いつもいっしょ

2人の娘の成長記録です。

退院

2005-12-22 20:21:24 | Weblog
2週間の入院期間を経て母が今日、無事退院しました。 なんだか、この2週間は夢の中にいるようでした。何度も足を運んだ病院、母の笑顔が日に日に増えていくのが嬉しくて、生きることの意味、食べることの大切さ、私も母もこの病気からいろんなことを学びました。 辛い思いをした母には悪いけど。今はこの経験に感謝している。母の弱さに触れて、そして生きようとする母の強さに触れて、私もちょっとは強くなれたかな・・・。
 先日から胃の調子がおかしかった私、母のこともあったので今日ついでに思い切って、受診。胃カメラ飲んできました・・・そしたら・・・単なる神経性の胃炎でした・・でもよかったぁ 健康診断もここ3年は受けてないのでいい機会でした。母もぎりぎりの早期発見で助かりました。おかしいとおもったらすぐ受診することが大事ですよ~。
 胃炎と聞いて、安心したらなんかどっと疲れちゃいました・・・今夜はよく眠れそうです。

 明日からしばらくは実家に帰る予定です。いろいろ心配してくれたみなさんありがとうございました。 素敵な、クリスマスを迎えてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐクリスマス!

2005-12-21 20:23:49 | Weblog
母のことがあり、クリスマスやお正月といった気分にはなれなかったが、子供たちのあたまはサンタさんでいっぱい!とくにひなはあれこれプレゼントをお願いしている。ひならしいのは毎日そのプレゼントが違うところ3歳までは「飴がほしい~」といっていたひな。今は、食べ物は食べるとなくなっちゃうから嫌なんだそうだ。成長したもんだ・・・ パパママサンタは悩むよね~ ママにもサンタクロースがきてくれたらいいのにな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景!!

2005-12-21 20:17:06 | Weblog
左手には富士山。右手には海。まるで、リゾート地9階からの景色は最高 って現実に戻るとここは病院。9階は母との散歩コース。明日でこの散歩コースともお別れ・・・そう!明日、母はこの病院を退院するのだ。2週間の入院。こんなにはやく退院していいの?!と思うのだが後は自分で頑張るしかないのだ。大丈夫だね!きっと・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2005-12-19 15:18:32 | Weblog
昨日はヤマハの発表会といってもひなの幼児科は歌のみ。レインレインという夏の歌をレインコートをきて歌うのである・・・で参加費4200円なり。う~ん2分のためにでも大きな舞台を経験するという経験費と考えれば・・・と思っていたんだけど、ひなは緊張のきの字もなくお友達とはしゃぎまくりまあ・・ひならしいけどね・・・。次回は2年後。今度はエレクトーンを弾くことになる。そうすると、値段も倍。ヤマハは儲け主義?!と思うくらいお金が飛んでいく 世の中ボーナスもらってぽかぽかしているなか我が家はさむ~でも愛があるからいいのよ健康がおおきなボーナスでしょ?(でも実はここんとこ胃の調子がおかしくなってしまった私。母と体質が似ているので心配・・・ママパワーで乗り切るしかないね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながれていない自由。

2005-12-15 19:55:57 | Weblog
24時間点滴の母が一日2回の点滴に移行。今までは散歩もカラコロ点滴をひきずっていたけど今日はお昼で丁度一回目が終わったので身軽にお散歩。なんだか変な感じ・・・・食事も固形物になってきて今日は白身魚に挑戦。 確実に回復しているのを実感してとても嬉しかった。でも・・・胃を切った人は食事がはじまってからが大変みたいで・・・これからかな・・・でもね、母の顔が日に日にもとの母の顔に戻ってきているから大丈夫かなと。

 どうしても疲れて帰ってくるとひなや和奏としっかり向き合えなくて・・・反省。気持ちで負けちゃだめだよね。私が母を想うのと同様ひなや和奏も私のこと想ってるんだもね。がんば!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流動食2

2005-12-14 20:36:54 | Weblog
母のところに行ったら昨日の夜1回ガスがでたとのこと。とりあえず、一安心。でも腸の動きがまだ悪く歩け歩けと言われ病院内をお散歩。食事はまだ流動食。
 だいぶ顔色がよくなったかな~。写真は無理やり笑わせた?!ところ。笑うと傷が痛いらしい・・・でもこの笑顔がみられて嬉しかった 姉が実家にきたので今日はそのまま家へそしてお迎え。寒くなってきたのでスーパーには寄らずそのまま家へ。保育園でも風邪が流行り始めたみたい。二人はなんとか元気なのでこのまま頑張って欲しいな・・・もうすぐクリスマスだし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう・・・

2005-12-13 20:31:46 | Weblog
ん?!昨日投稿したのに消えてるぞ~っていうか私のミス?なんてこったぁ・・・そんなわけで昨日のことから・・・久々の出勤。緊張してか職場に行き忘れるという悪夢を2度も見てしまった私・・・たかが4時間パートされど4時間パート 朝一の子供たちもまた楽しい。T君もいなかった私のことを気にして「どこにいってたんだ?」と会うと嬉しそう・・・(その割にはこまらせるけど・・・)仕事が終わったら母のところへ。今日から水呑みが開始。一口一口,慎重に・・・。母を見ていると食べれるという幸せを感じる。当たり前のことが当たり前ではない事に気付く。腸の動きがまだ悪くガスがでないのが心配。廊下を一緒にお散歩。 その後実家に行き父の食事の支度。 父は趣味のカメラに夢中。信じられないところが多いが母が好きにやらしておいてというのでその通りに・・・そしてお迎え
 今日はひなのヤマハがあるので実家には寄らず、直にお迎え。母は水から重湯へと食事が進んだ。相変わらずガスは出ず、心配は絶えないが気長に回復を待つしかないのかな~と日課?!の散歩。病院ではよく眠れず母も変な夢を見るみたい。ゆっくり休めるといいのだけど・・・なかなかね~。退院してきても実家はベットじゃないしいろいろ不便なんだな・・・なんとかしてあげたいな~ 
 そう、今日とっても嬉しいことがあった。私の友達がブログをみて励ましの手紙を送ってくれた。すごくすごく幸せな気分になった。気持ちを分ってくれる人がいてくれることは本当にうれしい。心からありがと・・・・
 少々、お疲れ気味だったがい~っぱい元気になったよっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もできないよ・・・・

2005-12-11 19:29:55 | Weblog
痛み止めが効かない母。見ていると切ない。何度も病院に顔をだしてくだらない話をしたり、母の着替えを手伝うことくらいしか私にできることはなくて・・・
 後遺症は覚悟はしていたけど・・・早く母の笑顔がみたい・・・
  
明日から仕事にいくことにした。Tくんのこともあり出勤時間がはやまり7時半から11時半になった。お昼前からお迎え時間までは病院にいられる。今はそばにいることしかできないけど・・・そのうち私にできることが見つかるかな・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実・・・・

2005-12-09 19:52:17 | Weblog
昨日、母は12時に手術室へ・・・終わったのは5時半。麻酔から覚め、痛み止めが効かず、「痛い、痛い」と泣き叫ぶ母。31年間生きてきてはじめてみた弱い母の姿。手を握って励ますことしかできない自分が歯がゆくて・・・痛みをこらえて私のことを心配し「もう、帰っていいよ・・・」という母。 いつもいつも私をまもってきてくれた母がここにいる。 今度は私がまもる番。強くならなくちゃ・・強くならなくちゃ・・・  でもね・・・家に帰ったら涙があふれてきたよ。
 ホントは今日は出勤する予定だったけど母の姿をみたらそばにいてあげたくてもう一日お休みをもらい朝から病院へ。痛みはあるもののだいぶ落ち着いてきたようだ。 話も普通に出来るようになった。すべてはこれからだね。母の笑顔が増えるように私も笑う事にした。 病気は人を強くしてくれるね。いろんな事に気付かせてくれるね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間よ止まれ・・・・

2005-12-07 20:36:03 | Weblog
ここ2週間、夢の中にいる感じがして・・・というか現実から逃げたくて、ブログを書けなかった。 でも、今日から書くことにした。もう、逃げないと決めたから・・・・。 11月24日その日はひなの就学児検診があった。でも、私はそれを義母に頼み、実母と病院へ向かった。実は母の胃の調子が悪く検査をしその日は最終結果が出る日だったのだ。 ひなには申し訳なかったけどなんとなく母に一人で行かせたくないと思ったのだ。 結果は胃癌・・・・ 二人で聞いたその結果。すぐに手術をしたほうがいいといわれ、セカンドオピニオン等いろいろ考えたが最短で予定をくんでくれるということでその病院でお願いする事にした。
 そして、今日、母は入院した。 明日、胃を3分の2から4分の3切除する手術を行う予定。  たった2週間だけど、もう食べられなくなるからとおいしいものをたくさん一緒に食べた。母の横にいて笑いながらいろんな話をすることくらいにしか私にはできない。 買い物にも行った。来年のバーゲンで痩せた服買わなきゃね~と笑いながら・・・ 。いろんな事を考えた。いろんな事が分った。 ガンに関する本はすべて読みあさった。 今は生きることを考える。これからの日々を母の横にいて励ましながらゆっくりゆっくり・・・・もう、大丈夫・・・母は強いから・・そして私はそんな母の娘だから・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする