いつもいっしょ

2人の娘の成長記録です。

宿題

2005-08-31 20:34:21 | Weblog
今日でなつやすみが終わる。 小学校のころ私はどちらかといえば優等生?!タイプ。(自分で言うなって・・・でもそこから急下降)夏休みの宿題は初めに全部やってしまう子だった。でも母となった今、31日にあせって宿題をやる子の気持ちがよく分るようになった。まさに今私はそんな状態情けないけど、何もできなかった自分がぽつり
 だから、少しずつこれからの毎日のなかでその宿題をやっていこうと思ってる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1万5千円

2005-08-29 13:03:48 | Weblog
実は昨日、パパがスピード違反でつかまった丁度、ひなが「パパスピードはやいよ・・」と注意した矢先パパがわるいからなんとも言えないが・・・15000円の罰金は痛い 去年は私が横断歩道の手前(まだ渡っていない)に人がいるのに横切ったという理由で2点減点9,000円の罰金を取られている。私はそれ以来おまわりさんを見るたびそんなわけで我が家はいま、ズッド~~ンって感じ子どもの笑顔が救いかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優秀賞

2005-08-28 21:22:51 | Weblog
住友生命の絵画展。あったらいいな・・・という題でだして優秀賞
(でも70人いる)その上を狙っているんだけど・・・ねえ
 半分は母の作品ひなは絵はかたい。発想におもしろみがないんだよな~って母もそうだからしかたないかでも絵をみると一番成長が分る。
 来年はどんな絵を描くんだろう・・・楽しみだな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマンライス

2005-08-26 20:23:02 | Weblog
今日は台風が去りひなと和奏は今日保育園の給食でアンパンマンライスがでると朝から大騒ぎ。それにおやつはショートケーキときたものだからひななんて「ドキドキしちゃう」とのたまう。なんかうちでは一度もケーキたべてないような言い方・・・(誕生日以外に結構食べてるのに)高い保育料払ってるんだ・・・今日は行ってたくさんたべてこ~い!!と送り出しママは歯医者へ。車検もあって今日はなんだかバタバタ保育園のアンパンマンライス、保育士さんいわくケチャップライスでなくたきこみごはんだったからたいしたことなかったらしいんだけど、和奏はそんなのおかまいなしに食べれればいいのとばかりにもくもくとたいらげていたらしい。ひなはそれなりに感動して口がマメ?!で~と説明してくれた。で・・・そんなおいしいものを食べたにもかかわらす16時ころから「ごはんほしいな~」と騒ぐ和奏・・・我が家はいつも食事に追われている感じ。たまにはスローライフ送ってみたいよ~写真はママ作アンパンマン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2005-08-25 19:32:01 | Weblog
今日は空手で優勝した教え子のところに遊びにいく予定だったのに台風に邪魔されていけずじまいとっても楽しみにしていたので残念。ぐすんでもって娘たちとに缶詰状態!!お絵かきしたりお菓子つくったりおすもうとったり・・・よく遊んだ・・・つかれたあ~~っ子供達もつかれたのかもう夢の中台風のほうはだんだん勢力を増している感じ・・・明日ははれるといいな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての・・・

2005-08-24 19:57:58 | Weblog
我が家は国道沿いにある。そのため、子供達だけではとても外にだすことができないとはいえ4月からはひなも一年生。いつまでも危ないからという理由でひとり立ちにストップをかけるわけにもいかないと思い、今日はじめて一人でポストにハガキをだしてきてと頼んでみたポストは家をでて左10メートルのところ。まあ、そんなに近いんだからいけないわけもなくでもママとしてはちょっとドキドキ帰ってきた姿に少しずつこうやって親の手のなかから抜けていくんだろうね。長女は怒る分心配も大きくて・・・その点次女和奏は母の手を上手にかわしながら?!成長。三輪車がいつのまにか乗れると思いきやこんどは自転車にまたがり片足こぎでぎこぎこ前進・・・またそれが早いんだその後ろではひなが三輪車

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか

2005-08-23 20:18:10 | Weblog
我が家の女3人は大のスイカ好きパパは種をとるのがめんどくさいという贅沢な理由であまり食べない・・・まるごと一個あってもあっという間になくなるでも・・・食べたあとはトイレがとまらない写真は和奏が食べようとした時スイカがとんだ瞬間何度もとばし顔や頭までスイカだらけになって食べてるから笑える。好きなものはすごい勢いで食べるのにね~~今日、ママは前の前の職場の人たちと食事会。自分とはひとまわり以上上のひとたちだけどとてもよくしてもらっている。職場が変わっている分私はいろんなひとと出会えて幸せなんだろうね。ひとつひとつの出会いを大切に生きていける人になりたいな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題

2005-08-22 20:17:54 | Weblog
長い夏休み始まる前はなにができるんだろうと漠然と考えていたがあっという間にその夏休みも終わろうとしている。なんだか、前半は和奏の病気後半は自分が体調を崩して終わった~ってところもあるが・・でもとりあえず、ママの中で子供たちにたくした?!宿題はとりあえずクリアできたかな・・・・まず、長女日向子。冬からずっ~と挑戦していたうんてい。ひとつクリアできたと思うとまた出来なくなっての繰り返し・・・一度は5つくらいできお祝いまでしたのに一週間後にはまったく出来ない状態。ママもついイライラしてしまいオニババ化していた。それでも負けずと練習を繰り返しこの夏になんとか全部クリア日向子は努力の人負けず嫌いはママ似次女、和奏はおむつはずしパンツで成功してから後戻りすることなく昼はほぼクリア。・・・いろんなこと・・・いろんな成長を見せてもらったこの夏。なにも成長できなかったのは怒ってばかりのママかな・・・
あと一週間ちょっと。 ママの宿題をクリアしなくちゃね・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2005-08-21 19:50:12 | Weblog
昨日の実家の町内のお祭りはなかなかよかったです。結構、毎年いろんなイベントをやりそこら辺のお祭りとは全然違う。今年は朝日テレビのアナウンサーがきたり美空ひばりのものまねありダンスあり太鼓ありで盛りだくさんひなや和奏も金魚釣りをやったりお祭り気分を満喫 りんどうのお祭りには参加できなかったけどこちらがあったのでよかったぁゆかたを着られるとはりきっていたひな。でもゾウリを忘れて下はサンダルというまぬけな格好

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2005-08-20 09:12:00 | Weblog
今日はひなが楽しみにしていた老人福祉施設りんどうのお祭り・・・太鼓を披露するはずだったのだが・・・人数の関係で幼児組は辞退することにすごく楽しみにしていたのでがっかり何より、いろいろ食べれると(無料でおでん、カキ氷、ウインナーなど食べ放題なのだ・・・)パパが一番楽しみにしていたので落ち込んでいるのはパパ・・・でもってパパは朝から釣りにいってしまった 女3人は今からプール。今日は実家の町内でもお祭りがあるのでそちらに行く事に。ひなはとりあえず浴衣がきられればいいらしい。
写真はこの前買ったコーヒカップドトール風でいいでしょ?!パパとママはドトールが好き180円でコーヒーと安らぎが得られるなんてお得?!子供達もつれていけるし・・・(こどもたちは水だけどね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする