でもとっても自立心旺盛 な二人。ごはんも用意しておけば、パクリと平らげ、シャワーも浴び勝手に遊んでいるひなは小さなお母さんだちょ~わがままわかなにふりまわされながらも、ちゃんと面倒をみている。 ひなはわかなを王様とよぶ。理由はひなにあれしてこれしてと命令するからだ。も~家来じゃないんだから~といいながらも、おお泣きされるのを恐れ聞いてあげている。 ひなはえらいな~と感心きっと将来すてきなママになるんだろうな・・・問題はわかなだ・・反抗期のお年頃とはいえ・・・ちょうツワモノ・・・ったく誰に似たのかしら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題

2006-08-23 21:17:24 | Weblog
わ~~っブログがこんなにたまってたぁ~ お盆休みは特に遠出せず、実家でおとなしく?!してました。パパとママは職安に行ってパソコンとにらめっこ で、履歴書や職務暦作成に四苦八苦。パパとママとの共同作業・・・図書館からそのての本を読みあさり勉強。文を書くのが苦手なパパにかわりママがまとめそれをパパがパソコンで打ち込むという作業。 ・・・いい勉強させてもらいました・・・でも、いろ~んなことを考えすぎてママの体も限界に達していたらしく、とうとうダウンしてしまいました。昨日は高熱にうなされ子供二人を野放しに倒れこんで寝てました。いささか今日もほっておくことはできず熱があったけどがんばって児童館へ・・・ でも気合で夕方には熱も下がりだいぶ楽になりました。母はとねっ仕事のこともあせらず・・・ねっ。 
写真はひながパン教室で作ったパン。すご~くおいしかったよっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の時間

2006-08-10 18:29:22 | Weblog
今日はわかなは保育園。ひさびさだけど、泣かずにいけましたってことで、ひなとママの二人の時間。ひなとしてはいろいろでかけたかったのだけど、私の体調もいまいちなので家でのんびり?!過ごしました・・・でもね~主婦はこのをみると働きたくなるのよお布団干して、大掃除・・・合間にひなは絵の具をつかってお絵かき。学校に提出する絵はママが横から口出ししていたが今日はひなの好きなように描かせてみた。ひなの絵は固いんだよな~長女の性格がでているような・・・ってほっておいたらいつのまにか絵の具は手にべっちょり塗られ手形おしを楽しんでいたで・・シャワーだ~と水遊びその間にママはお風呂掃除。換気扇をみたらほこりがたくさん。ついむきになって掃除してしまった ひなとの時間ついつい、文句をいわないことをいいことに家の用をしてしまうけど。チョコチョコついてきてお手伝い?!を楽しんでいる様子。 
 ひな・・ママのお手伝いいっぱいありがとっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2006-08-09 13:07:00 | Weblog
台風も思ったよりひどくなく、ひなは自由プール、わかなは保育園のプールとおもっていたが、昨日連絡網で学校のプールは点検のため今週はお休みとのこと。(でも今週で自由プールって終わりなのよね)わかなだけ・・・と思っていたけど、いざ保育園にいくとなるとママが家にいることを察してか、涙目その顔に負け今日もお休み でも家のなかに缶詰も辛いので市民プールへママも水着に着替えなくちゃいけないのが嫌なのだけど室内なので日焼けの心配はないのよね・・・まあいまさら・・・って感じもするが・・・わかなとひなは大喜び一時間思い切り泳ぎ、帰りは図書館へより帰ってきました。おなかすいた~と騒ぎまくりバクバク食べ、今は母に無理やりお昼ねをさせられている最中・・・っていうか寝てもらわないとママがもたないのよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑っていよう

2006-08-08 22:13:35 | Weblog
 夏休み、今日は台風でわかなも保育園をお休みして家でゆっくり?!過ごしました・・・というかゆっくりできるはずもなく・・・ママは片付け魔になっていました 思ったよりも強くなかったので長靴でお買い物帰っていたらわかなの長靴から大量の水が・・・我が家の娘たちは雨にも負けず元気いっぱいそれが・・・パパとママの支えかな・・・・ 
 結婚して2度の転職をしたパパ・・・毎年毎年、綱渡りをしている感じ・・・そしてとうとう今の会社も資金繰りがうまくいかなくなって9月で退社することになりました。 今は必死で職探し・・・日曜日にパパの職場に行ってこんな仕事をしていたんだよ・・・と説明してもらいました。その技術が今後いかせないと思うとなんだか切なくなりました。 パパはがんばってます。私はそんなパパが大好きだからこれからも応援しつづけようと思います。
笑っていようと思う。大変だから不安だから だから二人の子供たちといっしょに
笑顔でいようと思う。今、それが私にできるたったひとつのこと。
ボーナスも退職金もなし・・でも私たちはこの10年でお金では買えないかけがえのないものを得ることができました。誰にも負けない・・・パパもママも強いんだから・・・ねっ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2006-08-04 19:46:27 | Weblog
2日間、わかなは保育園をお休みしてママとひなとプールに児童館と夏休みを満喫今日は保育園へ!!泣くかな~と心配していたが笑顔でそれでも、「ママお迎え早く来る?」と切ない声でいうので今日は早めのお迎えそしたら丁度、2階の部屋にいって遊ぶところだったらしくて・・・なんできたのよ~という顔。急いで来たのに・・・。ひなは今日は自由プール。一緒に行くお友達がいなかったので行きは学校の近くまで散歩がてら送っていった。 ひなと手をつないで歩いた。こんな時間がいつまでも続いたらいいのに・・・。帰りは一人で帰ってきたひな。おやつを食べようと笑顔で帰ってきたのだが・・・タオルを学校に忘れ・・おやつはお預け らしいでしょ?
写真はわかなの乗馬。5歳からだけど怖がらないので乗せてもらえました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする